東京エレクトロン株式会社

【社内SE】クラウドシステム管理・運用/情報システム企画~運用/クラウド基盤の構築・運用業務

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
860~1,070万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
中河原駅 (東京都)
職種
社内SE
クラウド
OpenStack Windows Azure OpenShift

仕事内容について

配属先は、情報システム部内の基幹システムの管理・運用を担うグループです。Azureなど、クラウド基盤の構築経験を活かし、クラウド基盤の構築/運用業務にてご活躍いただける方を募集。開発部門/利用部門との調整、運用ベンダーの管理・協働作業を行っていただきます。

<配属予定部門が社内で担う機能・ミッション>
・TELグループの情報システムの企画、設計、開発、構築、管理、運用

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
■情報システム部構成員
・社員:約100名
・派遣/請負:約180名
(グループ構成:社員9名、派遣7名)40代以上10名、30代3名、20代3名

<プロダクトの魅力>
同社情報システム部ではさまざまな取り組みを行っており、関係するIT技術も多岐に渡っています。実力とやる気がある方は何でもチャレンジできる環境です。IT関連企業出身の中途入社者も多く、馴染みやすいでしょう。

<募集背景>
Azureなどクラウド基盤について理解し、数年程度作業経験がある方を採用することにより、システムの構築・保守・運用の質を高め安定稼働を行うために人材を募集されています。また2021年5月より順次カットオーバする、新システムの基盤となるクラウドシステムの構築・保守・運用を担う人材が不足していることも、理由の一つです。

必須条件

■下記いずれかの経験
・クラウドシステム構築/運用経験2年以上(保守運用経験のみは不可)
・クラウドシステム構築/運用経験1年、システム運用管理経験3年以上
■スキル
・ネットワーク/セキュリティに関する基本スキル
・最低限の読み書きができるレベルの英語力(TOEIC450点相当以上)
 ※海外のサービス提供会社のドキュメント読解、現地法人社員とのコミュニケーションで英語を使用します。

■仕事に対する姿勢
・社内外問わず円滑にコミュニケーションが取れる方
・セキュリティの面から同社を一緒に支えてくれる志を持てる方

歓迎要件

・クラウドスキル(VMWare、OpenStack、OpenShift など)
・コンテナ、マルチクラウド、AI、BigData、BlockChainなどクラウドサービス企画

想定年収

860~1,070万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※会社業績と個人業績により変動(業績連動型賞与)
昇給:原則、年1回(7月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力・年齢を考慮し、同社規定により優遇いたします。

・地域手当:12,000円~105,000円(勤務地および社宅・独身寮制度適用有無により支給)
・住宅補助:独身寮制度、転勤者住宅制度、持家援助制度 など。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 社内SE
業界
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都府中市
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
就業時間備考
・残業時間:15~30時間(繁忙期:45時間)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
確定拠出型企業年金、確定給付型企業年金、財形貯蓄、退職金、社員持株制度、住宅資金融資斡旋(利子補給)、育児支援制度、短時間勤務制度(育児・介護)、社宅・独身寮制度(適用条件有)、持家援助制度、転勤者住宅制度、セカンドキャリア支援制度、社内クラブ活動、社内活性化イベント、予防接種、定期健康診断、人間ドック、保養施設・研修施設、団体扱い保険、長期障害所得補償保険制度、総合福利厚生サービス


<教育制度>
段階別教育、目的別教育、技術教育

■福利厚生備考
・保養施設・研修施設:箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・韮崎研修センター

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他)、産前産後休暇、育児休業、子育て応援休暇、子の看護休暇、介護休暇、介護休業

■休暇備考
・勤務地により一部休日の振替変更がございます。

手当

通勤手当、時間外勤務手当、地域手当、住宅補助

・地域手当:12,000円~105,000円 ※勤務地および社宅・独身寮制度適用有無により支給(金額は勤務地等によって異なります)
・住宅補助:独身寮制度、転勤者住宅制度、持家援助制度 など。

さらに表示する

東京エレクトロン株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

東京エレクトロン株式会社について

設立年月日
1963年11月11日
代表者
代表取締役社長 CEO 河合 利樹
資本金
5,496,119万円
従業員情報
1,821名
事業内容
・半導体製造装置事業、
・ラットパネルディスプレイ製造装置事業

東京エレクトロンの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 329件
400万円〜500万円 545件
500万円〜600万円 330件
600万円〜700万円 131件
700万円〜800万円 34件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 3件
1000万円〜 9件

社内SEの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START