株式会社インゲージ

【PL】問い合わせ管理SaaS『Re:lation』/グッドデザイン賞受賞

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 新技術に積極的
年収
500~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
中津駅 (大阪府)
職種
プロジェクトリーダー(PL)

仕事内容について

主に、『Re:lation』の新機能開発、機能改善、運用における機能の仕様決定およびエンジニアチームの取りまとめの責任・役割を担っていただきます。

<具体的な業務内容>
■要件定義
プロダクトの新機能や機能改善についてユーザー目線、開発者目線を使い分けながらプロダクトオーナー、デザイナーとディスカッションし要件定義を行います。

■設計・開発
設計を行い必要に応じてチームでレビューを行います。
また一部PLPMも開発を行い、テストコードを追加。必要に応じてペアプロを行います。
コードレビューは必須です。チームメンバーのコードレビューも行います。
QAはエンジニアとCSが協力して行います。
現在、フロントエンドとバックエンドの分業を進めているところです。

■運用
アラート対応、不具合対応、機能リリース後の効果測定、ドキュメント整備などを行います。

■開発プロセス
開発手法はアジャイル型です。
プロダクトオーナーが決定した優先度をもとにタスクをアサインします。
定期的にチームで振り返りを行い、改善のサイクルを回しています。

■その他
採用・技術調査など、サービスやチームをより良くするために必要なことも行っていきます。

【仕事の特色】
<募集背景>
顧客の増加に伴い、開発要望も多様化。スピード感のあるプロダクト強化のため、エンジニアの積極採用を行っています。サービス全体のユーザー体験の改善や新機能の提案をはじめ、プロダクトのグロースなどに興味がある方はぜひご応募ください。

<技術スタック>
・Webバックエンド:Ruby、Ruby on Rails、RSpec、Sidekiq、Unicorn
・Webフロントエンド:TypeScript、Vue.js、JavaScript、AngularJS、webpack、Jest
・データベース:PostgreSQL
・インフラ:AWS(ALB、ECS、Aurora、S3、SQS、Lambda、ElastiCache、OpenSearch など)、Terraform

<使用ツール>
・Biz基盤:Google Analytics
・リポジトリ管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions、AWS CodePipeline
・開発環境:Docker、Docker Compose
・監視:New Relic
・コミュニケーション:Slack、Google Meet
・タスク管理:Asana

<開発フロー>
リリースは、週1回のリリースサイクルで実施。開発はイシュードリブンで行っており、リリース時期と担当者を決めてそれぞれ開発を進めています。
開発を進める中で出てきた疑問点や提案などは、毎日の朝会で開発者全員で共有・ディスカッションを実施。その後に完成したソースコードは、すべてレビューを通した後にマージします。

<開発環境>
・開発PC:開発者のPCはMac
・エディタ:エディタは自由に選択可能。エディタの費用は会社が負担
・カンファレンス参加支援:RubyKaigiなどのカンファレンスへの参加を会社が負担
・書籍購入制度:技術書から経営本まで、欲しい本は会社費用で購入可能
・部活制度:社内のメンバーの交流を図ることを目的とした部活制度あり。部費は会社で負担

必須条件

<経験>
・システム開発におけるプロジェクトリーダー/マネジメントの経験
・プロジェクトにおける関係者との折衝や調整の経験
・顧客折衝を行い要件定義した業務経験
 

<マインド>
・会社の理念に共感し、ともに成長を実感できる方
・自分で自分をマネージメントし、明るくモチベーションを維持できる方
・チームワークを大切にし、仲間に対して思いやりの気持ちを持てる方
・お客さまの潜在ニーズをとらえ、ビジネス上のドメインを理解できる方
・自分の考えを伝えるコミュニケーション力、ドキュメンテーション力のある方
・技術的な情報を自ら集め、常に新しいことに取り組む意欲のある方

この仕事で取り扱う技術

OS

CentOS

フレームワーク

Node.js

Rails

AngularJS

WEBサーバー

Nginx

アプリケーションサーバー

Unicorn

統合開発環境

RubyMine

開発ツール

Memcache

GitHub

Docker

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • クラウドサービス
歓迎要件

<経験>
・Ruby on Railsを使ったWebアプリケーション構築経験
・業務システムの開発経験(SIer出身歓迎)
・DBチューニングやアルゴリズムの最適化などの実務経験
・モダンなフロントエンドフレームワークの利用経験
・モバイルアプリ開発経験
・機械学習の経験や興味

雇用形態

正社員

想定年収

500~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(実施しない場合も有り)
昇給:給与改定:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:ご経験・スキルを考慮して決定いたします。

予定勤務地
大阪府大阪市北区
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
・就業時間:若干の前後はご相談可能
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

リモート勤務可能

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
書籍購入費用負担、セミナー参加費用負担、休憩室完備、カンファレンス、
勉強会費用負担、ベネフィット・ワン

■福利厚生備考
・書籍購入費用負担:読みたい書籍を会社が購入し、貸与します。
・セミナー参加費用負担:セミナーへ参加する費用を会社が負担します。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇

手当

交通費(上限3万円/月)、出張手当(3千円/日)

株式会社インゲージの事業内容

・クラウドサービスの開発・提供
・ひとりひとりのお客様と向き合えるコミュニケーション
・プラットホーム「Re:lation(リレーション)」の開発と提供

インゲージの企業情報を見る

株式会社インゲージが募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | 株式会社インゲージに関連する求人

株式会社インゲージの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社インゲージに関連する企業

株式会社インゲージの求人・転職・採用情報に関連した企業