株式会社スカラ
【インフラエンジニア】SaaS/ASPサービス・スクラッチ開発案件のインフラ担当、リモートワーク中心
- 年収
- 400~700万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 渋谷駅 (東京都)
仕事内容について
<業務詳細>
自社開発のSaaS/ASPサービスおよびスクラッチ開発案件などのサーバ、ネットワークの構築・運用・保守業務に携わっていただきます。
自社管理のサーバ、ネットワーク機器だけでなく、近年クラウド環境でのサービスの取り扱いも増えてきました。
オンプレミス環境、AWS等クラウド環境でのインフラ業務実績のある方、また、今まで経験してきた知識を発揮していただきながら、日々変わりゆくIT業界のアップデートを積極的におこなえる方を募集しています。
<具体的な仕事内容>
・Linux(CentOS系)/Windows/各種サーバ、ネットワーク構築・運用・保守業務
・新規案件、プロジェクトなど指定案件があった場合にインフラ担当としてサーバ、ネットワーク構築・運用・保守業務
・管理業務(SSL証明書、ドメイン、ソフトウェア各種ライセンス、電話回線等)
・構築・運用・保守に関わる見積もり、発注業務
【仕事の特色】
<今後の展望>
同社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。
過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。
これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。
目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。
これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。
・ムービー紹介
https://scalagrp.jp/company/philosophy/
・会社概要
https://scalagrp.jp/company/profile/
・取引先
上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。
(明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等)
<職場環境>
30〜40代(30代中心)7名
男性:5名 女性:2名 他 産休/育休取得者1名
基本はリモートワークで、メンバー各自が必要に応じて対応しています。
たとえば、機器の設置およびメンテナンスなど、リモートで作業がおこなえない業務などは出社したり、データセンタ・客先へ向かうことがあります。
また、取り扱うサービスが幅広いため、社内の営業から開発部門、サポート部門などと関わる機会が多くあります。
<ポジションの魅力>
■キャリアパス
物理機器、仮想環境の保守・運用・業務の幅広い業務から、得意な分野を活かすことができます。
経験のない業務であったとしても、新たに学べる機会でキャリアを築けます。
なお、実績に応じて、専門性を生かしたスペシャリストとしてのキャリアパスも可能です。
<扱うサービス>
IoT,ビッグデータ解析/AIチャットボット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/
FAQシステム/Webアンケートシステム/Webカタログシステム/メール管理システム/
IVR(自動音声応答)/ニュース配信等
スクラッチ開発案件/テレマティクス案件/Web系システム案件
必須条件
・Linux(CentOS系)の運用実績経験1年以上
・サーバ機器、ルーターなどハードウェアの設定(メーカ機種不問)、保守、設置経験1年以上
・コミュニケーションが円滑に取れる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 歓迎要件
-
・AWSの運用実績1年以上
・仮想OS (Vmware、Xen))セットアップ経験
・ミドルウェア (PHP、Apache、MySQL、PostgreSQL、LifeKeeper、Pacemaker))セットアップ経験
・必要に応じて自ら導入検証/学習できる能力 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~700万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回■募集職種の年収例
・給与:前職での給与、経験、能力を考慮し給与を決定いたします(前職以上の提示実績豊富)。
・賞与:年2回(6月・12月)■給与・評価等備考
・給与:前職給与、経験・スキル等を考慮の上、同社規定に基づき決定いたします。
・家族手当:健康保険上の扶養親族である配偶者および子を有する従業員に対し、支給します。
・住宅手当:社内規定に基づき、徒歩圏内または距離などの条件に合致している従業員に対し、支給します。 - 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
一部リモート
基本はリモートワークで、メンバー各自が必要に応じて対応しています。 機器の設置およびメンテナンスなど、リモートで作業がおこなえない業務もあるため出社したり、データセンタ・客先へ向かうことがあります。
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
在宅ワーク手当、慶弔見舞金、持株会、時短労働(育児)、
人事評価制度、昇格制度(スペシャリストライン)、表彰制度
<教育制度>
OJT、階層別研修、eLearning
<事業関連>
社員総会■福利厚生備考
・在宅ワーク手当:リモートワークを月に4日以上行う従業員に対し、支給します。
・慶弔見舞金:結婚祝金、出産祝金等を支給します。
・持株会:積立口数一口につき、25%の奨励金を支給します。
・人事評価制度:評価制度、職務給制度、賃金制度
・表彰制度:
‐最優秀社員賞・優秀社員賞/優秀チーム・プロジェクト特別賞(年1回)
‐経営理念プロジェクト 表彰企画(年1回)
‐社内企画「BLABO!(ブラボー!)」 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇、慶弔休暇、赴任休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇 - 手当
-
通勤手当(上限10万円/月)、残業手当、家族手当、住宅手当
・家族手当:健康保険上の扶養親族である配偶者および子を有する従業員に対し、支給します。
・住宅手当:社内規定に基づき、徒歩圏内または距離などの条件に合致している従業員に対し、支給します。
株式会社スカラの事業内容
・IT/AI/IoT 事業、投資・インキュベーション事業
・HR・教育事業、コンサルティング事業、ECプラットフォーム事業、グローバル事業
株式会社スカラが募集している求人・転職・採用情報
-
【リードエンジニア】海外新規事業/農協プラットフォームPoC開発/フルリモート/海外在住可
想定年収:500~700万円
- …
-
【バックエンドエンジニア】SaaS・ASP系自社サービス/スクラッチ開発案件/要件定義~保守/フルリモート
想定年収:500~600万円
-
【PL】新規・既存Web系システムなどスクラッチ案件/要件定義~運用保守業務/リモート可
想定年収:600~800万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【バックエンドエンジニア】新規Web系システムのスクラッチ案件/開発や保守業務など/リモート可
想定年収:400~700万円
-
【Webプロデューサー】社会問題を解決するSaaS業界のパイオニア
想定年収:500~700万円
募集職種: Webディレクター -
【インフラエンジニア】自社開発のSaaS/ASPサービス・スクラッチ開発案件、リモートワーク中心
想定年収:350~700万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【SE】国内開発チームリーダー/新規サービスや国内・海外向けサービスの企画・開発
想定年収:500~700万円
-
【PG】SaaS・ASPサービス/Webシステムの設計、開発、検証、運用保守など
想定年収:350~500万円
-
【インフラエンジニア】ネットワーク設計・構築、サーバー設計・構築、運用保守など
想定年収:400~700万円
募集職種: インフラエンジニア -
【ブリッジSE】要件定義、Webシステム設計・開発・検証、運用保守など
想定年収:500~800万円
-
【SE/PG】自社SaaS/ASPサービスの企画~開発運用や基盤システム構築運用
想定年収:300~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア