株式会社レスキューナウ
【Linux/インフラエンジニア】情報配信サービス向けインフラ設計/構築/運用案件
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 500~700万円
- 働き方
- フルリモート
- 最寄り駅
- 不動前駅 (東京都)
仕事内容について
主な業務は、インフラエンジニアとしての設計~運用などです。
※同社は、コンテンツ事業(情報配信サービス)や危機管理サービス事業を展開しています。
<具体的な業務内容>
・数年後の自社サービス環境の移行に向けたパブリッククラウドの設計、構築、運用
・既存社内インフラの設計、構築、運用
・インフラに係るプロダクトの技術調査、検証
・自社サービスの脆弱性診断
・ネットワークセキュリティ、サーバセキュリティ、社外セキュリティ診断
【仕事の特色】
<募集背景>
2000年設立の同社は、現在第2創業期に突入しています。日本で唯一の危機管理情報専門会社を自負し、今後も独自のサービス・商品を提供し事業をさらに拡大していく予定です。そのため、世界中の危機管理情報を使用する同社運営の危機管理情報センターで収集/分析/加工を行い、自社オリジナルの次世代システムの開発やそこで生成される危機管理情報を活用する次世代のソリューションサービスの開発を積極的に実施しています。開発体制も大幅に強化していこうとされています。
危機管理サービスという領域は、世界的に見ても非常にユニークでチャレンジングな分野です。だからこそ、そこにモチベーションを感じ、一緒により良いプロダクト、サービスを創り出していきたい方を積極的にメンバーに迎えたいと考えられています。また、危機管理情報の創造と活用の実践を通じて日本の「防災」を変えるために力を発揮したい方を募集します。
<配属部署>
システム部
<開発環境>
・言語:Java、Python、PHP、shell script
・OS:Linux、Red Hat Enterprise Linux、Windows Server
・DB:MySQL、MongoDB
・その他:GCP、AWS、Apache、Nginx、Zabbix、Ansible、Microsoft Teams、Slack
<給与補足>
・賞与実績:年2回※半年間の査定に基づき支給
・昇給:年1回※1年間の査定に基づき支給
<福利厚生>
・各種予防接種負担
・三大疾病補償保険へ加入(会社負担)など
必須条件
<経験>
・Linuxを利用したサーバの構築
<マインド>
・社会的な課題である危機管理分野において、情報技術の可能性を追求し、イノベーションを起こしたい方
・自律的に考え、物事を突き詰めることができる方
・リスクをいとわず大胆に挑戦できる方
・異なる価値観を尊重し、気遣いある言動ができる方
・自ら成長の機会を探し、成功したときは周囲に感謝できる方
・中立性をもって公正に判断でき、困っている人に手を差し伸べることができる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 担当する工程
-
- 基本設計
- 詳細設計
- 運用設計
- インフラ構築
- 運用
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- 通信
- 歓迎要件
-
<経験>
・GCPまたはAWSでの構築運用
<知識・経験>
・ルータ、FWの知識と設定経験
・LPIC-1程度の知識と経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~700万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:賞与実績:年2回 ※半年間の査定に基づき支給
昇給:年1回 ※1年間の査定に基づき支給■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。■手当
交通費(全額支給) - 予定勤務地
- 東京都品川区
- 就業時間
- 08:45~17:45 フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 122日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
地方人材は要相談
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇
株式会社レスキューナウが募集している求人・転職・採用情報
-
【エンジニアリングマネージャー】既存Webチームのバックエンド・インフラをGCPへ移行/国内フルリモート可
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【社内SE】会社全体のインフラ整備や業務効率化/DX推進業務/リモート可能
想定年収:400~650万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【インフラエンジニア】新規開発のインフラ構築・API開発エンジニア/クラウドを用いたプロダクト開発
想定年収:500~700万円
募集職種: インフラエンジニア- Go
- …
-
【システムエンジニア】危機管理情報システムの開発・運用/自社プロダクト/改善や技術選定/フルリモート
想定年収:500~700万円
- Java
- …
-
【アプリケーションエンジニア】社内Webアプリ保守/Pythonによる情報取集アプリ開発/フルリモート
想定年収:500~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【社内SE】インフラ整備・業務効率化推進など/社内ネットワークの管理・改善/フルリモート可
想定年収:400~650万円
募集職種: 社内SE- …
-
【プロダクトマネージャーまたはUXデザイナー】プロジェクト全体の計画立案~実行/防災・危機管理分野/新規プロダクト開発
想定年収:500~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
想定年収:500~700万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【Flutter/iOS/Androidアプリ開発エンジニア】危機管理情報管理システム新規開発案件/フルリモート
想定年収:500~700万円
-
【フロントエンドエンジニア】防災システム新規開発案件/Vue.js
想定年収:500~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- …
-
【Linux/インフラエンジニア】情報配信サービス向けインフラ設計/構築/運用案件
想定年収:500~700万円
募集職種: インフラエンジニア -
想定年収:500~700万円
-
【バックエンドエンジニア】危機管理情報管理システム開発案件における仕様調整やクラウドへのリプレイスなど
想定年収:500~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Python
- …