株式会社はてな

【開発ディレクター】Mackerel/要件定義や開発計画・管理/フルフレックス/国内フルリモート可

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 年俸制導入
年収
500~800万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
表参道駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM) Webディレクター

仕事内容について

<業務詳細>
Mackerelのプロダクト開発と開発チームに対して責任を持つ立場となります。
開発規模が大きいため、複数人で分担して業務に当たります。

■プロダクト開発
プロダクト開発では、プロデューサー、PdMと連携し、開発における要件定義や開発計画・管理を担当していただきます。

・仮説検証型プロダクト開発
Mackerelではプロダクトの進化のため、ユーザーからのフィードバック、社内利用によるドックフーディングなどから出てきたアイデアを仮説検証型アジャイル開発を用いて実現・実装を進めています。
仮説立案、検証から、Product Requirements Documentおよび、エンジニアと協力してDesignDocの作成、PBI作成など、プロダクト開発を主導していく立場になります。

・プロダクト開発の計画と管理
監視というプロダクトの特性上、安定した運用は非常に重要です。
大小さまざまな周辺環境の変化に追従していくため、継続した機能デリバリーが必要です。
そのための実現可能な計画策定とそれを完遂するための管理に責任を持ちます。

・開発プロセス
Agile / Scrumの運営、プロセス改善も担当していただきます。
Mackerelではプロダクト開発プロセスとして大規模Scrumの一種であるLeSSを採用しています。
Scrumを運営する上で役割は様々ありますが、スクラムの運営やプロセスの改善を分担して担当していただきます。

■開発チームリーダー
開発チームに対しては、メンバーが快適に働くことができるよう、リーダーシップ、フォロワーシップを発揮し、日々の業務の課題の発見とカイゼンを継続的に行っていきます。
同時に、メンバーの育成業務(メンタリング・評価・採用など)のヒューマンマネジメントも大切な役割となります。
これまで、エンジニア出身のディレクターが牽引してきたチームであり、今後もエンジニアリング、プロジェクトマネジメントの経験がある方に参加いただく予定です。開発チームのリーダとして参画し、活躍いただくことを期待しています。

【仕事の特色】
<募集背景>
はてなが開発するサーバー監視サービス「Mackerel」は「クラウド監視の道標」を合い言葉とし順調に規模を拡大しつづけています。
Mackerelチームの開発人員が増えていく中で、プロジェクトマネージャーとチームマネージャの役割を担うディレクター職を増員することといたしました。
多くのサービスを開発しているはてなの中で、Mackerelチームは社内有数の大規模チームです。複数人のマネージャーを据えて、開発チームの活躍を最大化し、更に大きな開発チームに拡大するため、リーダーシップを発揮できる人員を求めています。

必須条件

<経験・知識>
・開発が関わるプロジェクトマネージャー経験
・Webサービス系のプロダクトの継続的な開発と運用の経験(自社・他社に限らず、何らかのサービス開発と運用の実施経験)
・SaaS系プロダクトの継続的な開発と運用の経験(自社・他社に限らず、何らかのサービス開発と運用の実施経験)
・ピープルマネジメント経験(1on1、コーチング、評価などの実務経験)
・Agileの知識
・Scrum の知識

■Webサービス / SaaS系プロダクトの企画・ディレクション業務経験
・BtoBまたはBtoC
・企画に対する説明能力

■マインド
・謙虚・尊敬・信頼をもち、自律して行動できる方
・自ら動く人・チームをサポートする行動ができる方
・チームで成果を出すことを大事にしている方
・インターネットが好きな方
・はてなバリューズに共感できる方
https://hatena.co.jp/information/mission

この仕事で取り扱う技術

言語

LESS

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/Webサイト
歓迎要件

<経験>
・仮説検証型プロダクト開発の実践(TryしてみたいでもOK)
・PO / PdM の実務経験
・データ分析・市場調査からの企画立案経験
・デザイン思考・ペルソナ設計・カスタマジャーニー設計などのUXに関する理解、経験
・Scrum関連の受講経験(CSMなどの認定資格を持っている)

■Aglie / Scrum の実践経験
・Scrum Master の経験
・専任または現場業務との兼任

■マインド
・エンジニアに対するスキル面でのフォローや技術面で取捨選択の判断ができる方

雇用形態

正社員

想定年収

500~800万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:決算賞与:年1回
※会社業績および個人の人事評価に基づき支給を検討します(過去5年間支給実績有り)。
昇給:年2回(8月・2月)
※人事評価に基づき、昇給を検討します。

■給与・評価等備考
・給与:経験やスキルによって相談に応じます。

■手当
在宅勤務手当

・在宅勤務手当:在宅における環境整備・維持のためや飲食サポートのため、全社員に毎月2万円を支給いたします。

予定勤務地
東京都港区
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

副業

■副業申請をし、以下のルールを守る場合に副業が可能です。 ・本業に支障を来さない ・はてなが提供するサービスに競合しない ・健康管理に留意する

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生>
自転車通勤支援制度、オフィスランチ(週5日)、フリードリンク、フリーフード、
開発合宿(年数回)、TGIF-ほたて賞(月2回)、事業プランコンテスト(年数回)、
部内交流、技術系/各種イベントへの派遣・出張、団体定期保険、
選択制確定拠出年金制度、スイーツタイム制度(東京本店)、
出産・育児支援制度

株式会社はてなの事業内容

・インターネット関連事業
 人力検索はてな、はてなブログをはじめとする、はてなの各サービスの開発・運営

関東総合通信局
 一般第二種電気通信事業者(届出番号:A-16-7740)

はてなの企業情報を見る

株式会社はてなが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社はてなの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社はてなの求人・転職・採用情報に関連した企業