株式会社インターネットイニシアティブ

【インフラエンジニア】モバイル開発/デバイス・サービスインフラの企画~開発

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
  • リーダー経験を活かす
年収
400~800万円
最寄り駅
飯田橋駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア

仕事内容について

<具体的な仕事内容>
■デバイス開発
・モバイルサービスにおけるデバイス(SIM/端末)の企画、設計、開発

■サービスインフラ開発
・MVNOサービスインフラ(EPC、認証、顧客管理等)の企画、設計、開発
・モバイル関連の基礎技術、要素技術、製品の知識、評価や検証
・サービス事業者との技術的協議

【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
1992年、同社は日本で先駆けての国内インターネット接続事業者として創業し、以来日本のインターネットのパイオニア的存在として技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。
インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。
IIJのコアコンピタンスは、IPネットワークにおける世界有数の技術力。
日本におけるインターネット事業を「ゼロ」から作り上げてきた実績や、課金・認証システムを含むバックオフィスの仕組み、サービス品質保証制度(SLA)の導入など、「前例のない」ものを開発・提供してきた実績でも証明済みです。
また、ISP事業(ネット回線)・クラウドサービス・セキュリティサービス・MVNOサービスとシステムの基盤を支える自社サービスを持っています!
ビッグデータの活用やIoTなど今後伸びていく事業に繋がるサービスばかりです。

<組織と社風>
社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。
離職率は非常に低く、数パーセントです。
社員数1,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。
一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。
自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいかといった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方には、この上なく自由で職務に取り組みやすい環境といえます。

<配属先の編成>
請け負う案件は基本的にプライム案件です。
将来のキャリアパスとして「マネジメント志向」「技術志向」のどちらも尊重します。
マネジメント、アーキテクト、コンサル、企画職と自社サービスとプライムSIの両側面を持っているからこそ多彩なキャリアが実現可能です。

必須条件

<デバイス開発>
■SIM、端末、無線の技術的知識
・SIM、端末の企画、設計、開発、検証経験
・3GPPに関する基本的な知識

<サービスインフラ開発>
■モバイル・IPの技術的知識
・モバイルインフラ(RAN、EPC、顧客管理等)の開発、設計、運用、検証経験
・3GPP、IPに関する基本的な知識

・モノづくりや社会基盤づくりに関与し、モバイルの未来を想像できる、したい方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

Go

フレームワーク

Node.js

jQuery

React

WEBサーバー

Apache

Nginx

開発ツール

NAS

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/通信/SIer
歓迎要件

<デバイス開発>
■モバイル関連のR&D経験
・海外事業者、ベンダとのビジネス企画、開発の経験
・英語を用いた業務経験

<サービスインフラ開発>
・モバイルインフラ開発プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー経験

■モバイルコアネットワーク(HLR/HSS、SMSC等の信号系ノード)に関する技術的知識
・国内、海外モバイルサービス事業者との技術的協議
・海外事業者、ベンダとのビジネス企画、開発の経験
・英語を用いた業務経験

雇用形態

正社員

想定年収

400~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※合計:月給の4ヶ月分程度です。
※会社業績と個人評価を反映した上で決定いたします。
昇給:給与改定:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力により優遇いたします。

予定勤務地
東京23区内
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:30
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
専門書籍社員割引制度、退職金、厚生年金基金、確定給付年金制度、確定拠出年金制度、
財形貯蓄制度、IIJグループ持株会、取引先提携による各種優待制度、総合福祉団体定期保険、
長期所得補償保険、資産形成支援、特定公式行事補助制度、保養所・リゾート施設利用可、
借上保養所、管理、健康相談、リフレッシュルーム、クラブ活動支援制度、
Anniversary休暇、ファミリーデー、フレックス・ずらし勤務制度・時短勤務制度・テレワーク導入

<教育制度>
キャリア入社後セミナー、グローバルチャレンジ育成研修、TOEIC試験、
国家資格・各種ベンダー資格取得支援制度、カフェテリア方ビジネススキル研修、
社内勉強会、中途入社者フォローアップ研修、入社時研修、営業skill研修、
財務会計研修、役員研修プロジェクトマネジメント研修、マネジメント研修、
始業研修、技術研修、リーダーシップ開発研修、新任マネージャー研修

<事業関連>
次世代育成支援企業認定マーク「くるみん」取得、
IIJグループ社内報

■福利厚生備考
・特定公式行事補助制度:各部門特定公式行事(忘年会・新年会・新人歓迎会等)の開催に会社が費用を補助する制度です。
・各種優待制度:技術書の割引購入や住宅ローンの金利優遇、旅行代金の割引など、提携による各種優待制度を利用できます。
・資産形成支援:財形貯蓄や積立貯蓄の他、マネーセミナーの定期開催など、社員の資産形成をサポートしています。
・健康管理:健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種を無料で受けることができます。
・Anniversary休暇:社員個人が決めた記念日に休暇を取得できる制度です。
 通常の年次有給休暇とは別に、毎年度2日取得可能です。
・ファミリーデー:IIJグループ会社の社員とそのご家族に参加いただける社内イベントです。
 ご家族に仕事の理解を深めていただくとともに、社員交流を深める場として、毎年開催しています。
・職種・役割別各種研修:始業研修、技術研修、リーダーシップ開発研修、新任マネージャー研修など
・グローバルチャレンジ育成研修:海外派遣による実践研修

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上

手当

時間外手当、通勤手当

株式会社インターネットイニシアティブの事業内容

株式会社インターネットイニシアティブは、日本に商用インターネットサービスを普及するべく1992年に誕生しました。世界規模のネットワーク回線を保有する同社はその高速性や信頼性、安定性から世界各国の企業に信頼されており、インターネットの加速度的な進展に貢献しています。
同社は、ネットワーク技術やバックボーンの構築・運営、NOC設備、サービス、ユーザーサポート体制などにおいて、常に高品質なインターネット環境を実現。IIJグループの各社とともに、プロバイダー事業やコンテンツ製作、ネットワーク・システム・インテグレーションなど、ネットワークに関する多彩なサービスを提供しています。
同社の強みは、開発や運用、利用検証の繰り返しによって培った高い技術力。サービスに関わる根本的な仕組みづくりを自社で担うことで、品質アップを実現しています。また、IT環境をクラウド上に集約することで、クライアントへの高品質なトータルソリューションの提供も可能です。

・インターネット接続サービス、WANサービスおよびネットワーク関連サービスの提供、ネットワーク・/システムの構築/運用保守、通信機器の開発および販売

インターネットイニシアティブの企業情報を見る

株式会社インターネットイニシアティブが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社インターネットイニシアティブの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社インターネットイニシアティブの求人・転職・採用情報に関連した企業