株式会社LHL
【フロントエンドエンジニア】保険ショップ検索・予約サイト「保険相談ニアエル」の開発/技術の幅を広げられる環境
- 年収
- 340~520万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 都庁前駅 (東京都)
最終更新日:2022年05月16日
仕事内容について
主な業務は、保険ショップ検索・予約サイト「保険相談ニアエル」の開発です。
CakePHPで開発してきた主力サービス「保険相談ニアエル」をReact+Djangoにリプレイスするため、そのプロジェクトの主力メンバーとして活躍していただきます。比較的規模のあるサービスのリプレイスになることから、貴重な経験を積むことができるでしょう。
また管理職含めて10人程度のチームのため、手を挙げれば幅広い技術領域に関わり技術の幅を広げられる環境です。フロントエンドエンジニアがバックエンドエンジニアにReactをレクチャーし、フルスタックを目指す取り組みを部として推進されています。
そのほか、開発メンバー主導での技術勉強会や、開発フロー・プロセスの改善、業務ツールのリプレイス・新規導入のプロジェクトなども推進。働きやすい環境やチーム作りに興味のある方には、そのような取り組みを一緒に推進していただくことも期待されています。
<具体的な仕事内容>
・仕様検討、設計
・Reactによるフロントエンドの実装
・単体テスト
・営業やマーケティングチームなどとのコミュニケーション
・各種プロジェクトのファシリテーション
【仕事の特色】
<職場環境>
「挑戦と貢献」という価値観と、チームワークを大切にしている組織です。入社年次に関係なく1人に1プロジェクトを任せ主体的にプロジェクトを回す取り組みや読書会、ペアプロ、フルスタックを目指す勉強会(直近はReactとDjango)など、メンバーやチームの成長につながる取り組みを多数行われています。
<勤務地最寄駅>
新宿駅、都庁前駅
必須条件
・React&Reduxを使ったWEBサービスの開発経験(1年以上)
・チームへの貢献、チームでの目標達成を大切にしている
・APIを利用したバックエンドとのjson通信処理
・プロジェクトの状況や自分の立場を客観視し、求められる役割を考えチームのために行動をおこせる
・自分とは異なる立場の方(非エンジニアやユーザー)の考えを尊重し、目的達成のためのコミュニケーションができる
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- 金融
- 生命保険
- 歓迎要件
-
・Gitを用いたチーム開発経験
・RestfulAPIとの通信処理 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
340~520万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)※業績による
昇給:年2回(4月・10月)※同社規定に基づく
・同社基準のスキルマップを元にした、等級制です。
・年に2回(半期ごと)上長と目標を決め、その目標の達成度合いや取り組みを元に、昇降格を決定します。■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。■手当
交通費(全額支給)、リフレッシュ手当 - 予定勤務地
- 東京都新宿区
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 122日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇
■備考
<福利厚生制度>
・フレックスタイム制(コアタイム/10:00~16:00)
・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、高度障害見舞金、災害見舞金)
・リフレッシュ手当(有休を連続で4日以上を取得した際に3万円支給する制度)
・仲間を増やしま賞制度
・時短勤務制度(末子が小学校卒業まで時短勤務が可能)
・在宅勤務規定
・各種支援(書籍購入、資格取得、外部セミナー参加 など)
・ウォーターサーバー
・MacBookPro支給(無線ネットワーク)
・サブディスプレイ支給(24inch)※基本1台、最大2台
・マウス、キーボード持ち込み可
・私服勤務可
<教育制度>
・メンター:試用期間中、3か月間先輩社員のメンターあり
<休日制度>
・年間休日122日
・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・イベント休暇(自身や家族の記念日や子どもの運動会など、自身に関連するイベントの日に自由に休暇を取得できる制度)※年間2日
・特別休暇(結婚、配偶者の出産、忌引)
・産前産後休暇
・生理休暇
・育児休暇
・看護休暇
・介護休暇
<保険>
・各種社会保険完備
株式会社LHLの事業内容
株式会社LHLは、不動産市場のWebポータルサイト運営企業の分社化によって2018年11月に誕生。同年12月には、日本生命グループの傘下に入っています。長年培ってきた技術開発力やマーケティング力を活かし、保険・金融業界が抱える課題の解決に貢献している企業です。
<事業概要>
■広告事業
保険ショップの比較・予約サービス「保険相談ニアエル」を運営しています。同サービスの特徴は、検索エンジンの最適化に強いこと。SEOを意識した、長期的な集客・送客の手段として有益です。大手保険ショップチェーンをはじめ、全国の来店型保険ショップの集客ツールとして活用されています。
■募集代理店事業
おすすめのダイレクト型保険商品をピックアップ紹介する「保険ノリアル」を運営しています。
■持株会社としての保険代理店グループ事業
保険代理店事業などを営む、以下の子会社の経営・事業管理を行っています。
・株式会社ライフサロン
・株式会社ライフプラザパートナーズ
・株式会社ほけんの110番
株式会社LHLが募集している求人・転職・採用情報
-
【Webデザイナー】『保険相談ニアエル』『保険ノリアル』を中心としたWebプロダクト開発
想定年収:380~520万円
募集職種: Webデザイナー -
【バックエンドエンジニア】自社プロダクトのリプレイス/Django経験者歓迎!
想定年収:490~576万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【QAエンジニア】自社プロダクトリニューアルに伴うQA体制の構築/フレックスOK
想定年収:540~600万円
募集職種: QAエンジニア- …
-
【Webデザイナー】業界有数のシェアを誇る自社プロダクトのWebデザイン
想定年収:440~540万円
募集職種: Webデザイナー -
【バックエンドエンジニア】『保険相談ニアエル』の開発/開発言語不問です!
想定年収:394~440万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【社内SE】情報システム・基盤/AWSの設計、運用、構築など
- Python
- …
-
想定年収:540~660万円
募集職種: Webデザイナー -
【インフラエンジニア】AWS・社内ネットの設計、構築、運用/公私のバランス良好
想定年収:419~723万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【サーバサイドエンジニア】日本生命G/サーバサイド開発/プロジェクト・進行管理
想定年収:463~656万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:463~656万円
募集職種: Webデザイナー