パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

【社内SE】情報システム部門リーダー/基幹システムのエンハンス開発・運用保守業務

  • リーダー経験を活かす
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
501~756万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
豊洲駅 (東京都)
職種
社内SE

仕事内容について

主な業務は、同社を支える基幹システムのエンハンス開発、運用・保守です。管理会計や勤怠管理、人事管理、購買管理、契約管理など、担当いただく基幹システムは多岐に渡ります。これからのあるべきシステムの姿から逆算し、実現できる方法を考えていく重要なポジションです。
また配属予定先では、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進していく部署として、全社基幹業務の生産性向上を実現することにより、事業に貢献していくことをミッションとしています。

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
コーポレートヘッドクォーター 基盤業務統括部 情報システム部 ビジネスアプリ企画グループ

■人員構成
情報システム部は、インフラ企画グループ、ビジネスアプリ企画グループの2部門で構成されており、本求人はビジネスアプリ企画グループでの募集となります。

・ビジネスアプリ企画グループ
全体人数:13名(男女比:男性10名、女性3名)

<ポジションの魅力>
・全社に関わる基幹システムの業務改革につながる大きなミッションを担っているため、スピード感をもって事業に貢献していくやりがいを感じられる
・ビジネスアプリ企画グループではフレックス/在宅勤務を導入しており、仕事と生活のバランスを上手に取れるほか、周りの環境を気にせずに業務に集中できるため、生産性向上にも繋げられる
 ※業務上、出社する場合もあります。

基盤業務統括部は、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進していく部署として、生産性の向上に取り組んでいます。
今回のポジションでは、情報システム部ビジネスアプリ企画グループ内のリーダーとして、従業員に社内ITサービスの価値を提供しつつ、業務の生産性向上を実現し、未来の施策を一緒に考えていただける方を募集。また社内外関係者との難しい折衝を取りまとめるといった場面も多いため、コミュニケーションスキルをお持ちの方も求めています。

<キャリアパス>
入社後はシステム担当として、ベンダーと社内の業務ユーザーとコミュニケーションをとり、最適なシステム提供のために活躍いただきます。また、開発・運用チームのリーダーとして業務に従事。さらに数年後には、プロジェクトマネジメントを行いながら、DXを推進していく部署として、全社のIT施策を検討していくポジションも目指していただくことを想定されています。

<同社の魅力>
日本の労働人口減少という社会課題に対して、生産性向上プロフェッショナルとして貢献していくことを目指している同社。2025年までに生産性向上プロフェッショナルとして社会から認められる存在になるため、現在の約3倍の売上規模を目指しており、これを現在の約2倍の従業員数で成し遂げようとしています。つまり、社員一人当たりの付加価値を現在の1.5倍にする必要があるため、チャレンジングな目標といえるでしょう。これを実現するための1つのファクタである、同社の従業員数7,500名以上の規模を持つICT環境を、持続的に運営するためのさまざまな業務に従事することができます。

必須条件

■経験
・アプリケーション開発の経験が3年以上ある方(言語不問)
・メンバーを取り纏め、プロジェクトを推進した経験がある方
・業務システムの上流工程から開発(要件定義/設計/テスト など)までの経験がある方
・社内のステークホルダーとの調整、ベンダーコントロールの経験がある方
 

■仕事への姿勢
・新しい領域に挑戦し、経験を積んでいきたいと考えている方
・主体性を持ち、積極的に業務を推進できる方
・挑戦/成長できる組織を作りたい方
 

この仕事で取り扱う技術

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

担当する工程
  • 運用
  • インフラ構築
募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/SIer
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

■経験
・事業会社、システム開発会社でのプロジェクトマネジャー、プロジェクトリーダーの経験がある方
・業務BPRを含む業務系、基幹系など社内向けシステムの開発経験がある方
・ユーザーや顧客に対して直接要件折衝を行った経験がある方
 ※社内外関係者との折衝を取りまとめるコミュニケーションスキルをお持ちの方
 

雇用形態

正社員

想定年収

501~756万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※業績賞与有り(全社員にインセンティブとして賞与が加算)
昇給:年2回(4月・10月)
※地域限定職は年1回(4月)

■募集職種の年収例

・業務によって裁量労働制(専門業務型裁量労働制)

<基本給>
・280,000円~423,000円(残業代含まず)
・323,800円~489,100円(残業時間20時間想定)

<想定年収>
・4,480,000円~6,768,000円(残業代含まず)
・5,005,600円~7,561,200円 (残業時間20時間想定)

<裁量労働制の場合>
・裁量労働制:有り(裁量労働時間9.75時間)
・裁量労働手当:有り(30時間残業想定額)
・割増賃金の追加支給条件:休日・深夜労働分および法定外時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

<フレックス制の場合>
・マンスリーフレックス制度を導入しております。
・コアタイム:プロジェクトにより異なります。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
 地方拠点にて勤務される場合は、地域の物価や生活費水準が考慮されるため、基準給に地域係数(首都圏/100.0%、関西・名古屋/95.0%、北海道・仙台/92.5%、沖縄/85.0%)が反映されます。

■手当
交通費(同社規定による)、時間外手当、語学手当

予定勤務地
東京都江東区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

副業

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
財形貯蓄、確定拠出年金制度、法人向け福利厚生クラブ、
在宅ワーク導入、団体長期障害所得補償保険、、弔慰金、
結婚祝い金、出産祝金災害見舞金、出勤時間調整制度、
育児時短勤務、家事代行サービス「ショコラ」格安利用可、
スポーツ観戦会、ランドセルの会、アルコミュニケーション、
表彰インセンティブ、住宅ローン金利優遇制度

<教育制度>
座学研修、OJT研修、社内勉強会、メンタルヘルス研修、
English(英語講座/定期開催)、階層別研修、役員ゼミ、
ビジネススキル研修(任意)、テクニカルスキル研修(任意)、
実践型研修、リーダー研修、E-learning研修、
外部研修受講補助、インセンティブ研修旅行(Masters)

<事業関連>
社員総会、88AWARD(表彰制度)、88(ハチハチ)、
IKATAI(年1回)、地域CSR、育休復帰率100%、
社内起業制度(0to1)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の事業内容

業務プロセスコンサルティング
システム企画・開発、システム運用・保守
パッケージソフト導入及び保守運用
インフラ設計構築
クラウドサービス
ICTアウトソーシング
エネルギーアウトソーシング
セールスアウトソーシング、
Webアナリティクスサービス
バックオフィス支援
カスタマーサポート支援

パーソルプロセス&テクノロジーの企業情報を見る

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業