株式会社Mobility Technologies
【Webアプリケーションエンジニア】国内フルリモート可/タクシー配車アプリの開発/レガシーな業界でのITベンチャー
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- 年収
- 600~1,200万円
- 働き方
- フルリモート
- 最寄り駅
- 六本木一丁目駅 (東京都)
仕事内容について
主な業務は、タクシー事業者向け業務支援管理画面、カスタマーサポート用画面などの開発です。
単に開発を行うだけではなく、サービスや機能の提案から設計・実装まで、UI/UXにこだわりユーザーに新しい価値を提供することにチャレンジしていただける方を同社は求めています。
【仕事の特色】
<企業の魅力>
■参考記事
・プロダクトも組織も進化の途中。だから、おもしろい
https://now.mo-t.com/n/nd5357862127d
・常に攻めるエンジニア組織であるために
https://now.mo-t.com/n/ned199bbed1b4
・半年に2週間、業務を離れてスキルアップに集中!Engineer Challenge Weekとは?
https://now.mo-t.com/n/n03e1ca85aacd
タクシーアプリ「JapanTaxi」と「MOV」をわずか5ヶ月で統合―― 開発責任者が語る、新タクシーアプリ「GO」誕生秘話
https://now.mo-t.com/n/nb27de673a061
■参考サイト
・MoT Entrance Book for Engineer (まずはじめに知っていただきたい情報がまとまっています)
https://fuzzy-margin-4d6.notion.site/MoT-Entrance-Book-for-Engineer-e3e916579fc64696bef64488f4c7e73c
・MoT Lab AI (MoTのエンジニアが技術情報を紹介するブログ)
https://lab.mo-t.com/blog/tag/AI
・MoT NOW(MoTの人や組織、事業について知れるブログ)
https://now.mo-t.com/
・MoTエンジニアの1日 (MoTエンジニアの働き方が垣間見れます)
https://now.mo-t.com/m/m5e0a850ee7a2
■プロジェクト概要
『GO』は、『JapanTaxi』と『MOV』が統合して生まれたタクシーアプリです。全国のタクシー車両の約半数である約10万台が配車対象となっています。(2020年7月29日時点)
※全国の事業者数及び車両数の推移:http://www.taxi-japan.or.jp/content/?p=article&c=575&a=15
アプリ・車内端末による配車や決済を支えるために、タクシー事業者との契約や注文・決済状況のモニタリング、日々の売上管理や経理処理、アプリを使ったユーザーからの問い合わせ対応など、さまざまな業務が存在しています。それをサポートしたり、サービスの信頼性を向上させるシステムを開発したりすることが同社の考える使命です。
また、アプリは『GO』に統合されましたが、今後は社内向け、タクシー事業者向けのプロダクトや、決済システムの統合なども控えています。
同社は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではないことが特徴。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要であるとお考えです。
言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方を求めています。
<開発環境(クラウドサービス/言語/DBなど)>
・GCP/AWS
・Go言語/Python/TypeScript(Vue.js)など..
・MySQL/Redis/Firestore/Elasticsearchなど.
