株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

【インフラエンジニア】金沢/大手メーカーのプロジェクト中心/エンジニアファーストの考え方/研修制度充実

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
年収
400~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
金沢駅 (石川県)
職種
サーバーエンジニア
クラウド
Windows Azure

仕事内容について

主に、大手メーカーのプロジェクトを中心に、ネットワーク/サーバの運用・保守、設計・構築を担当いただきます。

<案件例>
・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure)上の設計、構築
・ネットワークインフラの企画、提案、設計、構築、運用設計業務
・仮想化技術(Hyper-VやVMware)を用いたサーバ/クラウドの設計、構築
・LTE/スマホ関連ネットワークの構築、運用
・サーバ(Windows、Linux)の運用、保守

【仕事の特色】
<企業の魅力>
■技術力の高さで上場企業を中心に取引先多数
「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする、さまざまなな業界・顧客への技術提供を行っている同社。そのなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ・マネージャ研修、勉強会などを多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。直近では、DX化の影響で、メーカーからの直請け案件が増えており、「モノづくり×IT」での課題解決を行う技術者集団として、顧客から信頼を獲得しています。

■エンジニアの成長を積極的にサポート
同社はエンジニアの教育に積極的に取り組んでおり、直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させ、人材育成に年間約10億円を投資している企業です。また、最新技術を保有している各企業と協業しており、既存の技術にとどまらず、「データサイエンティスト・AI」「サイバーセキュリティ」「IoT」といった先端の技術分野を取り入れています。入社後に、自身の希望に沿ったキャリアチェンジを行うことも可能。専任のアドバイザーがエンジニアとしてのスキル・キャリアアップを最大限に支援する環境が整っています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・ネットワークまたはサーバ関連の何らかの実務経験をお持ちの方

・PDCAを回せる方

歓迎要件

・ネットワークまたはサーバの設計/構築、保守/運用のいずれかの実務経験がある方

想定年収

400~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回/前年度実績:約4ヵ月(決算賞与を支給する場合あり)
昇給:年1回(7月)

■募集職種の年収例

※諸条件により契約社員として採用する場合あり

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • サーバーエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer/Web・オープンシステム/スマートフォンアプリ
雇用形態

正社員

予定勤務地
<金沢支店>石川県金沢市本町2-15-1 ポルテ金沢10F ※就業形態は、自社開発センターでの勤務(受託契約)、もしくはクライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約)
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(リモートワークの場所を含む
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

相談可

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
寮社宅制度、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助、テクノプログループ従業員持株会、慶弔見舞金制度、パパママ育児応援金制度、企業主導型ベビーシッター利用者支援制度、総合福祉団体定期保険、退職金制度、財形貯蓄制度、社内クラブサークル活動支援、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、労働組合、定年再雇用、EAP(カウンセリング)サービス社内研修、通信教育補助、学会参加費、自己啓発支援、資格取得補助、社内外講習補助、図書購入補助、社外技術研修参加費

■福利厚生備考
・テクノプログループ従業員持株会:奨励金あり
・退職金制度:確定拠出年金制度
・各種制度・研修の利用については、社内承認が必要です

試用期間
2ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇

■休暇備考
・完全週休2日制:祝日のある週は土曜出勤の場合あり
・入社時休暇:上限3日
・災害時休暇:年5回、最大5日

手当

通勤手当、資格取得報奨金、残業手当、役職手当、赴任手当、テレワーク手当

・資格取得報奨金:約140種類
・残業手当:100%(1分単位)支給

選考場所

オンライン

検査・試験

適性検査を実施します

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社について

設立年月日
1995年08月01日
代表者
代表取締役社長 浅井 功一郎
資本金
10,100万円
従業員情報
5,862名
事業内容
ビジネスアプリケーション、運用、クラウド技術における技術開発分野や商品開発分野への技術サービス

テクノプロ テクノプロ・IT社の企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START