株式会社PID

【フロントエンドエンジニア】タスク管理・進捗管理/コンポーネント設計/Typescriptなど/フルリモート

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
500~700万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
新橋駅 (東京都)
職種
フロントエンドエンジニア

仕事内容について

主な業務は、『Cyanoba』の開発です。

<具体的な業務内容>
■入社直後:フロントエンドのサブテックリードのポジション
・フロントエンド内のタスク管理および進捗管理
・コンポーネント設計
・実装
・コードレビュー
・メンバーの技術相談
・メンバーとのペアプログラミング

■入社6ヶ月~1年:フロントエンドのテックリードとして設計フェーズ
・フロントエンド内のタスク管理及び進捗管理
・コンポーネント設計
・コードレビュー
・一部画面設計
・可能であれば一部API設計

【仕事の特色】
<募集背景>
ESG領域のカーボンニュートラル実現GXツールCyanobaの事業急拡大に伴い、開発チームの体制強化を図るための増員募集です。

<企業の魅力>
■概要
現在、コンサルティング会社向けの地球環境分野のシステムを提供しています。今後は、自社プラットフォームを一般企業向けに開放し、新たな自社プラットフォームを構築していく予定です。
シリーズAが完了した注目度の高いスタートアップ企業なので、自社プラットフォーム開発経験者の方や未経験でも自社製品の開発を要件定義等の上流工程から経験してみたい意欲のある方が活躍できる環境です。

<開発環境>
・開発言語:typescript
・コンテナ技術:Docker
・ライブラリ:React.js,SWR,recoil,react-hook-form,react-router-dom,tailwindcss,radix-ui,headless-ui
・buildツール:vite
・AWS:S3,CloudFront

■管理
・リポジトリ:GitLab
・プロジェクト管理:Backlog
・コミュニケーション:Slack,GoogleMeet

<職場環境>
■同僚の声
シアノバフロントエンドチームの命題は「超自責主義!」です。
メンバー全員が最高のチームを作るためにはどうしたらよいかを常に考え、週1回の振り返りで意見を出し合っています。また、ぺアプロなど1つの作業を二人で行うことが推奨されており、シアノバになぞらえて、「ペアの場」と呼ばれています。よって、かなりコミュニケーションを取る機会が多い仕組みづくりとなっています。

<キャリアパス>
・プロダクトリーダーやプロジェクトリーダー、テックリードとしての活躍を期待されています

■キャリアパス例
・入社~3ヶ月:メンバーとして受託案件にアサイン
・4ヶ月目:シアノバにフロントエンドテックリードとしてアサイン
・9ヶ月目:シアノバ開発チームのマネジメント業務を兼任
※現在は、加えて採用/研修関連や情報セキュリティ関連、社内インフラ関連など、社内業務も携わっています。

<ポジションの魅力>
■Cyanobaに携わることへの魅力
2015年に採択されたパリ協定を契機に、クリーンテックは黎明期に入り、群雄割拠の時代となっています。
シアノバの前身のサービスは10年間の歴史があり、そのサービスを踏襲しつつ、新しい形に生まれ変わります。
また、業界屈指GXコンサルのアビーム社と協力してサービスを作り上げていきます。

■Cyanobaだからこそ、エンジニアとしてスキルアップできること
「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」をモットーに、自分の進みたい方向性を節目で確認しています。
その方向性に近しいタスクを割り振ることで、自分の上げたいスキルアップができる仕組みです。例えば、品質管理のスキルを上げたいという方には、自動テスト回りのタスクが割り振られ、英語を生かしたいという方には翻訳周りのタスクが割り振られています。

必須条件

<経験>
・React.jsを使用したWebアプリケーション開発(1年以上)
・Typescriptを使用したWebアプリケーション開発(1年以上)
・規模の大きさに関わらずリーダーまたはサブリーダー(1年以上)
・業務システムの要件定義や設計(1年以上)
・バックエンド実装(1年以上)
※上記の中から3つ以上当てはまる方

<マインド>
※優先順位順に記載しています。
・「面白い」を創造し、業務も人間関係も楽しみながら取り組めるリーダー
・方針を決定して、その方向に引っ張っていくリーダー
・チーム全体として全体最適を考えるリーダー
・メンバーと一緒に成長していきたいリーダー
・メンバーに丸投げではなく仕事を上手く任せられるリーダー

この仕事で取り扱う技術

フレームワーク

React

開発ツール

Backlog

Docker

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • Web・オープンシステム
  • 不動産
  • 不動産
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

<経験>
・プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー
・テストコードの整備などの品質マネジメント
・キャッシュ戦略などのパフォーマンスチューニング

雇用形態

正社員

想定年収

500~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:業績賞与
昇給:随時

■募集職種の年収例

・年収:500~700万
・月給:41~58万 ※30時間の固定残業代込み

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

■手当
精勤手当、出張費補助、裁量手当 、管理監督者手当

予定勤務地
東京都港区
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

業務に慣れるまでは出社をお願いしています。(一ヶ月)

副業

要相談

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 有給休暇

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社PIDの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社PIDの求人・転職・採用情報に関連した企業