株式会社リアルテック
【バックエンドエンジニア】Ruby・建設クラウドサービス『BizSide』の開発/週2~3日のリモート勤務
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- 年収
- 400~800万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 秋葉原駅 (東京都)
仕事内容について
<具体的な仕事内容>
・Ruby on Railsを用いた社内開発基盤(BizSide)の機能拡張開発及び運用保守、システム間連携開発
・ICT資産管理や現場施工支援など、BiSideを用いたWebアプリケーション開発及び運用保守開発
・AI、IoT、ビックデータなどのシステム基盤開発
・アプリケーションのコンテナ化(k8s対応)、クラウド移行、ビックデータ集積
・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守と全ての工程に参画
【仕事の特色】
<今後の展望>
■今後獲得を予定している案件内容
・新工事管理表システム開発
・社内エコポイントシステムのリニューアル開発
・安全打合せシステムの機能拡張
・協力会社サイトの機能拡張
<ポジションの魅力>
上流から下流まで本人の裁量を見てお任せします。要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで幅広く対応できるエンジニアを目指すことが可能です。
AI、IoT、ビックデータ、AWSクラウドなどの最新技術を用いた開発経験や、Docker、kubernetes等仮想化技術を用いた開発経験が積めます
また、アジャイル開発手法を用いた開発も経験できます。
<配属予定チーム>
約40名(うち、リアルテック社員4名)
必須条件
■経験
・Ruby on Railsを用いた業務経験3年以上
・Linux、Git、MySQL、Nginx、Jenkins等のオープンソース技術を用いた開発経験
・DB論理設計の実施経験
・minitestやRSpec等のRuby on Railsのテストフレームワークを使用してのテスト作成経験
■求める人物像
・円滑にコミュニケーションが取れる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア/通信/SIer
- 歓迎要件
-
■経験
・AWS等のクラウド技術を用いた開発経験
・Docker、Kubernetes等仮想化技術を用いた開発経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~800万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回 (6月・12月)
昇給:年1回 (6月)■給与・評価等備考
・経験・資質能力、前職給与を考慮の上、優遇いたします。 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 就業時間
- 09:00~18:00 フレックスタイム制
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 122日
- 服装
- スーツ必須
- リモート
ワーク -
一部リモート
週2~3回のテレワーク可
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
団体(傷害)保険、クラブ活動(野球等)、慶弔金、
退職金、提携保養施設・スポーツ施設利用可、親睦会
<教育制度>
新人研修、OJT(実務)研修、新人フォロー研修、
セルフ・スキルアップ研修、断層(職責)別研修、勉強会、交流会、
<事業関連>
資格取得表彰、月例会、勤続表彰■福利厚生備考
・提携保養施設・スポーツ施設利用可:保養・宿泊施設、スポーツ(アスレチック)施設、健康管理(健診)センター 等。
・親睦会:暑気払いや忘年会などの社内親睦行事を企画・運営。
・新人研修:入社3ヶ月。社会人基礎研修、技術基礎研修。
・新人フォロー研修:入社2年目に振りかえりとして。
・資格取得表彰:合格祝金および受験料補助。
対象となる資格試験(情報処理技術者試験、ORACLE、SunJava、SunSoraris、Microsoft)
・資格取得表彰&合格祝金:40,000円~240,000円。
・断層(職責)別研修:サブリーダー研修、リーダー研修、マネージャー研修、クロスオーバー研修、グループ研修、エンジニア向け経理研修。
・勤続表彰:勤続5年毎に祝金および特別休暇を付与。 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休職、介護休職、永年勤続特別休暇■休暇備考
・永年勤続特別休暇:10年勤続3日/20年勤続5日 - 手当
-
通勤手当(全額支給)、職務手当、家族手当、資格手当、残業手当
・通勤手当:定期代を全額支給
・職務手当:年俸者に対して支給
・家族手当:扶養家族配偶者に対して15,000円(月額)・配偶者以外 1人につき5000円(月額)
・資格手当:情報処理技術者試験の資格保有者に支給
4,000円~15,000円(月額)
株式会社リアルテックの事業内容
・防衛・通信・建設系などのシステム開発を通じて、リアルタイム技術、オブジェクト指向技術、ネットワーク構築技術など、さまざまなお客様に対し、最適なシステムの企画・提案・開発・保守に至るまで一環したサービスを提供
株式会社リアルテックが募集している求人・転職・採用情報
-
【PL/PM】官公庁作戦指揮システム/バージョンアップ事業/週2~3リモート可能
想定年収:400~800万円
- Java
- …
-
【パッケージソフトウェアエンジニア】OutSystemsを利用した社内業務システムの開発/週2~3日リモート勤務
想定年収:400~800万円
- SQL
- …
-
【SE】建設会社の基幹業務システム保守開発/週2~3日のリモート勤務
想定年収:400~800万円
- Java
- …
-
【PM】スマートデバイスセンターの現場管理者/進捗管理・調整業務
想定年収:400~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【SE】基幹システム全般・周辺システム開発・運用保守業務/要件定義から運用保守まで
想定年収:400~800万円
- Java
- …
-
【ネットワークエンジニア】建設作業所ネットワークの構築対応/設計~運用/運用障害対応
想定年収:400~800万円
募集職種: ネットワークエンジニア- …
-
【PL】リーダー・サブリーダー/官公庁向け人事給与情報システムプロジェクト
想定年収:400~800万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL)- Java
- …
-
【PL】リーダー・サブリーダー/官公庁基幹システムプロジェクト/予算調達機能・BI機能
想定年収:400~800万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL)- Java
- …
-
【ネットワークスペシャリスト】前田建設グループ共通基盤ネットワークの検討~運用/各拠点ネットワークの検討~運用
想定年収:500~800万円
募集職種: ネットワークエンジニア -
【インフラエンジニア】クラウド環境/ビッグデータ基盤の構築~可視化/スケーラビリティの設計、構築、運用
想定年収:500~800万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【プロジェクトマネージャ】前田建設グループ各社における情報システム導入PM/開発ベンダーマネジメント
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ITサービスマネージャ】前田建設Gシステムのライフサイクル全般/ITILプロセスのサービスオペレーション
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) その他 -
【アプリケーションエンジニア】通信業者や官公庁向け、メーカーからの受託開発など
想定年収:350~500万円
募集職種: アプリケーションエンジニア