WOTA株式会社

【PM】社会課題解決/グローバル展開/ISMS認証取得

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • BtoC向け
  • BtoB向け
  • 年俸制導入
  • 管理職・マネジャー
年収
1,000~1,800万円
最寄り駅
馬喰町駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)
クラウド
AWS Windows Azure Google Cloud Platform

仕事内容について

組織の急成長を支えるITインフラと情報セキュリティ体制を強化するため、各プロジェクトを技術視点とマネジメントの両面からリードいただきたい
・現専任者の1名がこれまでの経緯を把握し、セキュリティを含めた基本整理ができつつある状況ですが、建設的発展の為の人材補強になります
・ISMS体制の整備構築から認証取得を主導し、情報セキュリティガバナンスの確立と継続的な運用を推進していただきます
・社内システム導入や活用、それらデータ連携といったニーズを、業務プロセスの要求/要件に整理し、設計の議論をエンジニアとも連携していだたきます
・社内データの有効活用に向けたデータプロセス設計・構築をリードすることで、全社の業務効率化と情報資産の保護に貢献いただきます

<想定業務例>
・社内情報セキュリティ活動においての各種ディレクション、各関係組織への連携
・ISMS認証取得と更新手続き、それらに必要なドキュメント保守
・社内業務プロセスの課題について、担当や関係者からヒアリングし、要望を要求や要件として整理する
・主にミドル~バックオフィスで扱われるデータエンジニアリングのディレクション (関係エンジニアとの連携)
・社内各システムの利用実態、データ連携やフローの現状を適切に把握分析し、課題を特定する
・最適な社内標準機器(PC/スマートデバイス/NW機器など)やグループウェアを選定・設計し、情報ガバナンスと利便性を両立するルールを構築する
・上記に関する年間契約の立案、予算作成と予実管理、人材育成・採用

【仕事の特色】
<募集背景>
WOTA株式会社は2014年の創立以来、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を、創造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。
具体的には、上下水道に依存しないインフラ構築を進め、災害時や水資源が限られた地域での活用を推進しており、2021年からは海外展開に挑戦し、世界中から技術者や研究者が集まる企業へと成長を遂げています。
それでもWOTAの使命である「人類の資源利用を循環型社会へと変革することによる水問題の根本解決」にはまだまだ未達で、今後さらなる非線形的な変化をもたらすには、世界初・世界一を目指す情熱と野心を持つ仲間が不可欠です。
世界のため、人のために生きたいという利他精神や、水問題の根本解決という難易度の高い目標に対して、わくわくする気持ちを抱いた方と、ぜひ、一緒に世界への挑戦を始めたいと考えております。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社が指定する他の業務への変更または異動を命じる場合がございます

必須条件

・ISMS(ISO/IEC 27001)認証取得プロジェクトにおける実務経験(プロジェクトマネージャー、内部監査員など、主導的な役割の経験)
・社内外の複数のステークホルダーが関わるITプロジェクトの計画・進行管理と達成の経験
・社内システム全般の業務またはそのトラブルや要望に対して、関係プロセスを整理し、改善のために社内規程やプロセスに落とし込める能力
・AWS、Azure、GCPといったメジャークラウドプラットフォームのリソースを幅広く活用したシステム構築経験
・技術的なバックグラウンドを持ち、技術課題を非技術者に分かりやすく説明できる能力

・社会課題の解決にIT技術で貢献したいと考えている方
・高いコミュニケーション能力とリーダーシップを発揮し、チーム内外の連携を促進できる方
・拡大期のスタートアップの状況を理解し、自身の担当スコープを柔軟に再定義できる方
・エンジニアの倫理を理解していて、自身の役割と責任を論理的に考えて自律した行動ができる方

歓迎要件

・情報セキュリティ関連資格(CISM, CISSP, 情報処理安全確保支援士など)、IT関連のプロジェクトマネジメント資格(PMPなど)
・組織変更や急速な事業拡大に伴うIT環境の変化に対応した経験
・法務や総務の知見があり、情報管理や契約関連の業務にも貢献できる方

想定年収

1,000~1,800万円 (給与形態:年俸制)

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都中央区日本橋馬喰町1−13−13
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の業務運営上の都合により、他事業所への異動や出張をお願いする可能性がございます
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~16:00
就業時間備考
所定労働時間:8時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
フレックス
あり
副業

■3条件を満たせば可能 ・WOTAの業務時間に支障がない ・WOTAのビジネスに利益相反にならない ・事前に報告し認められる

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏季休暇

■休暇備考
・年末年始休暇:原則12/29〜1/3
・夏季休暇:7~9月間に、有給休暇5日取得

選考場所

選考官によってオンライン、対面どちらのケースもあり
遠方の場合はオンライン可能。ただし、最終CEO面接はできれば対面

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

WOTA株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

WOTA株式会社について

設立年月日
2014年10月24日
代表者
代表取締役  前田 瑶介
資本金
10,000万円
事業内容
・小規模分散型水循環システムの開発
・水処理自律制御システムの開発

WOTAの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START