コニカミノルタ株式会社
【AI・機械学習エンジニア】AIテックリード/チームのパフォーマンスを最大化/人工知能を活用した応用研究
- 年収
- 500~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 北八王子駅 (東京都)
最終更新日:2022年08月13日
仕事内容について
主に、人工知能を活用した応用研究を担当。新製品・サービス開発、実装を担当するチーム(~5名)を率いていただきます。
テックリードとして自ら開発を実践しつつ、技術力によってリーダーシップを発揮してチームのパフォーマンスを最大化させる業務です。
<担当製品>
・オフィス情報機器、印刷、医療、産業用光学領域の次世代サービス事業の創出
・IoTサービスプラットフォーム:FORXAI
必須条件
<経験>
・人工知能(主にコンピュータビジョン、自然言語処理)関連分野において博士号または同等(修士卒後の業務経験3年以上)の技術水準
・深層学習の独自モデル実装、再現実装経験
・数名程度のチームでTech Leadの経験
<マインド>
・技術開発を業としながらも、顧客価値の最大化やサービスの成功を第一に考えられる方
・貪欲な成長意識を持って継続的に学習し、必要な技術を柔軟に習得できる方
・技術、事業全般に幅広く興味をもち、多様なメンバとの協力を楽しめる方
・チームプレーヤーとして仲間を尊重し、チームとしての成果をあげられる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア
- メーカー
- 電気・電子・機械・半導体
- 歓迎要件
-
<経験>
・機械学習を利用したサービスの設計、開発、サービス導入経験
・学会や論文誌等の発表実績
・Githubを利用したチーム開発経験
・Dockerコンテナを利用した開発経験
・クラウドを利用したシステム開発
・C/C++による製品版ソフトウェアの開発経験
■専門分野
不問(コンピュータ工学に長けている方が望ましいが、実務経験とスキルを重視) - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~850万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)■募集職種の年収例
・裁量労働手当:有り
・企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せ(残業時間約15時間分に相当)
※固定残業制度ではございません。■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・参考想定年収:800万円
・通勤手当:最短通勤経路2km以上の際に支給■手当
通勤手当、裁量労働手当、外勤手当、次世代育成手当 など - 予定勤務地
- 東京23区内, 全国
- 就業時間
- 09:15~17:40
- 平均残業時間
- 30時間以上
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
コニカミノルタ株式会社の福利厚生は、「ワークライフバランス」と「人財育成」に特徴があります。
■コニカミノルタ社では、ワークライフバランスを推進しています。
女性も男性も仕事と家庭の両立できるよう、育児休暇や期限の切れた年次有給休暇を子供への看護に利用できる制度などを充実させています。
■同社では福利厚生を選べる「カフェテリアプラン」という制度を設けています。
毎年付与されるポイントを利用して、語学やスクール、専門書の購入といった自己啓発費用の補助などを受けることができます。
また、提携しているレジャー施設や育児介護施設の割引などにも利用でき、仕事と家庭の両方で活用できるよう配慮されています。
■社員の健康管理のために、PC電源のONとOFFを集計するシステムを採用し、一人ひとりの勤務時間を徹底して管理されています。
長時間労働の続く社員には、健康診断の受診を義務付けています。
■コニカミノルタ社は人財育成にも力を入れています。
人材育成プログラム「Off-JD」の中の「チャレンジ技術フォ-ラム」では、次世代のコア技術者を育成するため、若手技術者を1年かけて研究および指導していきます。
研究テーマに業務内では発生しにくい物を取り上げることで、事業創造へと繋げています。さらに、若手技術者は様々な部署から集められているため、新しいネットワーク形成の場としても役立っています。
コニカミノルタ株式会社の事業内容
同社は、主に複合機、プリンター、医療用機器、光学デバイス等の開発及び運営、販売等を手掛けている企業です。
それぞれの事業に分かれ、実践で培ってきた独自のデジタルマーケテイング、デジタルマニュファクチュアリングによってノウハウを駆使したデジタルワークフロー改革の支援、商業、産業印刷といった業種、業態別のソリューションを提供しています。精密さ、クオリティの高さで幅広いニーズに対応している企業です、また、いつでも新鮮さと驚きをお客さまに感じてもらえることを目指しています。
・オフィス事業
・プロフェッショナルプリント事業
・ヘルスケア事業
・産業用材料・機器事業
<産業⽤光学システム>
<材料・コンポーネント>
