株式会社プライムスタイル
【システムエンジニア】システム企画提案/Webシステム開発設計/遠隔フルリモート/フレックス・時差勤務
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国語を活かす
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年収
- 300~600万円
- 働き方
- フルリモート
- 最寄り駅
- 早稲田駅 (東京都)
仕事内容について
システムエンジニアとして活躍していただきます。
<具体的な業務内容>
・お客さま企業へのシステム企画提案活動、Webシステム開発の設計
・ディレクション、既存プロジェクトのプロセス改善、技術選定などのアーキテクト業務等
【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
同社は2004年に設立されたシステム開発会社。近年は学術研究機関とも連携し、DXとAI領域に注力しています。DX・AIに関するシステム開発の仕事は、社会的関心も高く、お客さまからの引き合いも急増中です。現在は同社における第二創業としての事業拡大期。会社の成長を支える人材を募集しています。
<受託開発案件は、ほぼすべてお客さま企業からの直接一次受注>
大手企業・上場企業を中心とした直接受注案件が全体の大部分を占めています。開発の上流工程から案件に関われることが、同社のプロジェクトの醍醐味です。
エンジニアとセールスが一緒に提案書を作成したり、プレゼンに参加したりする機会が多くあります。そのため、お客さまの反応をダイレクトに感じ取ることができます。メンバー1人ひとりが、プロジェクトの全体感を把握しながら、ゴールに向かって一体感を持って取り組むことが可能。仕事の視野を広げられる環境です。
<先端技術とオープンソース活用のハイブリッド開発で、エンジニアとしての成長を>
同社は現在、データサイエンスが絡むプロジェクト、自然言語処理や深層学習等のAIを活用するプロジェクト等、先端技術を取り込んだ開発案件を積極的に進めています。このようなプロジェクトでの経験は、エンジニアの方にとって非常に貴重な経験となるでしょう。その一方で、同社は「オープンソースとして汎用化された/汎用化されつつある先端技術」を開発案件の中にどん欲に取り組んでいます。これは、先進性とコストの高いレベルでバランスを保たせる同社の特徴です。エンジニアの方の「引き出し」を増やすことにも繋がっていくものと考えられています。
<スタッフの「得意」を伸ばしながら多能化を進める会社>
仕事はプロジェクトベースで進むものが多くあります。しかし、どのプロジェクトにアサインするかは基本的に自身の経験や能力、希望を考慮して決定します。得意分野の仕事を担当し、経験を蓄積することも大事です。その一方で、自分の得意分野から少しはみ出した仕事をすることで、新しい可能性が開けることがあるのも事実です。そうしたことにも積極的にチャレンジしてほしいと考えられています。
実際、UI/UXデザイナーが開発プロジェクトのマネジメントを行ったり、コーディングで採用したスタッフが2年後にはアーキテクトになったりしたケースも。意欲次第で仕事の幅は広がっていきます。
<職場環境>
■多様性に富んだ、多様性を尊重する会社
現在、国内拠点に20名程度、ベトナム拠点に60名程度のスタッフが在籍しています。スタッフの年齢は20代~50代まで幅広く、国籍もさまざまです。テレワークを推奨していることもあり、働く場所は基本的に自由です。実際に東京オフィスには、必要最低限のみ出社するという人もいます。しかし、オンラインによるミーティングは頻繁に実施されています。何かわからないことがあれば、いつでも上司や仲間にチャットで聞ける環境です。安心して仕事を進めるていけます。週4日のコミットで管理職に昇進しているスタッフもいます。勤務に制限のある人材にも、チャンスは多くある会社です。会社がスタッフに求めるのは「自律的に考え、動く」こと。細かなルールやヒエラルキーを極力排除していく方針です。もちろん、責任は伴います。仕事上の創意工夫を楽しめる人、アイデアや行動力のある人に、とても自由で過ごしやすい職場です。
■参照:同社Webサイト
「Recruit」ページに、先輩社員のインタビューが掲載されています。
https://primestyle.co.jp/
必須条件
<実装実務経験>
・MySQL、PostgreSQL等のDBを用いたWebシステム開発実務
・PHP、Java、Python、C#などいずれかのオブジェクト指向言語を用いたWebシステム設計
・HTML、CSSを用いたWebページ制作
※上記いずれか1つで可
<マインド>
・円滑にコミュニケーションが取れる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット/ソフトウェア/Web・オープンシステム
- メディア・エンターテイメント
- 広告・デザイン・イベント
- 歓迎要件
-
<経験>
・オープンソースコミュニティ等での活動
・セミナーや技術カンファレンスでの発表
<知識>
・開発フレームワークに関する知識
・CIツール/DDDに関する知識※業務での導入経験でも可
・Webセキュリティ/プロジェクトマネジメントに関する知識※実務経験でも可
<知識・経験>
・インフラ/サーバ構築またはLinux/Unixの知識、経験
<スキル>
・GitHubを使っての開発スキル
・英語によるコミュニケーション(主に読み書き)スキル - 雇用形態
-
正社員 契約社員
- 想定年収
-
300~600万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:会社と個人の業績により支給
昇給:給与改定:年1回■給与・評価等備考
・給与:保有されているスキル、経験・能力により相談のうえで決定いたします。 - 予定勤務地
- 東京23区内
- 平均残業時間
- 10時間未満
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
・社員紹介ボーナス
・TOEIC取得ボーナス
・残業30時間以内
<教育制度>
・社内勉強会 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、その他特別休暇■休暇備考
・裁判員制度への対応有り - 手当
-
交通費
株式会社プライムスタイルの事業内容
・Webシステム開発
・オフショア開発
・UXデザイン
・新規事業支援
株式会社プライムスタイルが募集している求人・転職・採用情報
-
想定年収:480~720万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【バックエンドエンジニア】Webシステム提案~設計 /オフショア開発チームの管理
想定年収:300~600万円
募集職種: 社内SE -
【ITアーキテクト】企画提案~各プロジェクトの技術面での助言、技術選定、調査など
想定年収:360~480万円
募集職種: ITアーキテクト