コムチュア株式会社

【PL・SE】プロジェクト経験に合わせて案件を決定/導入プロジェクト/チーム育成

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
350~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
大崎駅 (東京都)
職種
プロジェクトリーダー(PL)

仕事内容について

PL・SEとして活躍していただきます。

<入社後の流れ>
■入社後:
本人の得意領域やプロジェクト経験に合わせて、立ち上がりの案件アサインを検討
※標準的には、数名程度の導入プロジェクトのプロジェクトリーダー/SEポジションを担当。併せて同社のマネジメントプロセスやルールを習得。

■その後:
規模やフェーズを拡大しながら若手エンジニアや同社パートナーエンジニアを体制に組み入れながらのチーム育成、人材活用の面でリーダーとして活躍
※本人の素養、活躍次第では将来はラインマネージャーをお任せすることもあります。

【仕事の特色】
<募集背景>
成長期待領域である反面で、高品質サービスの提供にはキーポジション(プロジェクトマネージャー/セールス)の強化、育成が事業課題でもあると感じている同社。会社と一緒になり成長していける方を募集しています。

<配属予定チーム>
■配属本部の事業について
同社Salesforce関連事業は立ち上げから10年を超えました。コンサルティングパートナーとして平均2桁以上の成長率で事業を拡大してきています。
ミッドマーケット、エンタープライズ領域を中心にプライム比率は約7割(同社2020年度実績)。よりお客さまに近いポジションでのビジネス展開に注力されています。
事業部の対応フェーズは幅広いのが特徴。基本は要件定義・導入コンサルティングからシステム設計・開発・運用保守フェーズまでワンストップで対応することが、事業の方針です。
・エンドユーザと直接取引から、大手ベンダーとの大規模プロジェクトまで、さまざまな案件を行っています
・モバイル技術やその他新技術についての案件も多々。あらゆる分野での活動を進めています

<案件事例>
・不動産事業を主軸とする大手グループ会社様に対するSalesforce導入プロジェクト
(営業支援システムとコールセンターシステムの刷新・不動産契約管理システムの構築)
・大手製造業様向け営業管理システム及び連携基盤の構築ならびに海外事業所展開
などその他多数。

<技術に対する魅力>
■得られるスキル・経験
・プロジェクトマネージャーとしてのマネジメントスキル、顧客エンゲージメントスキル
・Salesforceの要件定義から導入までの構築経験
・Salesforceにおけるマルチプロダクト導入に必要となる一般スキル
・CTI連携方式
SalesCloud、ServiceCloud、Platform、ExperienceCloud
・DataSpiderに関する連携スクリプトの設計~リリース作業 など

<会社の標語>
「お客様には"感動"を、社員には"夢"を」
お客さまに感動を与え、社員に夢を実現してもらうための基盤として、資格取得支援制度や、経験のない分野や業務にチャレンジできる環境を整えています。

必須条件

<経験>
・Salesforceに関するプロジェクト(1年以上)

<資格>
・Salesforce認定アドミニストレータ資格保持者

<マインド>
・新たなこと、マルチスキル化、資格取得に積極的に取り組む意欲のある方
・コミュニケーションを積極的にとれる方
・基本動作(挨拶、報連相、勤怠)を疎かにしない方
・技術のみならず、業務知識に興味を持ち、顧客との円滑な折衝ができる方

歓迎要件

<経験>
・Salesforceに関するプロジェクトのプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー
・Salesforceに関するプロジェクト(3年以上)

<資格>
・Salesforce認定コンサルタント資格保持者

想定年収

350~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:・年1回(4月)
・年4回の昇給制度有り ※業務上著しい成果を出し、かつ今後も一定の成果を出せると所属長が評価した場合は、翌年4月の定時昇給を待たずに昇給する制度です。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・月給:目安です、個人の能力により異なります。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトリーダー(PL)
業界
  • IT・通信
  • インターネット
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー15F ※お客様先での勤務となる可能性がございます。
就業時間
09:00~17:40 
就業時間備考
・所定労働時間:7時間50分
・休憩時間:11時50分~12時40分
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
確定拠出年金制度、社員持株会、PM認定制度、資格取得奨励金制度、オンライン研修、バディ制度、副業制度、育児休業制度、介護休業制度、ドレスコードフリー制度

・PM認定制度:プロジェクトマネージャーの認定レベルは4段階あり、社員が認定レベルを上げていくために、教育研修や資格取得の推奨・支援を行っています。認定レベルに応じて従事できるプロジェクト規模を限定し、プロジェクトの成功率を上げていくこと、また認定条件を明確にすることで社員へ必要な知識や経験を明示し、キャリアの方向感を示すことにつながっています。
・資格取得奨励金制度:IPA(情報処理推進機構)、各種推奨ベンダー資格に対しての受験料負担や、取得時のお祝い金(奨励金)支給があります。
・オンライン研修:提携会社のEラーニングシステムで年間何度でもオンライン研修を受講できます。
・バディ制度:中途入社の方には、必ず社員が育成担当として「バディ」を務めます。業務上の相談だけでなく、社内制度や小さな悩みまで寄り添います。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年末年始、創立記念日、特別休暇

■休暇備考
・週休2日制(土・日):全社イベントのため年2回土曜出勤あり
・年末年始:12月29日〜1月3日
・特別休暇:夏季休暇3日間、慶弔など

手当

通勤手当、時間外勤務手当、資格取得一時金

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

コムチュア株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

コムチュア株式会社について

設立年月日
1985年01月18日
代表者
代表取締役社長 澤田 千尋
資本金
102,212万円
事業内容
・クラウドソリューション事業
・デジタルソリューション事業
・ビジネスソリューション事業
・プラットフォーム・運用サービス事業
・デジタルラーニング事業

コムチュアの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 128件
400万円〜500万円 522件
500万円〜600万円 437件
600万円〜700万円 323件
700万円〜800万円 80件
800万円〜900万円 27件
900万円〜1000万円 7件
1000万円〜 4件

プロジェクトリーダー(PL)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START