株式会社サーバーワークス

【システムエンジニア】基盤システムの開発・保守/各種業務プロセスの最適化/フルリモート

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
510~610万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
飯田橋駅 (東京都)
言語
Java Python

仕事内容について

主な業務はシステム開発です。

従業員のパフォーマンスを最大化するため、基幹システムの開発・保守、各種業務プロセス・システムの最適化をおこないます。

<具体的な仕事内容>
・基幹システムの開発、保守
Salesforce、請求システムなどの開発・保守をおこないます。

・各種業務プロセス、システムの構築および保守
AWS運用代行サービス、AWS請求代行サービス、社内ワークフロー、各種自動化などをおこない、業務効率化を実現します。

・経営指標、各部門データ可視化
Salesforce・PowerBIなどを扱い、各種指標の見える化をおこないます。

【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
サーバーワークスでは、多くのバックグラウンドが違うメンバー同士がお互いの知見を共有し、最新技術の情報を吸収しながら切磋琢磨しています。
同社ではエンジニアもお客様と直接対話し、システム要件をヒアリングすることが多いため、社内外からたくさんの刺激を受けて成長できるでしょう。

多彩な顔ぶれのエンジニア、またさまざまな業種・職種のお客様と関わりながら、クラウドを通して「はたらきやすさ」という価値を作り出していく重要なポジションです。

同社のビジョンである「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」を共に実現していただける方をお待ちしています。

<この仕事で得られるもの>
・組織を横断して業務プロセスの見える化、最適化を通じ当社ビジネスの収益性向上に貢献できる
・社内システムの改善および運用を行い、各部のメンバーがより働きやすくなる環境を整備できる
・ユーザー部門から直接フィードバックを得ることで、改善サイクルを早く進められる
・既存システムや役割にとらわれず、新しいSaaSサービスの提案や実証実験、導入のサイクルを経験できる

同社は基幹システムの運用だけではなく、業務プロセスの改善や仕組化をおこなうことでサービス品質を向上しお客様に価値を提供します。
役割に関係なく、課題を解決するために必要なことは何かを考えることが求められます。

必須条件

<経験、スキル>
・プロダクト開発経験3年以上(Python/Java/TypeScript/Node.js等)
・自身が得意と言える技術分野を持ち、自らその技術を活かして主体的に業務や改善に取り組めること(手順書に沿った作業を実施しているのみ等は不可)

<マインド>
・既存の仕組みに固執せず新たな仕組み作りを推進できる方
・効率化や自動化など業務改善に興味がある方
・業務の生産性や効率性向上に向けたプロセス提案や改善をリードできる方

歓迎要件

<経験、スキル>
・AWSの利用経験
・Linux/Windowsでのサーバー設計、構築経験
・社内システムの開発、運用、保守経験
・社内業務プロセス改善、業務フローの設計経験
・SalesForce Platformでの開発経験
・請求書発行システムの運用経験
・BPMツール利用経験
・SaaSサービスの実証実験、導入経験

想定年収

510~610万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 ※業績により支給
昇給:給与改定:年2回

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・リモートワーク支援手当:新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から全社にてリモートワークを行っているため、これまで支給されていた通勤手当に替えて、2020年5月よりリモートワーク支援手当を支給

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都千代田区
就業時間
10:00~19:00 
就業時間備考
※定時労働制の所定労働時間10時00分~19時00分に準じ各自が決定(休憩1時間)
残業は平均月12時間程度、裁量労働制のための残業超過分の割増支給はありません。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

フルリモート

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
AWS認定資格などIT関連資格取得奨励制度、ピアボーナス、ハッピーベビー制度、従業員持株会、ワーケーション、新卒研修、各種技術勉強会、案件共有会、AWS利用料補助、有料セミナーなどの受講支援

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別、リフレッシュ休暇、家族看護休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業

手当

通勤手当、ワークスタイル手当、住宅手当、BYOD手当

・住宅手当:月2~2.5万円。ご自身名義で住居を契約している方

さらに表示する

株式会社サーバーワークスが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社サーバーワークスについて

設立年月日
2000年02月21日
代表者
代表取締役社長 大石 良
資本金
325,590万円
従業員情報
294名
事業内容
1.クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
2.インターネット関連システムの企画・開発及び運用
3.SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用

サーバーワークスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START