コニカミノルタ株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【IoTエンジニア】IoTクラウドサービスの開発・運用/SREおよび改善
想定年収:500~800万円
-
【MLエンジニア】人工知能を活用した新製品開発のインフラ整備/ツール開発/運用環境の構築
想定年収:500~1,200万円
-
【プロジェクトマネージャー】プロフェッショナルプリント事業における事業戦略立案、及びDX推進責任者候補/成長事業領域
想定年収:500~1,300万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- C言語
- …
-
【システムエンジニア】医療系ソフトウェアエンジニア/医療情報システムの製品開発に携われます
想定年収:500~800万円
- C言語
- …
-
【開発エンジニア】医療用機器製品のソフトウェア開発/社会貢献度の高い製品開発に従事
想定年収:500~700万円
- C言語
- …
-
【データサイエンティスト】各事業のデータ分析や機械学習による価値創出/データビジネスをリード/新規事業開拓
想定年収:500~800万円
募集職種: データサイエンティスト- Python
- …
-
【UIデザイナー】既存事業領域のデザイン開発および新規事業創出への貢献
想定年収:750~1,000万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【セキュリティエンジニア】CSIRT強化/情報セキュリティ関連テーマの策定など
想定年収:500~1,000万円
募集職種: セキュリティエンジニア- Java
- …
-
【データサイエンティスト】医療・介護・産業などの各分野の次世代システムを担当
想定年収:450~700万円
募集職種: データサイエンティスト -
【PL】IoTサービスのシステム開発/海外で活躍する機会も!
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL)- C言語
- …
-
【AI・機械学習エンジニア】AI(画像認識・自然言語処理)アルゴリズム開発者/機械学習技術の高性能化
想定年収:500~700万円
募集職種: データサイエンティスト -
【AIプロジェクトマネージャー】AIプロダクト・サービス開発のマネジメント/社内外事業に向けたAI技術開発の推進
想定年収:500~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【システムエンジニア】新規事業におけるIoTクラウトサービス/AWSソフトウェア開発/海外出張あり
想定年収:500~800万円
-
【プロジェクトマネージャー】グローバルITサービス基盤の推進担当/インフラ企画と開発推進
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【アプリケーションエンジニア】IIoTプラットフォームのアプリ開発(製造業向け)
想定年収:300~750万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【UIデザイナー】先進的デザインの創出、開発、新規事業の創出といったUI全般
想定年収:350~550万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【アプリケーションエンジニア】ソフトウェア開発/プロジェクトのマネジメント
想定年収:300~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Java
- …
-
【アプリケーションエンジニア】プラットフォームおよびITSアプリケーション開発
想定年収:500~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【プロジェクトマネージャー】IT Appliance開発/欧米開発拠点と連携
想定年収:500~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【アプリケーションエンジニア】デジタルマーケティング領域のソリューション開発
想定年収:300~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア サーバーサイドエンジニア -
【事業企画】製造および物流業界向けソリューションの企画開発~推進
想定年収:300~900万円
募集職種: その他 -
【開発エンジニア】新製品のPF開発/グループ全社の製品知識や技術が習得可能!
想定年収:450~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア サーバーエンジニア -
【システムエンジニア】老舗企業で活躍できる!IoTサービス事業を支えるシステム開発
想定年収:300~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【プロジェクトマネージャー】事務・光学・医療系などで展開/米国や欧州との連携あり
想定年収:300~800万円