株式会社スクウェア・エニックス

【サーバーエンジニア】MO型タイトルのインフラ設計/コンソールゲームタイトル向け/フルリモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
500~800万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
東新宿駅 (東京都)
職種
サーバーエンジニア

仕事内容について

人気タイトルゲームのほか、新作タイトル、重要情報取り扱いシステムの企画段階から参画いただき、サーバーインフラ側からプロジェクトを成功に導くポジションです。
さらに、近年注目を浴びているNFTと連動したゲームプロジェクトにもチャレンジできます。
他業種ITエンジニアも大歓迎の同社。ゲーム開発に必要となるITシステムは特別なものではないとお考えです。

<具体的な仕事内容>
・同時接続10万人以上のMO型タイトルのインフラ設計
・コンソールゲームタイトル向けオンライン機能を提供する多彩なシステム群の設計運用
・オンラインタイトルのインフラモダン化
・高負荷DB(MySQLをはじめとするOSSのDB、oracleなど)の設計チューニング
・数PBに上るゲーム関連データを収容するSDSの設計運用
・重要情報を取り扱うシステム群の設計運用
・障害発生時の迅速なトラブルシュート
・数年先のトレンドを見据えた新技術の実証実験
・ブロックチェーンとNFTに関する知見、ゲームと連動した場合の負荷予測、ユーザー動向予測

※オンプレからクラウドまで、多種多様なインフラを設計・構築・運用しています。

【仕事の特色】
<募集背景>
■サーバーエンジニア(ポテンシャル)
インフラエンジニアとしてチャレンジしたい、運用保守の経験はあるけど設計構築にも関わってみたい、今よりも大きな規模の仕事にかかわってみたいと考えている方におすすめのポジションです。経験のある分野や難易度の低い仕事から携わっていただき、徐々にステップアップできるよう同社の先輩エンジニアがサポートします。

■サーバーエンジニア
担当タイトルやプロジェクトは単一ではなく、多種多様な技術やスキルが身に着けられる環境です。新作タイトルの企画段階から参画する機会があり、トレンドも含めた最適なインフラ設計構築に携わることが可能。開発して終わりではなく、自社のサービスを長期的、安定的な運用をITインフラ側から支えていただき、多くのユーザーに喜び、面白みを提供することに挑戦できます。

<配属予定チーム>
配属予定のチームについて、同社は以下のように明示しています。

■チームの特色
・lead to enhancement/継続的な向上指針
新しい体験感動快適性をもたらすテクノロジーへの興味は尽きません。
まずは触れて試して動かします。

・stick to reliabirity/システム信頼性へのこだわり
アプリケーション、ミドルウェアの安全なインテグレーションにとどまらずネットワーク、ハードウェア、物理ファシリティの安全性、信頼性向上に努力を惜しみません。

・keep variety/多様な職能集団
さまざまな職歴のメンバーが集まっています。

・同業他社出身
・OSSコントリビューター
・オラクルスペシャリスト
・損保金融系IT企業出身
・起業経験者
・ブロックチェーンマニア など

<ポジションの魅力>
・同社を代表するオンラインゲームにインフラエンジニアとして携わることができ、世界中のゲームファンが殺到する未曽有の負荷に対応するため、綿密な設計、増強計画、トラブルシュート、運用時のシステムリライアビリティ向上などオンラインサービス第一線の経験を積めます。
・個人に任される裁量が大きく、新規技術の導入案件実績も豊富にあるため、チャレンジングな案件も立案実行できます。
・提供サービス品質向上のためにご自身が作り上げたシステムをより良く育て、お客さまからの好反響を直接得ることができます。

必須条件

<経験など>
■サーバーエンジニア(ポテンシャル)
・Linux OSを用いたインフラ運用監視経験
・OSSの運用監視経験
例:Apache、tomcat、MySQL、ansible、zabbix など
・設計構築業務に興味をお持ちの方
・オンプレミス環境におけるシステム運用に興味をお持ちの方

■サーバーエンジニア
・Linux OSを用いたインフラ設計、運用経験
※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・UNIX OSを用いたインフラ設計、運用経験
・仮想OS、コンテナの設計、運用経験
・大手パブリッククラウドを用いたシステムの設計、運用経験
・データベースの設計、運用経験
・ストレージ(OSS、アプライアンス)の設計、運用経験
・IaCの活用経験
 

<マインド>
・OSの動きを見ていると飽きない方
・DBやストレージの仕組みが気になって仕方がない方
・PCや電子デバイスの改造が好きな方
・個人的にペタbyteクラスのデータをため込んでいる方
・パケットは嘘をつかないと信じている方
・各チェーンのスマートコントラクトをいじってると時間を忘れるほど熱中してしまう方

これまでのご経験の中から活かせる分野を用いて、即戦力として活躍をいただけるエンジニアの方、次世代のリーダーを目指していただけるポテンシャルをお持ちの方のご応募をお待ちしています。
 

この仕事で取り扱う技術

OS

Linux

Unix

WEBサーバー

Apache

アプリケーションサーバー

Tomcat

開発ツール

Zabbix

Ansible

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム
歓迎要件

<スキル>
・英語によるコミュニケーション力

<経験・知見>
・コーディングの経験
・Oracle関連の資格
・チームマネジメント経験
・新技術や新製品の評価/提案の経験
・セキュリティに関する知見、インシデント対応経験
 

雇用形態

正社員

想定年収

500~800万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※初年度は年1回(12月)の予定です。
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

・給与:相談に応じます。
 経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく同社規定により優遇いたします。
 入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます。

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく同社規定により優遇いたします。
 ※入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます。

予定勤務地
東京都新宿区
就業時間
10:00~18:30  フレックスタイム制 
平均残業時間
30時間以上
年間休日
122日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
健康保険組合の保養所・旅行費用補助利用可、 従業員持株会、退職金制度、
ライブラリスペース、 マッサージチェア、マッサージルーム、巡回ストレッチ、
社内ヨガ教室、体力測定会、休日ウォーキングイベント、 19時退社デー(毎水曜日)、
時短勤務制度、季節イベント、 定期健康診断、インフルエンザ予防接種、
社員割引制度、 リロクラブ(福利厚生サービス)、社員食堂(東京本社)、
リフレッシュ&コミュニケーションスペース(Garden/東京本社)、
コミュニケーションスペース(SKYOASIS/大阪)

<教育制度>
新入社員研修、OJT研修、語学教育支援、キャリア開発、 TOEIC IPテスト実施、
ゲーム開発ツールセミナー、 著作権勉強会

<事業関連>
社員全体総会

※寮・社宅無し

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇

■休暇備考
・有給消化率:52.79%

手当

通勤手当、時間外手当、子供育成支援金

株式会社スクウェア・エニックスの事業内容

■デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営

■アミューズメント事業
アミューズメント施設の運営、アミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及び販売

■出版事業
コミック単行本、ゲームガイドブック、定期刊行誌の出版

■ライツ・プロパティ事業
当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画、制作、販売及びライセンス許諾

スクウェア・エニックスの企業情報を見る

株式会社スクウェア・エニックスが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社スクウェア・エニックスの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社スクウェア・エニックスの求人・転職・採用情報に関連した企業