コニカミノルタ株式会社

【組込・制御エンジニア】デジタル印刷機のFW開発/経験に応じてアサイン/関連部門との要求仕様整合など

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
450~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
北八王子駅 (東京都)
職種
組込・制御エンジニア

仕事内容について

プロダクションプリント製品(デジタル印刷機)のFW開発を担っていただきます。
以下、これまでのご経験やスキルに応じて、できる領域から業務をスタートいただきます。

<具体的な業務内容>
・関連部門との要求仕様整合
・制御仕様設計
・実装(コーディング)
・評価

デジタル印刷機において、操作パネル等ユーザーI/F(インターフェース)部の開発でなく、メカトロニクス技術を活用した下記一連の処理を制御するソフトウェア開発を担っていただきます。

■制御する処理工程
・用紙の搬送制御
・電子写真プロセス工程(帯電、露光、現像、転写、定着)

■携わる製品
プロダクションプリント製品(デジタル印刷機)全般

■期待する役割
プロダクションプリント製品(デジタル印刷機)のメカニカル制御の組み込みソフトウェア開発におけるソフトウェア設計の実務担当いただきます。
将来的には、経験を積んでエレメントリーダー、チームリーダーへと成長していただくことを期待しています。

【仕事の特色】
<企業の魅力>
■事業内容
プロダクションプリント製品(デジタル印刷機)を中心としたプロフェッショナルプリント事業はコニカミノルタの基盤事業の一つです。
デジタル印刷は、商業印刷分野で主流のオフセット印刷と比べて環境に優しいと言うことで、環境意識の高まりを背景に徐々にそのシェアを拡大しており、加えてラベル、パッケージ分野での活用、バリアブル印刷(可変印刷)の需要拡大によって成長が見込める分野です。
その中心となるデジタル印刷機と周辺装置の開発だけでなく、印刷工程全体を管理するワークフローソリューションの開発・提供で世界中の印刷会社様の業務を支援しています。
カラーデジタル印刷機は、世界40カ国で上位クラスシェアで市場を牽引、デジタルラベル印刷機においても高いシェアを獲得しています。
今後も、欧米の中堅大手の印刷会社を中心に商業印刷の需要は増える見込みがあり、事業の将来性もございます。

<ポジションの魅力>
実装、評価だけでなく、開発の上流工程から携わることができます。
また、製品の仕様決定に際しては、データサイエンス技術を用いて市場のマシンデータの分析を行っており、組込ソフトウェア開発の技術を磨くだけでなく、Pythonを用いたデータ分析スキルも身につけられます。

■仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン
・紙、印刷需要が減ると言われて随分経ちますが、事業内容の項目に記載したように、デジタル印刷は拡大を続けています。
環境意識を高く持たれるブランドオーナーや印刷会社とともに成長を続けられる分野だといえます。
社内だけでの製品開発でなく、現場に赴いてお客様の声を聞いての開発というスタイルを取り入れていることから、ともに成長しているという実感を得られるでしょう。

・配属部門での新人向け研修はもちろん、それ以外にも「コミカミノルタカレッジ」と呼ばれる、各専門領域の講座をオンラインで受けることが可能な研修制度がございます。
未経験分野があったとしても安心してキャッチアップできますのでご安心ください。

・データ分析業務に携わり、データ分析技術を身につけるチャンスもあります。現在、販売されている複合機の具体的な活用状況をクラウドベースで収集しており、データ解析・分析を行ったうえで、新規商品の企画開発に活かしています。

<技術的な魅力>
■身につく経験・スキル
プロダクションプリント製品(デジタル印刷機)の開発は、お客様への提供価値の最大化を狙って多くの関連部署との間での仕様検討/調整を経て進められるため、コミュニケーション力、調整力、論理的思考力などが磨かれます。
また、組込ソフトウェア開発技術だけでなく、データ分析技術、クラウド関連技術も身につけることが可能です。

