株式会社つみき

アプリケーションエンジニア

  • 土日祝日休み
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
年収
300~700万円
職種
アプリケーションエンジニア

仕事内容について

主に、自社サービスにおけるシステム開発、運用を手掛けていただきます。

<具体的な業務内容>
・Filmarksアプリ、映画レビューアプリ等の改善、保守
・ユーザーがより快適に使えるUI/UXの提案、実装
・新規機能における開発

【仕事の特色】
「Filmarks」とは、株式会社つきみが運営している映画ソーシャルサービスアプリです。
口コミでレビューを見てお気に入りの映画を探せるというサービスで、多くの人々から人気を得ています。
「Filmarks」は、Webからリアルとの連携を拡大しているため、ユーザーの反応だけでなくアプリの成長も肌で感じられます。

同社の数少ないAndroidアプリエンジニアとして、企画から設計、開発、改修といった一連の流れを担当できるチャンスです。

必須条件

・Androidネイティブアプリ開発の実績(Java)

・今までの経験を元にして力を存分に出したい方
・Filmarksのサービスに共感できる方
・より良いサービスにする意欲と考えをお持ちの方
・今までの経験を活かし、新たなサービスを作りたい方
・自身好みのジャンルで自社サービスを作ってみたい方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

OS

Android

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
歓迎要件

・オープンソースソフトウェアを用いた経験
・APIとサーバーサイドを連携したアプリ開発における知識
・サーバーサイドでの開発経験
・アジャイル開発経験

雇用形態

正社員

想定年収

300~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(6月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力に応じて決定いたします。

就業時間
10:00~19:00 
就業時間備考
希望により裁量労働制の選択が可能です。
平均残業時間
30時間以上
年間休日
120日
服装
私服
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・映画鑑賞支援制度
・社外勉強会(エンジニア同士で新しい技術について学ぶ)
・セミナー参加費用の支援制度
・社内交流会の支援制度
・開発合宿(メンバーを選出し短期集中で開発に専念 ※2014年は日光に3泊4日)
・ピザパーティ(社外のWeb制作関係者を招きビール片手に気軽に情報交流)
・社員旅行(2015年はスタッフみんなで箱根温泉へ)
・書籍購入支援制度
・ランチ会
・部活動

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇

手当

交通費

株式会社つみきの事業内容

■Filmarks事業部
自社開発の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」を開発・運用しています。「Filmarks」は、「いい映画と出会おう。」をコンセプトとする映画レビューサイト。映画レビューやスコアを閲覧・投稿できるほか、映画探しや観たい映画のメモ、鑑賞記録、映画の感想や情報のシェアなどにも対応しています。
また、さまざまな観点から映画の面白さを伝えるWebマガジン「FILMAGA」の配信も行っています。

■UI/UX事業部
クライアントからの依頼を受け、Webやアプリケーションのデザイン・設計を実施しています。「誰かを夢中にさせるものをデザインの力でかたちにする」をビジョンに、見た目の美しさと機能性を兼ねそろえたUI/UXデザインを生み出しているクリエイティブチームです。
<実績例>
・大手電機メーカー腕時計と連動して使用するアプリ(iOS版 / Android版)のUIデザイン
・IoT家具ベンチャー企業が提供するiOSアプリのUIデザイン
・新卒採用向けWebサイトのコンセプト/コンテンツ策定、撮影ディレクション、コピーライティング、デザイン、実装
・サイバー攻撃観測・分析・対策システムのWebインターフェース制作 など

つみきの企業情報を見る

株式会社つみきが募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | 株式会社つみきに関連する求人

株式会社つみきの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社つみきに関連する企業

株式会社つみきの求人・転職・採用情報に関連した企業