株式会社エクステック

【インフラエンジニア】幅広い業界での開発/大規模案件に携われます!

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 30代活躍中
年収
350~500万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
神田駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア

仕事内容について

同社のインフラエンジニアとして以下の一連の作業をお任せ致します。

<具体的な仕事内容>
・調査~設計
・構築~運用
・保守

【仕事の特色】
<職場環境>
基本的には8割がテレワークとなっております。同社社員は20~50代の社員が活躍しており少数精鋭の風通しの良い環境です。

<今後の展望>
現在は、クラウドデータと機器のデータ融合を図るBtoBビジネスモデルの構築を進めてます。
官公庁や大手企業などの数十億円規模の案件にも、提案・設計・開発から携われるチャンスがあります。

必須条件

・インフラの運用、保守のご経験が1年以上ある方

・スキルアップを目指したい方

歓迎要件

・AWS環境での開発経験者

想定年収

350~500万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回以上
昇給:年1回

■給与・評価等備考
・給与:現職・前職給与、経験、能力を考慮し、同社規定により決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • インフラエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都千代田区神田鍛冶町3丁目3-4 サンクス神田駅前ビル
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10時間未満
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
財形貯蓄制度、退職金制度、資格取得一時金手当 (各種資格)、
結婚祝金支給、時短勤務制度、各種資格取得支援制度、社内各種制度、
健康診断、キャリアコンサルティング制度

<教育制度>
新卒(入社後研修、配属後研修)、メンター制度、各種研修制度

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔等)

手当

交通費(上限10万円/月)、残業手当、その他各種手当

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

選考フロー:書類選考→面接1回→内定
※選考回数は変更となる場合があります
※オンライン面接可

さらに表示する

株式会社エクステックが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社エクステックについて

設立年月日
1997年08月01日
代表者
代表取締役 福嶋 昭
資本金
1,000万円
従業員情報
55名
事業内容
■ビジネスソリューション事業
 ・ビジネスモデル構築
 ・自社オリジナル製品やサービスの企画・開発・提供
■システムソリューション事業
 ・システムコンサルティング
 ・ソフトウェア設計・開発
 ・システム保守、他
■インフラソリューション事業
 ・インフラ提案・設計
 ・ネットワーク/サーバー設計・構築、他
■コンテンツサービス事業
 ・サイト企画・開発

エクステックの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 452件
400万円〜500万円 641件
500万円〜600万円 364件
600万円〜700万円 164件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 20件
900万円〜1000万円 5件
1000万円〜 2件

インフラエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START