株式会社JMDC

【QAエンジニア】シニアC/PJテスト支援/QAチーム体制の構築/複数プロダクトを担当/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • リーダー経験を活かす
年収
700~753万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
大門駅 (東京都)
職種
QAエンジニア

仕事内容について

自社プロダクトやマイナポータルなどのデータを統合したPHR(Personal Health Record)データ基盤開発や生活者向けから医療機関向けまで複数プロダクト創出に向け、特定プロダクト(場合により複数プロダクト)を担当していただきます。
※具体的なアサイン先・役割は、経験や志向などもとに面談の過程で相談します。

■募集人材のイメージ
​プロダクト創出に向け、複数プロジェクトが進行中です。
そのため「プロダクトの品質管理を担うQAエンジニアリング」と「チームとして品質管理に取り組むための環境づくりの先導」を担える方を募集しています。

<具体的な業務内容>
・​QA/QC業務
・機能要求やデザインについての仕様レビュー、フィードバック
・プロジェクトのテスト支援(テスト計画/テスト設計・実行/不具合報告/リリース後確認など)
・QA/QC体制の構築
・QAチーム体制の構築
・プロダクト開発チーム全体のQA/QCのためのワークフローの策定

【仕事の特色】
<募集背景>
同社は「健康で豊かな人生をすべての人に」をミッションに2002年創業。独自の匿名化処理技術とデータ解析力をもとに、健康保険組合や医療機関を支援して来ました。
創業から現在までの活動を通じ、業界を牽引する企業として、現在では約1,000万人(総人口約10%)分の医療ビッグデータを保有するに至っています。

■ミッション実現に向けて行っていること
・​データ規模、データ種類の拡充(電子カルテ/医療画像/薬剤PRO/ゲノムなど)
・保有ビッグデータを活用した付加価値型サービス創出(プロダクト/コンサルなど)

■プロダクト創出体制の強化へ
データ拡充から付加価値創出まで、プロダクトの力が欠かせません。そのため、ここから複数プロダクトを同時並行的に創出していきます。
今回は、その中心を担うPdM・EM・エンジニアを募集しています。

<配属予定チーム>
ユーザープラットフォーム開発部

JMDCが保有する日本最大級の医療ビッグデータを活用することで健康保険組合の加入者の健康状態の可視化し、健康年齢を伸ばすサポートを行うPHRサービス『Pep Up(ペップアップ)』を開発しています。
その他に、Pep Upやマイナポータルなどのデータを統合したPHRデータ基盤や、医療ビッグデータを活用して付加価値を提供するプロダクトを開発しています。

■開発体制
・​開発チームや事業/プロダクト責任者などとともに議論、意思決定しながら各種開発や対策を実施します
・スクラムを採用しており、その作法に則った開発フローでプロジェクトを進めていきます

必須条件

<経験>
・Webサービスの開発プロジェクトにおけるQAの実務
・テストマネジメント(テスト計画、テストの見積もり、進捗管理、欠陥マネジメントなど)
・プログラミング言語を用いたソフトウェア開発
・QAエンジニアのご経験が5年程度おありの方

<スキル>
・QCD/テストピラミッドを意識したテスト戦略を考えることができる
・Gitに関する基本的なスキル

<知識>
・基本情報技術者試験の出題範囲程度のコンピューターリテラシー

<マインド>
・HRT(謙虚/尊敬/信頼)を心がけたコミュニケーションを大切にしている方
・自身のキャリアについて、自身の意志を伴った決断を継続的に行っている方
・自身の志向に合う領域について、継続的な成長意欲がある方
・技術的な観点に固執しすぎず、プロジェクト全体を推進するのための意思決定ができる方

この仕事で取り扱う技術

開発ツール

Git

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ビッグデータ
  • サービス
  • 医療・福祉
歓迎要件

<経験>
・チームビルディング
・QAエンジニアチームのリーダー
・テストツールの使用(BTS、テスト管理ツール、テスト自動化ツール、バージョン管理ツールなど)
・開発プロセスを含めたプロセス改善
・組織の品質向上施策の提案や実行
・E2Eなどのテスト自動化の実施
・Webサービスの開発、運用、保守
・ATDD

<資格>
・JSTQB、IVECなどの資格所有

雇用形態

正社員

想定年収

700~753万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:給与改定:年1回(7月)

■募集職種の年収例

・年収:月20時間の残業代を想定した試算額です。

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇いたします。

予定勤務地
東京都港区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
退職金制度、提携保養施設・レストラン等利用可、慶弔金規程、
産前産後休業・育児休業制度(取得実績多数有)、介護休業制度、
健康年齢インセンティブ、クラブ活動支援、メンタルヘルスケア、
過重労働防止対策

<教育制度>
OJT中心

■福利厚生備考
・健康年齢インセンティブ:実年齢と比較して若い場合はインセンティブ支給
・クラブ活動支援:社員自らが発足し活動(活動費の一部を支援)
・メンタルヘルスケア:ストレスチェック実施、フォローアップ面談実施
・過重労働防止対策:残業時間、業務量の確認

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年始年末休暇、5/1、5/2、有給休暇、長期休暇制度

■休暇備考
・長期休暇制度:土日祝を入れ連続7日休みの場合は、有給休暇2日を使用すると特別休暇3日(有給)が付与され、最大9連休が可能(1年に1回)

手当

通勤手当(上限10万円/月)、残業代

株式会社JMDCの事業内容

医療統計データサービス

JMDCの企業情報を見る

株式会社JMDCが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社JMDCの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社JMDCの求人・転職・採用情報に関連した企業