合同会社DMM.com

【マーケティングプランナー】会員集客計画のプランニング・実行/自由に提案できる環境

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • 年俸制導入
年収
500~700万円
最寄り駅
六本木駅 (東京都)
職種
マーケティング

仕事内容について

主な業務は、会員集客計画のプランニング、実行です。Web広告を軸に、各種事業の会員動向データに基づいた企画、提案を行います。

<具体的な業務内容>
・リテンション、イベント、キャンペーンの企画、提案
・企画、提案した施策に対する実行、運用のディレクション

マーケティング成果を事業収益に直結させていく業務です。業界でもレベルの高いマーケティング集団の中で、仕事に取り組むことができます。

【仕事の特色】
「DMM.com」は、証券、英会話、ECなど多様なサービスを展開している総合エンタメプラットフォームです。マーケティングプランナーは1人で億単位の予算をコントロールすることもあります。会員数2500万人、月間25憶PVの実績がある当社。圧倒的なスピードで多様な市場に新規参入することがあり、同社でしか挑戦できないフィールドがあります。
※語学不問ですが、海外事業もあるためビジネス英会話ができれば相応のキャリア選択ができます。

必須条件

<Web広告の経験、実績>
■リスティング広告、アドネットワーク広告、アフィリエイト広告
・広告運用
・企画立案
・提案
・商談
・折衝(代理店、ネットワーク企業)
・プランニングなど

<データ分析における実績>
・データに基づいた課題解決
・事業収益、広告評価に対するKPI設定

歓迎要件

・同社PRプロモーションや各事業戦略に対して意見や考えがある
・コミュニケーション力が高く、多様な意見を受け入れられる
・数字データを根拠にした建設的な思考でビジネスを考えられる
・同社そのものの成長性に魅力を感じている

想定年収

500~700万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:無し(年俸制のため)
昇給:

■給与・評価等備考
・給与:スキル・経験・前給考慮の上、規定により決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • マーケティング
業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • 物流・流通
  • 商社
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム
雇用形態

正社員

評価制度
-
予定勤務地
東京都港区六本木三丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー
就業時間
10:00~19:00 
就業時間備考
-
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
【法定福利/慶弔/介護関連】
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・慶弔休暇見舞金制度

【職場環境/業務/自己啓発関連】
・置き菓子(オフィスファミマ)
・FamilyDay
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置

【エンジニアの方対象サポート制度】
・社員交流会
・勉強会やカンファレンスの参加費用負担
・資格受験費用負担

試用期間
3ヶ月~6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上

手当

交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)

選考場所

本社

検査・試験

実施する可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

合同会社DMM.comが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

合同会社DMM.comについて

設立年月日
1999年11月17日
代表者
最高経営責任者 亀山 敬司
資本金
10,000万円
従業員情報
2,305名
事業内容
DMMサービス事業を統括

DMM.comの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 158件
400万円〜500万円 271件
500万円〜600万円 177件
600万円〜700万円 75件
700万円〜800万円 31件
800万円〜900万円 17件
900万円〜1000万円 4件
1000万円〜 3件

マーケティングの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START