■企業から転職者へのメッセージ
製品開発を通じて、上記のようにさまざまなスキルを得られる仕事です。
また、デジタル印刷機の開発は、製品の一部のモジュール開発でなく、製品全体を自分達で開発するため、製品企画から量産まで携われる点も非常に大きな魅力だといえます。
さらに、量産後には積極的にお客様の声を現場(印刷会社等)で聞くという活動が最近は活発になっています。自分達の業務に対するフィードバックを直接聞けるため非常にやり甲斐があり、次へのモチベーションにもなるでしょう。

■関連サイト
・自動品質最適化ユニット[IQ-501]
https://www.konicaminolta.jp/business/products/graphic/ondemand_print/color/accurio-press-c14000-c12000/index.html

・リアルタイム印刷画像解析技術
https://www.konicaminolta.jp/business/products/graphic/ondemand_print/customer_support/introduction.html

<参考>
■働く社員やカルチャー
オウンドメディアやエンジニアブログを通じて、積極的に情報発信しています。
「シン企業人」 https://shin-kigyojin.konicaminolta.com/
「エンジニアブログ」https://forxai.konicaminolta.com/service/technology/blog

必須条件

<スキル・経験>
・C言語を用いての組込ソフトウェア開発経験(プログラミング経験)2年以上 
・論理的思考を発揮して課題解決を推進するスキル

<仕事のマインド>
・顧客、関連部署等とのコミュニケーションを積極的に取りながら業務に取り組める方
・蓄積した技術で高い信頼と新しい価値の創出で顧客貢献を志す方
・要件定義、設計など、開発の上流工程部分へのステップアップを希望している方

この仕事で取り扱う技術

言語

C言語

Python

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
歓迎要件

<スキル・経験>
・Pythonを活用してのソフトウェア開発技術
・CPUなどハード周辺を含む組み込みソフトウェアの開発経験

雇用形態

正社員

想定年収

450~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・参考想定年収:800万円

■手当
通勤手当、裁量労働手当、外勤手当、次世代育成手当 など

・通勤手当:最短通勤経路2km以上の際に支給

予定勤務地
東京都内
就業時間
08:30~17:10 
平均残業時間
30時間以上
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
コニカミノルタ株式会社の福利厚生は、「ワークライフバランス」と「人財育成」に特徴があります。

■コニカミノルタ社では、ワークライフバランスを推進しています。
女性も男性も仕事と家庭の両立できるよう、育児休暇や期限の切れた年次有給休暇を子供への看護に利用できる制度などを充実させています。

■同社では福利厚生を選べる「カフェテリアプラン」という制度を設けています。
毎年付与されるポイントを利用して、語学やスクール、専門書の購入といった自己啓発費用の補助などを受けることができます。
また、提携しているレジャー施設や育児介護施設の割引などにも利用でき、仕事と家庭の両方で活用できるよう配慮されています。

■社員の健康管理のために、PC電源のONとOFFを集計するシステムを採用し、一人ひとりの勤務時間を徹底して管理されています。
長時間労働の続く社員には、健康診断の受診を義務付けています。

■コニカミノルタ社は人財育成にも力を入れています。
人材育成プログラム「Off-JD」の中の「チャレンジ技術フォ-ラム」では、次世代のコア技術者を育成するため、若手技術者を1年かけて研究および指導していきます。
研究テーマに業務内では発生しにくい物を取り上げることで、事業創造へと繋げています。さらに、若手技術者は様々な部署から集められているため、新しいネットワーク形成の場としても役立っています。

コニカミノルタ株式会社の事業内容

同社は、主に複合機、プリンター、医療用機器、光学デバイス等の開発及び運営、販売等を手掛けている企業です。
それぞれの事業に分かれ、実践で培ってきた独自のデジタルマーケテイング、デジタルマニュファクチュアリングによってノウハウを駆使したデジタルワークフロー改革の支援、商業、産業印刷といった業種、業態別のソリューションを提供しています。精密さ、クオリティの高さで幅広いニーズに対応している企業です、また、いつでも新鮮さと驚きをお客さまに感じてもらえることを目指しています。

・オフィス事業
・プロフェッショナルプリント事業
・ヘルスケア事業
・産業用材料・機器事業
<産業⽤光学システム>
<材料・コンポーネント>

コニカミノルタの企業情報を見る

コニカミノルタ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人コニカミノルタ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業コニカミノルタ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業