フリー株式会社
【バックエンドエンジニア】新規共通基盤開発/各プロダクト管理画面機能からの機能移管
- 年収
- 500~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 五反田駅 (東京都)
仕事内容について
バックエンドエンジニアとして活躍していただきます。
<具体的な業務内容>
・共通admin基盤を1から設計/構築/リリースするプロジェクト
※freee会計をはじめとする各プロダクトの画面管理機能を集約します。
・既存の各プロダクト管理画面機能からの機能移管
【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
freeeは会計ソフトのローンチから事業を開始。今や10を超えるプロダクトを提供しています。同時に事業を担う社内業務も拡大しており、それを支える社内基盤の重要性が増しています。
そこで各プロダクトごとに開発してきた管理画面機能を集約する新基盤を、共通admin基盤として開発することになりました。
共通admin基盤によって、統一的な権限制御統制を実現したり、プロダクト本体の開発・保守と独立させたり、今後の新規プロダクト開発時の工数削減を実現させたりと、同社におけるマルチプロダクト戦略を推進する上で重要な効果をあげていくことを目指しています。
また、これまで社内システム基盤として構成されてきたのは、SaaSが中心。共通admin基盤が立ち上がることにより、スクラッチ開発による社内システム提供もラインアップに入れていけるようにしていきたいと考えています。社内システム推進の長期戦略で、重要な役割を持つプロジェクトです。
<開発環境>
・サーバサイド:Ruby on Rails
・フロントエンド:Node.js、React & hooks、Webpack、ESLint、Jest
・データストア:MySQL、Redis
・インフラ/監視等:AWS(EKS、S3、SQS、Lambda)、Fluentd、Datadog、Bugsnag、terraform
・CI/CD:ECR、GitHub Actions、CircleCI、ArgoCD
・その他:GitHub Enterprise、Slack、Kibela、JIRA、gRPC、OpenAPI
必須条件
<経験>
・Webシステム開発においてサーバサイド/フロントエンド両方の開発
<マインド>
・社内システム基盤の開発を通して事業貢献することにやりがいを感じられる方
・直に接する人たちに機能を提供して、そのフィードバックを受けられることを重視している方
・自発的に動ける方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア
- 歓迎要件
-
<経験>
・開発環境として記載した技術/ツールの利用
・複数システムの連携を伴うシステム基盤の設計/開発
・エンジニアチームの立ち上げから拡大までの、チームマネジメント
<スキル>
・ユーザの言われたままに開発するのではなく、事業全体最適を考慮した設計/開発ができる - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~1,200万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:年2回 ※所定の評価制度に基づく■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
新卒/応募時点での技術スキルや取得学位に応じて増額があります。■手当
交通費手当、住宅手当(近隣に住む場合) - 予定勤務地
- 東京都品川区
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
弁当・ドリンクフリー、ストレスフリーな仕事環境、リモート勤務、
結婚出産時祝い金・プレゼント贈呈、業務中のイヤホン可、
ラウンジスペース、ダーツ・卓球台・ミニ四駆コース、オフカツ!、
自転車通勤可
<教育制度>
weekly 1on1、ジャーマネ制度、書籍費フリー、メンター制度、
研修合宿(年1回)、資格取得支援制度
<事業関連>
価値基準AWARD
フリー株式会社の事業内容
freee株式会社は、中小企業の経理業務をサポートする「クラウド会計ソフトfreee」、労務管理・給与計算を効率化させる「人事労務freee」、独立した際の開業手続きで役立つ「開業freee」など、スモールビジネスを支えるサービスを提供している企業です。
中でも「クラウド会計ソフトfreee」は、およそ100万の事業所で利用されており、クラウド会計ソフトとして高いシェアを獲得。
日本最大級のIT経営者のイベント「Infinity Ventures Summit 2013」におけるデモ大会(Launch Pad)では、優勝を果たし、国内や海外のメディアから多数取材を受けられています。
またクラウドサービスだけでなく、カード会社と共同で事業用クレジットカード「freeeカード」「freee VISAカード」も開発。
企業直後や個人事業主も利用でき、スモールビジネスの経営・経理業務に貢献されています。
・自社サービスの開発
フリー株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
想定年収:600~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア