さくらインターネット株式会社
【サービス企画】リモートワーク中心/バカンス休暇・記念日休暇など独自の制度多数/オフも充実
- 年収
- 419~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 赤坂駅 (福岡県)
最終更新日:2022年05月24日
仕事内容について
主な業務は、同社が提供する各プロダクトのマネジメントです。
<具体的な業務内容>
・各プロダクトのサービス企画およびマネジメント
※プロダクト
日本最大級の国産IaaS『さくらのクラウド』、『さくらのVPS』『さくらの専用サーバ』、日本最大級のサーバホスティングサービスで50万以上のお客さまが利用する『さくらのレンタルサーバ』、『ウェブアクセラレータ(CDN)『さくらのドメイン/さくらのSSL』
・その他、同社が関係するプロダクトのサービス企画
<業務の具体例>
各プロダクトチームの責任者やエンジニア・デザイナーと協力しながら、プロダクトの成長を担います。
■分析と改善
顧客データやWebサイトの数値を解析し、プロダクトの改善に活かせる施策の立案と実施をします。
■サービスの企画立案
お客さまの声や解析したデータ、世の中の動向を見ながら、現在のプロダクトに追加する新しい機能の立案と実施を行います。
■社内折衝
プロダクトが関係する社内の関係者に主体的に働きかけ、自分が所属している部門だけでなく社内全体でプロダクトの成長に寄与できるように社内折衝をします。
■マーケティング・プロモーション
担当するプロダクトのマーケティングとプロモーション施策を行います。例えば、社外パートナーの開拓や調整などの活動や、社内外のイベントなどへの登壇、Webマーケティングなどの企画の立案を担当。自らが手を動かし、社内外に向けたライティングを行うこともあります。
■チームビルド
プロダクト責任者の補佐をしながら実績を積み、プロダクト全体の方向性をチームメンバーに提示します。
【仕事の特色】
<募集背景>
同社の多種多様なプロダクトやサービスをスピーディに提供し発展させていく予定です。これを実現させるため、企画・プロジェクト計画立案、プロダクトマネジメントを行う人材を募集しています。
<同社の魅力>
同社は、国内有数のITインフラを提供するITインフラ事業者です。国内最大級の国産laaS基盤『さくらのクラウド』や国内最大規模のユーザー数を持つ『さくらのレンタルサーバ』などを展開しています。日々たくさんのユーザーが利用するWebサービスへと成長し、文字通り「社会のインフラ」の1つになっています。
そうした大きなプロダクト群の意思決定、とてもインパクトの大きな業務に携われる業務です。
必須条件
<スキル>
・Microsoft Office系ソフトの操作スキル(Excel、PowerPointなどで予算資料や企画書を作成できる)
<知識>
・ITインフラやIT技術に関する基礎的な知識
※サービス企画職の経験は、不問です。
<マインド>
・プロダクトに対して責任を持ち、主体性を持って物事を推進していける方
・周囲と協力して仕事を進めるための円滑なコミュニケーションがとれる方
・新しい技術や仕組み、インターネットサービスに興味を持てる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- 通信/ソフトウェア/インターネット
- 不動産
- 不動産
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
<スキル>
・Microsoft Office系ソフトの操作スキル(Excel、PowerPointなどで予算資料や企画書を作成できる)
<知識>
・ITインフラやIT技術に関する基礎的な知識
※サービス企画職の経験は、不問です。 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
419~600万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※同社人事制度による査定にて賞与を決定します。
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)
※同社人事制度による査定にて給与を決定します。■給与・評価等備考
・給与:同社規定によります。
・通勤手当:通勤定期代を実費支給
・住宅補助費:通勤定期代が25,000円以下の場合、25,000円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給。
・次世代育成手当:子供1人(20歳まで)につき13,000円を支給(試用期間終了後)■手当
通勤手当、住宅補助費、次世代育成手当 - 予定勤務地
- 全国
- 就業時間
- 09:30~18:30 フレックスタイム制 コアタイム12:00~16:00
- 平均残業時間
- 10時間未満
- 年間休日
- 129日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
・リモートワークが中心です。 ・業務上、必要に応じて出社いただく場合がございます。 ・エントリー時、または面接時に、働き方の希望をお聞かせください。
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
・さくらの祝金:社員の子女が保育園/幼稚園/小学校/中学校/高校/高専/短大/大学に入学時に、お祝金を支給。
・育児時短勤務
・同社サービスの無償利用(一部)
・永年勤続表彰
・夏祭り/忘年会/各種社内イベント
・従業員持株会/GPTW
・ノー残業デー(水曜日)/子供プログラミング教室
・さぶりこパッケージ/さぶりこショート30/さぶりこフレックス/さぶりこタイムマネジメント/さぶりこどこでもワーキング/さぶりこリフレッシュ
<教育制度>
・資格取得補助支給
・社内勉強会/テックランチ/寺子屋(認定社員講師による独自研修制度)
<事業関連>全体会議
<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
さくらインターネット株式会社の事業内容
1996年に創業、1999年に設立されたさくらインターネット社。東京証券取引所プライム市場企業です。
企業理念は【「やりたいこと」を「できる」に変える】。新しいアイデアを生み出すことに強い意志、熱量を持ってチャレンジするクライアント、社員、その他同社の関係者すべての人のために行います。将来のあるべき姿を思い浮かべながら、インターネットを通して、さまざまなアプローチをしていこうとされています。
<事業内容>
・インターネットへの接続サービスの提供
・インターネットでのサーバの設置およびその管理業務
・インターネットを利用した各種情報提供サービス業務
・電気通信事業法に基づく電気通信事業
・マルチメディアの企画ならびに製作、販売
・インターネットに関するコンサルティング
・コンピュータソフトウェアの企画/開発およびその販売
・コンピュータおよびその周辺機器の製作および販売、保守
・不動産の賃貸および管理
さくらインターネット株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【システムエンジニア】販売管理システム/フルリモートができるため全国からの応募可
想定年収:400~700万円
- PHP
- SQL
- JavaScript
- CSS
- …
-
【プロジェクトマネージャー】新規事業開発/フルリモートができるため全国からの応募可
想定年収:560~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【Webマスター(全国)】フルリモートワーク可!キャリア形成や働きやすさを重視した環境
想定年収:450~600万円
募集職種: Webディレクター -
【デザインエンジニア】フルリモート可/JavaScript・HTML5/CSS3・PHPなどでの開発
想定年収:450~700万円
募集職種: Webデザイナー -
【インフラエンジニア】サービス運用/社員の働きやすさを追求した会社
想定年収:420~700万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【ネットワークエンジニア】大規模でやりがいあり!ネットワーク運用インフラ整備など
想定年収:420~520万円
募集職種: ネットワークエンジニア -
【インフラエンジニア】フルリモート/副業可/サービスの基盤となるインフラシステムの開発と改善
想定年収:420~700万円
募集職種: インフラエンジニア -
【ソフトウェア開発エンジニア】フルリモート/副業可/DX時代に適したSaaS・PaaS等の次世代ソフトウェア開発
想定年収:420~700万円