・Kubernetes/Docker/gRPC
必須条件
<経験>
・Webアプリ開発経験3年以上
・要件定義からの一連の経験
・Gitを用いたチーム開発の経験
<仕事への姿勢>
・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、技術だけではなくサービスそのものにコミットできる方
・「広い視野」と「長い視点」と「柔軟性」を持って自ら行動できる方
・継続的に求められるスキル向上に努められる方
・相手を尊重したコミュニケーションを取れる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット/ソフトウェア/スマートフォンアプリ
- 歓迎要件
-
<経験>
・IoT関連のシステム開発経験
・Goを使った開発経験
・GCPやAWSなどのパブリッククラウドを活用した開発経験
・企画担当者などと一緒に、複雑な要件をまとめた経験
・アジャイルでの開発経験
・リーン開発手法での開発経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
600~1,200万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:査定:年2回■募集職種の年収例
・スキル・経験によって相談に応じます。
・法定外45時間分の固定時間外手当を含みます。
・査定:年2回■給与・評価等備考
・給与:スキル・経験によって相談に応じます。■手当
交通費(上限5万円/月)、ニューノーマル手当(月額1万円) - 予定勤務地
- 東京都港区
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
本ポジションはフルリモートワークOKです(ただし国内のみ)。出社日数の指定はありません。会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます(入社日や退職日等)。
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
タクシートライアル、書籍購入、部活動、私服勤務可、月間MVP、選べるPC・開発環境(開発系職種)、ウェルカムランチ補助、厚生年金基金、教育研修費、TOEIC試験支援制度、財形住宅貸付、慶弔見舞金、運行管理者資格(国家資格)取得支援制度、永年勤続表彰、保養所(静岡県伊東市)、海外視察ツアー、時差出勤制度、育児・病児保育休暇制度、ピアボーナス制度
※備考
・タクシートライアル:プライベート利用可、タクシーを知るために運賃を会社がサポート
・ウェルカムランチ補助:入社1週間社員同士のランチ代を補助
・海外視察ツアー:サンフランシスコ(2013年)ニューヨーク(2014年)※不定期
・時差出勤制度:8時~16時30分もしくは10時~18時30分の時差出勤が可能
・部活動:テニス、サバゲ―、英会話など多数(補助あり)
<教育制度>
セミナー、カンファレンス参加(国内外)、社外研修、富士通ラーニングメディア提供の研修、海外研修(ハワイ等)、ヒューマンスキル研修(年1~2回)
<休日制度>
完全週休2日制(土・日)、祝、GW、年末年始(3日)、新入休暇(3日間入社日に付与)、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)、特別休暇
株式会社Mobility Technologiesの事業内容
株式会社Mobility Technologiesの前身であるJapanTaxiは、2011に誕生しました。2020年、事業統合によって株式会社Mobility Technologiesへと社名を変更しています。日本のモビリティの発展を目指し、新たなサービスの開発にチャレンジしている企業です。
<主なサービス>
■JapanTaxi(ジャパンタクシー)
タクシーの手配や予約、タクシー料金の支払いなどの機能を搭載しているアプリケーションです。キャッシュレス決済はもちろん、最適ルート・概算料金の検索や、全国7空港の定額送迎サービスなどにも対応。対応エリアっは随時拡大されています。
■MOV(モブ)
多くのタクシー会社の中から、一番近くのタクシーを検索・配車するサービスです。到着時間の目安がわかるほか到着通知も来るため、タクシーの待ち時間を削減できます。すべてのタクシーにてネット決済が可能です。
■JapanTaxi BUSINESS
法人版のJapanTaxiサービスです。業種や業界を問わず、多種多様な企業で活用されています。
■JapanTaxiタブレット
決済機とデジタルサイネージとして機能する後部座席設置型タブレットです。QRコード決済対応の「広告タブレット」と、各種カードや交通系IC、電子マネーなどにマルチ対応する「決済機付きタブレット」を展開しています。
■JapanTaxiドライブレコーダー4
タクシー向けに特化したドライブレコーダーです。高画質機能やネットワーク機能、ダブル録画機能など、タクシー業務に役立つ豊富な機能を搭載しています。
■DRIVE CHART
AIによって危険なシーンを察知し、ドライバーの運転傾向をレポート表示。運転行動を改善へと導き、交通事故の削減アシストするサービスです。
株式会社Mobility Technologiesが募集している求人・転職・採用情報
-
【CVエンジニア】CV分野における要素技術の研究開発/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: その他- …
-
【SREエンジニア】Kubernetesベースのインフラ共通基盤開発/障害対応/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: インフラエンジニア -
【アプリエンジニア(Android)】タクシー車内で利用するアプリ開発/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Kotlin
- …
-
【ネイティブアプリエンジニア(Android)】タクシーアプリ『GO』の開発/機能開発/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Kotlin
- …
-
【ネイティブアプリエンジニア(iOS)】タクシーアプリ『GO』のアプリ開発/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Swift
- …
-
【ネイティブアプリエンジニア(Android)】マネージャー候補/タクシーアプリの車載向けアプリ開発/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【アプリエンジニア(Android)】ポテンシャル/タクシー車内で利用するアプリ開発/国内フルリモート可
想定年収:450~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Kotlin
- …
-
