株式会社サーバーワークス

【プロジェクトマネージャー】福岡/クラウド推進PM/IT推進を進めるための提案・コンサルティング

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
900~1,500万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
博多駅 (福岡県)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

主な業務は、プロジェクトマネジメントです。

クラウドを使ったシステムの構築をメインとするプロジェクトにて、全体をリードしていただきます。
主に大手企業の情報システム部門と密に連携しながら、IT推進を進めるための提案、コンサルティング、実装のプロジェクトを取りまとめます。
プロジェクトの内容はAWS導入からサーバーレス開発など多岐にわたり、お客様の本質的な課題や企業の成長戦略に根差したシステムの全体を見据えたシステム構成などの検討のほか、お客様、パートナー様、社内プロジェクトメンバーといった複数のステークホルダーと関わりながらプロジェクトを推進します。また、社内外さまざまなステークホルダーの意向を汲み取り、折衝・推進しながら、チームメンバーの業務調整も行っていただきます。

<具体的な仕事内容>
・お客様企業内のさまざまなステークホルダーへのシステム提案、折衝
・IT戦略の検討、提案、要件定義
・AWS全体設計、標準化、運用設計の統括
・プロジェクト進捗管理、メンバー管理 、コストエフェクティブなインフラ改善の提案、実装

【仕事の特色】
<募集背景>
同社は2009年に日本で初めてAWS専業のインテグレーション事業を開始。2014年より継続してAWSコンサルティングプレミアムパートナー認定を受けています。
ユーザー企業のAWSに対する期待は非常に高く、近年では大手企業より「社内のITシステム構築に長期的に携わり、最適なIT環境を共に創り上げていってほしい」という要望も増加傾向にあります。
クラウド推進プロジェクトマネージャーに求められるのは、高いクラウド技術に根差した積極的なIT戦略の提案から要件定義・実装・運用に至るまでの全工程をお客様視点で一緒に作り上げていくプロフェッショナルです。
クラウドを使うことでのはたらきやすさをより多くの企業に感じてもらえるよう、 同社と共にビジョンの実現を目指していただける方を募集しています。

同社では多くのバックグラウンドが違うメンバー同士がお互いの知見を共有し、最新技術の情報を吸収しながら切磋琢磨しています。
お客様との直接対話でシステム要件をヒアリングすることが多いため、社内外からたくさんの刺激を受けて成長できる環境です。
多彩な顔ぶれのエンジニアをはじめ、さまざまな業種・職種のお客様と関わりながら、クラウドを通して「はたらきやすさ」という価値を作り出していただきます。
同社のビジョン 「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」 を実現を共に目指していただける方をお待ちしています。

<プロダクトの魅力>
■この仕事で得られるもの
・提案から要件定義を経て、案件のクロージング、その後の運用、最適化、改善まで、お客様の要望をAWSで実現していくすべてのフェーズにプロジェクトマネージャーとして関わることができます
・導入のみでなく、システム改善も含めて長期的にお客様との関係を築き、より良いIT環境の構築に携わることができます
・エンタープライズ系の顧客が多いため、大規模案件を動かすことも可能です

■キャリアパスの例
ご経験やご希望により、多様なかかわり方が可能です。
・マネジメントのみではなく、自身もプロジェクトメンバーとして手を動かしたい。
・プロジェクトマネジメントに特化し、プレイヤーではなくマネジメントとしての経験・スキルを積みたい
・大規模な案件に積極的にかかわりたい
・メンバーの育成などマネジメント業務を経験したい

<案件事例>
・計測、制御機器メーカー
詳細設計開始から1ヶ月足らずの短期間で1,000台の仮想デスクトップ(Amazon WorkSpaces)導入を実現。 その後も段階的に構築・導入し、そこから約1ヶ月後には1,400台のAmazon WorkSpaces環境を構築。
・コンビニエンスストアフランチャイザー
約1年のプロジェクト期間で、コンビニエンスストア店舗で使用するスマホアプリのインフラ環境をAWSにて構築。500万を超えるアプリダウンロードにより、アクセスが想定を超え、その後数ヶ月かけ徐々にアプリケーションとインフラの最適化を実施。

<職場環境>
リモートワークを中心としているため、業務に関する連絡や相談などはSlackやGoogle Meet等のツールを使って行います。

必須条件

<経験>
・ITシステムの導入もしくはインフラ構築に関するプロジェクトのマネジメント経験
・システム開発、構築、運用の経験(AWSの使用経験は問いません)

<マインド>
・お客様の本質な課題に目を向け、解決するために積極的に提案ができる方
・多様な業界のお客様と関わり、課題解決に向けたアクションができる方
・お客様の要望を正しくヒアリングし、良好な関係を築ける方
・さまざまなステークホルダーに対して、それぞれの立場を理解してプロジェクトを推進することができる方
・今のスキルにとどまらず、新しい分野に挑戦していきたい方
・スピード感を持ち、変化を楽しめる方

歓迎要件

<経験、スキル>
以下のいずれかの技術分野に関する深い経験や知見
・AWS/クラウド活用
・IT運用
・アプリケーション開発
・ネットワーク設計
・構築
・データベース

想定年収

900~1,500万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 ※業績により支給
昇給:給与改定:年2回

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・リモートワーク支援手当:新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から全社にてリモートワークを行っているため、これまで支給されていた通勤手当に替えて、2020年5月よりリモートワーク支援手当を支給

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス
雇用形態

正社員

予定勤務地
福岡県福岡市博多区
就業時間備考
・裁量労働制の場合、みなし労働時間となるため、残業超過分の割増支給はありません(残業30時間相当分の裁量労働手当を支給)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

フルリモート

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
AWS認定資格などIT関連資格取得奨励制度、ピアボーナス、ハッピーベビー制度、従業員持株会、ワーケーション、新卒研修、各種技術勉強会、案件共有会、AWS利用料補助、有料セミナーなどの受講支援

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別、リフレッシュ休暇、家族看護休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業

手当

通勤手当、ワークスタイル手当、住宅手当、BYOD手当

・住宅手当:月2~2.5万円。ご自身名義で住居を契約している方

さらに表示する

株式会社サーバーワークスが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社サーバーワークスについて

設立年月日
2000年02月21日
代表者
代表取締役社長 大石 良
資本金
325,590万円
従業員情報
294名
事業内容
1.クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
2.インターネット関連システムの企画・開発及び運用
3.SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用

サーバーワークスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START