株式会社朝日新聞社

【インフラエンジニア】同社の各種デジタルサービスを支える基幹システム/バックエンド側のSRE業務

  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 上流工程の仕事
  • LAMP
年収
700~1,100万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
築地市場駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア

仕事内容について

主に、インフラエンジニアとして、同社の各種デジタルサービスを支える基幹システムに関わっていただきます。
同社は新聞紙面だけでなく、「朝日新聞デジタル」「朝日日刊スポーツ」「WEBRONZA」などさまざまなデジタルサービスを展開。これらの既存システムの信頼性を高めて安定的に運行させ、サービス要件に合わせて最適なシステムに進化させる役割を担っていただきます。例えば「朝日新聞デジタル」に掲載するニュース記事、写真素材を管理する社内基幹システム(CMS)の運用保守、同システムのカスタマイズや周辺システムとの連携機能の構築、Webサービス展開の基礎的な提案など、バックエンド側のSRE業務を想定されています。

【仕事の特色】
<開発環境>
・zabbix/Mackerelなどを使用したサーバ管理、監視運用
・NW機器(L7SW/FireWall)のメンテナンス
・基本的なWebサイト運用の知識
・PHPなどの一般的なプログラム言語による1,000行程度の簡易なプログラム構築
・プログラマに開発要件を伝え、納品物に対するテストの項目の設定、リリースの段取りをするマネジメント

必須条件

・システム開発の要件定義、基本設計から構築、運用保守の経験(3年程度)
・Webサイトを開発するフロントエンジニアと連携したマネジメントの経験
・AWSでのインフラ環境構築経験
・Linux/NGINX/Apache/MySQL/PHP/Perlなどのオープン系言語での開発経験

・リーダーシップを取り、チームや関連する部門のメンバーの先頭に立ってチャレンジできる方
・バックエンドシステム側の知識とノウハウを元に、既存のWebサービス展開の枠を超えた提案ができる方
・チームや組織を動かすチャレンジを継続する行動力がある方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

PHP

Perl

OS

Linux

DB

MySQL

WEBサーバー

Apache

Nginx

開発ツール

Zabbix

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • メディア・エンターテイメント
  • 放送・出版・音楽・芸能
歓迎要件

・ネットワーク環境の実装など、OSSのミドルウェア、データベースを使用したWebサイト、もしくはアプリケーションの構築経験
・Webサイト開発と継続的な運用保守の経験
・Asteria/Javaなどを使用したシステムの運用保守の経験

雇用形態

正社員

想定年収

700~1,100万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年4回(6月・9月・12月・3月)
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・通勤交通費:70kmまで全額会社負担
・基準外賃金:残業や夜勤をした場合に支給

■手当
通勤交通費、家族給、基準外賃金

予定勤務地
東京都中央区
就業時間
10:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
107日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

副業

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当

株式会社朝日新聞社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社朝日新聞社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社朝日新聞社の求人・転職・採用情報に関連した企業