【テストエンジニア/デバッカー】タクシー配車アプリ/自動テスト環境の構築・運用/国内フルリモート可
想定年収:500~1,000万円
募集職種: テストエンジニア -
【DevOpsエンジニア】CI/CD環境構築/開発効率向上のための運用フロー構築/国内フルリモート可
想定年収:400~800万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【ネイティブアプリエンジニア(Android)】車載専用Android framework開発/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【セキュリティエンジニア】IT環境のセキュリティ・ビジネス面のセキュリティ/脆弱性診断
想定年収:700~1,050万円
募集職種: セキュリティエンジニア -
【社内SE】パッケージソフトウェアエンジニア/ERP/周辺システムやワークフローの構築・運用
想定年収:500~850万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア 社内SE -
【研究開発(R&D)】CVエンジニア/深層学習を中心としたCV技術を活用/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: データサイエンティスト- …
-
【データエンジニア】データ基盤や分析基盤の開発・運用/AWS等のクラウド基盤/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: データサイエンティスト -
【MLOpsエンジニア】機械学習モデルと基盤開発・運用/インフラ構築作業/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: データサイエンティスト -
【組込・制御エンジニア】エッジAIエンジニア/研究開発成果をエッジデバイス向けにデプロイ/フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: 組込・制御エンジニア -
【バックエンドエンジニア】タクシーアプリ「GO」/サーバサイド開発を総合的に担当/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】『DRIVE CHART』の拡大に伴う開発/大量データ対応/フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】フードデリバリーサービス/API・管理画面開発/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Go
- …
-
【バックエンドエンジニア】決済や支払請求などを管理する基盤開発/新サービス・新機能/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Go
- …
-
【フロントエンドエンジニア】DRIVE CHART事業/フロントエンドに関わる設計~リリース/フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- …
-
【PMO】立ち上げメンバー/テックリード/機能追加の要件定義/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: PMO- Go
- …
-
【バックエンドエンジニア】データエンジニア/新規事業空間情報プロジェクト/Go・AWS/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【コーポレートITエンジニア】社員が安心して業務に集中できる環境作りに貢献
想定年収:800~1,200万円
募集職種: 社内SE- …
-
【プロジェクトマネージャー】タクシー車載端末の決済・サイネージにおける案件の推進
想定年収:500万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【プロジェクトマネージャー】パートナー企業との折衝・交渉・ディレクション業務
想定年収:650万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【サーバーサイドエンジニア】「JapanTaxi」等タクシーアプリのサーバサイド機能開発
想定年収:500~750万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Ruby
- …
-
【システムエンジニア】Androidアプリや配車システム拡張機能、IoTサービスなどの開発
想定年収:500~750万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【ネイテイブアプリエンジニア】Androidアプリの開発(タクシー配車/新規等)
想定年収:500~750万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【iOSエンジニア】iOSアプリの開発(タクシー配車/乗務員専用/新規等)
想定年収:500~750万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【フロントエンジニア】BtoB向けWebアプリ開発・運用(PC・スマホ共)
想定年収:500~750万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【SREエンジニア】JapanTaxiの運用業務/サービス信頼性向上(設計から)
想定年収:500~750万円
- …
-
想定年収:500~750万円
募集職種: データベースエンジニア データサイエンティスト -
【フィールドアプリケーションエンジニア】車載プロダクト導入前後での技術的サポート
想定年収:500~750万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- …
-
想定年収:500~750万円
募集職種: アプリケーションエンジニア データサイエンティスト -
【UIデザイナー】アプリUI設計・ビジュアルデザイン/事業、施策の目的・課題整理
想定年収:500~750万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【SETエンジニア】製品品質のチェク/テスト工程での開発チーム支援
- …
-
【データサイエンティスト】タクシーのドライブレコーダからの収取基盤の設計〜運用
想定年収:500万円~
募集職種: データサイエンティスト -
【QAエンジニア】日本交通G/ハードウェア製品の評価/解析および品質保証
想定年収:500万円~
募集職種: QAエンジニア- ASP.NET
- …
-
【QAエンジニア】日本交通G/ソフトウェアアプリケーション運用
想定年収:400万円~
募集職種: QAエンジニア- …