株式会社レスキューナウ
【社内SE】会社全体のインフラ整備や業務効率化/DX推進業務/リモート可能
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 年収
- 400~650万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 五反田駅 (東京都)
仕事内容について
主に社内SE業務を担当いただきます。
設⽴20年をこえ第2創業期に⼊っている同社は、⽇本で唯⼀の危機管理情報専⾨会社としてサービスを展開中です。
コンテンツ事業(情報配信サービス)や危機管理サービス事業といった複数のサービスを展開する同社のシステム部⾨にて、会社全体のインフラ整備や業務効率化などに携わっていただきます。
<具体的な仕事内容>
1.DX推進業務
・同社グループビジネス⽀援を⽬的としたDXの企画及びロードマップの策定、実⾏推進
・各業務の現場メンバーとのコミュニケージョン、課題ヒアリング
2.既存の基幹システムの管理・オペレーション
・社内インフラ(サーバー、ネットワーク)の管理
・社内PCの管理
・各種サービスのアカウント管理
・社内ヘルプデスク
・社内業務効率化
・ISMS対応 など
※今回の募集は1中⼼のメンバーとなります
【仕事の特色】
<募集背景>
同社レスキューナウは、設⽴20年を超え第2創業期に⼊っています。
⽇本で唯⼀の危機管理情報専⾨会社を⾃負し、今後も独⾃のサービス・商品を提供し事業をさらに拡⼤していくため、レスキューナウが運営する危機管理情報センターで使⽤する世界中の危機管理情報の収集、分析、加⼯を⾏う⾃社オリジナルの次世代システムの開発やそこで⽣成される危機管理情報を活⽤する次世代のソリューションサービスの開発を積極的に推進中です。
「危機管理サービスという領域は世界的に⾒ても⾮常にユニークでチャレンジングな分野ですが、それにモチベーションを感じ、事業を、会社を⼀緒に成⻑させていきたい⽅を積極的にメンバーにお迎えしたい」と考えています。
<開発環境>
・社内環境:Windows、MacOS、Slack、Teams、Google meet、Gather
■技術ブログ
https://zenn.dev/p/rescuenow
必須条件
<経験、スキル>
1.
・事業会社もしくはコンサルティング会社でのDX推進のご経験
・異なる複数の業務担当者と柔軟に対話するコミュニケーションスキル
・現場メンバーと協議し、⾃ら現場の課題を探し出しソリューションを提案/遂⾏するスキル
2.
・Windowsサーバ構築経験
・ネットワーク構築経験
・PC(Windows、Mac)の運⽤/管理
<マインド>
円滑にコミュニケーションを取りながら業務できる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- 通信
- メディア・エンターテイメント
- 放送・出版・音楽・芸能
- 歓迎要件
-
<経験、スキル>
1.
・APIを使⽤したシステム間連携の開発経験
2.
・GoogleWorkspace構築/運⽤経験
・Microsoft365構築/運⽤経験
・社内業務効率化推進経験
・ISMS運⽤経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~650万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:賞与実績:年2回 ※半年間の査定に基づき支給
昇給:年1回 ※1年間の査定に基づき支給■募集職種の年収例
・年収:400〜650万円
・⽉給:314,100円〜509,900円(基本給:255,000円〜414,000円および⽉30時間のみなし残業代59,100円〜95,900円/⽉を含む)■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。■手当
交通費(全額支給) - 予定勤務地
- 東京都品川区
- 就業時間
- 10:00~19:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 122日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
⼀部リモートワーク対応可能です(業務に応じて出社いただきます)。
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇
株式会社レスキューナウが募集している求人・転職・採用情報
-
【エンジニアリングマネージャー】既存Webチームのバックエンド・インフラをGCPへ移行/国内フルリモート可
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【インフラエンジニア】新規開発のインフラ構築・API開発エンジニア/クラウドを用いたプロダクト開発
想定年収:500~700万円
募集職種: インフラエンジニア- Go
- …
-
【システムエンジニア】危機管理情報システムの開発・運用/自社プロダクト/改善や技術選定/フルリモート
想定年収:500~700万円
- Java
- …
-
【アプリケーションエンジニア】社内Webアプリ保守/Pythonによる情報取集アプリ開発/フルリモート
想定年収:500~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【Linux/インフラエンジニア】情報配信サービス向けインフラ設計/構築/運用案件
想定年収:500~700万円
募集職種: インフラエンジニア -
【社内SE】インフラ整備・業務効率化推進など/社内ネットワークの管理・改善/フルリモート可
想定年収:400~650万円
募集職種: 社内SE- …
-
【プロダクトマネージャーまたはUXデザイナー】プロジェクト全体の計画立案~実行/防災・危機管理分野/新規プロダクト開発
想定年収:500~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
想定年収:500~700万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【Flutter/iOS/Androidアプリ開発エンジニア】危機管理情報管理システム新規開発案件/フルリモート
想定年収:500~700万円
-
【フロントエンドエンジニア】防災システム新規開発案件/Vue.js
想定年収:500~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- …
-
【Linux/インフラエンジニア】情報配信サービス向けインフラ設計/構築/運用案件
想定年収:500~700万円
募集職種: インフラエンジニア -
想定年収:500~700万円
-
【バックエンドエンジニア】危機管理情報管理システム開発案件における仕様調整やクラウドへのリプレイスなど
想定年収:500~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Python
- …