レバレジーズ株式会社

【PM】品質管理業務を中心に現状分析・顧客ヒアリング・戦略の策定・品質改善を主導

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
  • 管理職・マネジャー
年収
600~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

主な業務は、レバテックの新規事業開発におけるプロジェクトマネージャーです。
品質管理業務を中心に、現状分析、顧客ヒアリング、戦略の策定、品質改善を主導いただきます。
※客先に出向いての作業も発生します。

<具体的な業務内容>
・営業と採用担当者とすり合わせしつつ、事業計画の立案/計画/実行
・基本設計書と詳細設計書の作成、テスト設計の作成とテスト設計書のレビュー、実行者への指示出し
・顧客とテスト設計を行い、上流工程から品質保証を盛り込んだテスト実行
・プロジェクトマネジメントや外注管理 など

<担当プロジェクト>
大手Web系の企業様と共同のWebサービス品質保証業務をご担当いただきます。

<プロジェクトマネージャーに期待すること>
新規事業拡大のための人員募集です。新規事業の開発において、技術的な側面でリードしていただくことを期待しています。
営業とともに顧客の要望をヒアリングし、品質保証の設計をどのように行うかを考え、チーム体制を組み開発を支援していただきます。

<キャリアパス事例>
・プロジェクトマネージャーとして他新規事業へのアサイン
・既存事業の開発責任者 など

【仕事の特色】
<企業の魅力>
レバレジーズ株式会社は、2005年に創業して以来黒字経営を継続し、2021年度には年商649億を突破しました。「働きがいのある会社ランキング」では5年連続ベストカンパニー、2022年度「働きがいのある会社」女性部門、若手部門では1位を受賞。会社の成長と働きやすさを両立しています。

<募集背景>
レバテックは新規事業として、品質保証に特化した支援事業に参入することになりました。従来レバテックは、IT人材と企業とのマッチングに貢献してきましたが、今後は「開発支援から企業の成長を促す」というフェーズを目指しています。そのため、開発支援だけではなく、企業様のシステム環境を含めたトータルサポートを行い、競争優位性に繋がるシステムを支援していきたいと考えています。レバテックが今後の目指すフェーズの第一人者として切り開き、事業拡大に貢献していきたい方はぜひご応募ください。

<参照記事>
■「働きがいのある会社ランキング」5年連続ベストカンパニー、女性部門/若手部門で2022年1位を受賞
https://melev.leverages.jp/entry/2022/02/16/132048

■エンジニア職採用ページ
https://recruit.leverages.jp/recruit/engineer/

■レバテックの未来に向けた開発組織の取り組み
https://melev.leverages.jp/entry/2022/10/27/155222

■レバレジーズの急成長を支える開発組織の大改革
https://melev.leverages.jp/entry/2020/10/13/100000

必須条件

<経験・知見>
・プロジェクトマネージャー経験
・ディレクション経験
・要件定義と基本設計の経験
・テスト領域における上流工程から下流工程までの知見

<仕事に対する姿勢>
・リーダーシップが取れる方、一人称で主体的に動ける方
・素直で周りに気を使いながら働ける方
・ベンチャースピリッツが好きな方
・年齢にこだわらず、アドバイスを素直に受け取れる方
・推進力を発揮して働ける方

この仕事で取り扱う技術

OS

Windows

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • サービス
  • 人材・教育/医療・福祉
歓迎要件

<経験>
・3~10人/月 規模のプロジェクトマネージャー、ディレクション経験
・5年以上の業務アプリケーション開発経験
・データベース設計経験

雇用形態

正社員

想定年収

600~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:業績賞与:年2回(4月・11月)
※業績賞与に関しては個人・部門・企業業績により増減いたします。
昇給:査定:年4回

■給与・評価等備考
・給与:前給・経験・能力・資格保持等を考慮し、同社規定により決定いたします。
・給与形態:インターンの場合時給制

■手当
交通費、残業手当、ご近所手当

・交通費:同社規定による
・残業手当:固定残業手当制、時間設定支給
・ご近所手当:
 ‐会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給
 ‐会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給

予定勤務地
東京都渋谷区
就業時間
09:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム10:30~17:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
121日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

副業

事前申請必須、申請通過には規定がございます。

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
レバレジーズ株式会社の福利厚生には、社員1人ひとりのことを考えられた数多くの制度があります。常に安定して働けたり、スキルアップが望めたりと数々のメリットに触れられるでしょう。■「レバカフェ」制度オフィスでの働きやすさを支援するレバカフェ制度は、社員に人気です。コーヒーやお茶、ココアなどが飲み放題で、炊飯器も用意されているので昼食に白米を炊くことも可能。■休暇制度完全週休二日制の中で、有給休暇、夏季、年末年始、産前産後など様々な状況に応じた休暇が設けられています。また、子供のいる社員のことを考えて時短勤務なども取り入れているため、働きやすい環境が整っています。■部活動社員同士のコミュニケーションの活性化を目的に行われる部活動では、事業部の垣根を越えて会社内の様々な人と関わりを持てます。フットサルやバスケなどを通じて体を動かすことでリフレッシュにも効果的です。文化的な部活動もあります。■その他同社は社員のことを非常に大切に考えており、人間工学的手法を活用した椅子は座り心地もよく、長時間のデスクワークでも負担のかからない設計になっています。また、イベントや年に一度の社員旅行でリフレッシュでき、外部講師を招くなどの取り組みによりスキルアップを目指せるなど、色々な側面で魅力の感じられる企業です。

レバレジーズ株式会社の事業内容

<主な事業内容>
・システムエンジニアリングサービス
(Webサービス開発・スマートフォン向けアプリケーション開発など)
・人材コンサルティングサービス
・自社メディアサービス

<企業理念>
「顧客の創造を通じて、関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」

レバレジーズ社はインターネットメディアを主力事業として、様々なサービスを展開している企業です。
当初はシステムインテグレーターとして設立されましたが、時代のニーズに合わせて事業内容を拡大してきました。
現在はITメディアだけにとらわれず新たな分野において事業を展開し、世の中に付加価値の高いサービスを提供しています。

レバレジーズの企業情報を見る

レバレジーズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人レバレジーズ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業レバレジーズ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業