株式会社金沢村田製作所

【情報システムエンジニア】製造実行系システム(MES他)の企画開発保守運用業務/リモート可

  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • BtoB向け
年収
560~830万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
四十万駅 (石川県)
職種
サーバーサイドエンジニア
言語
Java
DB
Oracle

仕事内容について

■概要
製造実行系システム(MES他)の企画開発保守運用業務に携わっていただきます。

■詳細
・当社の次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するために導入される新たな業務プロセスをサポートする製造支援システムの開発を行っていただきます。

【仕事の特色】
■この仕事の面白さ・魅力
製造系社内標準システム(MES)は、生産現場でのQCD向上のための作業指示や作業記録に加え、異常発生時の問題分析から課題解決にも活用しています。
この仕事の面白さは、生産現場と連携してBPRや業務プロセス標準化等の観点から、業務要件定義・システム化企画立案段階から携わることができる点です。
モノづくり現場での業務設計段階からプロジェクトに関わりシステム企画を推進していく場合もあり、システム開発だけでなく経営課題解決に直接かかわることもできます。

■服装備考
・就業中は会社支給の制服を着衣。

【仕事内容(変更の範囲)】
将来的にはJOBローテーションなど業務範囲が変更になる可能性はございます。
範囲としては当社業務全般です。

必須条件

・SE(システムエンジニア)として、要件定義・システム開発及び運用実務経験(開発言語:Java等、データベース技術:Oracle)があること。

歓迎要件

・ものづくりへの関心
・コミュニケーション力(人への関心)
・システム開発または保守のみでなく、自らユーザーと直接関わり、要件から実施後のサービスまで一連の業務を経験している。
・製造業でのシステム開発及び運用経験
・海外工場へのシステム導入サポートが出来る英語力(研修制度あり)

想定年収

560~830万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

※上記目安の年収であり、経験・スキル等を考慮の上、決定します。

■給与・評価等備考
・給与:経験・スキル等を考慮の上、決定します。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
雇用形態

正社員

予定勤務地
<金沢事業所>石川県白山市曽谷町チ18番地
予定勤務地
(変更の範囲)
総合職もしくは保全職ポジションでの採用の場合、将来的に村田グループ本社および国内外の関係会社に異動の可能性はございます。
就業時間
08:30~17:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

週に1日程度の在宅勤務可

フレックス
あり
副業

ただし職種等に制限がございます。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
確定拠出型年金制度、従業員持株制度、社員食堂、異動者用社宅、カフェテリアプラン、レクリエーション、クラブ活動、スポーツクラブとの法人契約、短時間勤務制度、勤務間インターバル制度、慶弔見舞金、社員食堂、売店、テニスコート/フットサルコート、各種生保・損保団体割引、フィットネスクラブ利用優待、制服貸与

<教育制度>
配属前研修(新卒総合職入社の場合)、職能研修、外部研修、OJT

■福利厚生備考
・確定拠出型年金制度:会社の拠出金を従業員本人が運用することによって、将来の資産形成を計画的に行うことができます。
・従業員持株制度:月々わずかの拠出金で、持株会全会員の拠出金をまとめて、毎月、村田製作所の株式を購入する制度です。また、拠出金に対して奨励金がつくメリットもあります。
・社員食堂:社内にカフェテリア式社員食堂があり、バラエティ豊かなメニューを安価で食べることができます。
また、コーヒーやフライドポテト、アイスクリームなどの軽食を提供する喫茶コーナーや、一度に200人が休憩できる広いラウンジなども設置されています。
・異動者用社宅:家族帯同、または単身赴任で転勤することになった社員に対して、一般賃貸借物件を会社が契約し、社宅として入居できます。一般の家賃に比べて格安の社宅使用料となっています。
・賃貸住宅補助制度:一定の条件はありますが、転勤者以外の社員に対して、一般賃貸物件に入居する場合は、家賃の一部を補助する制度です。
・カフェテリアプラン:会社から付与されるポイントの範囲内で、複数の福利厚生メニュー(自立支援・健康支援・両立支援)の中から自身のニーズに合ったメニューを選択し、ポイントを利用して補助を受けることができる制度です。
・レクリエーション:全社員やその家族が参加するお祭りとして、県内のイベント会場を利用した大規模フェスティバルや、ホテルのフロアを貸し切ってのパーティーを行います。また、職場の仲間との親睦を深めるために、部門単位で行う職場レクリエーションなどたくさんの企画を実施しています。
・クラブ活動:スポーツ系ではテニス部、ランニング部、スキー部、文化系ではピラティス部、華道部などがあり、日頃業務では接点のない社員同士の交流の場となっています。
・スポーツクラブとの法人契約:石川県内に数店舗、展開しているスポーツクラブと法人契約を結んでおり、金沢村田製作所の社員であれば個人契約することなく利用することができます。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、※祝日は会社カレンダーに準ずる、年末年始休暇、夏季休暇等連休、有給休暇、半日有給休暇、時間単位有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、特別有給休暇

手当

通勤手当、残業手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、賃貸住宅補助制度、子ども手当

・通勤手当:片道2km以上、上限27,000円(ただしガソリン価格により変動)
・賃貸住宅補助制度:一定の条件はありますが、転勤者以外の社員に対して、一般賃貸物件に入居する場合は、家賃の一部を補助する制度です。
・子ども手当:子供一人当たり13,500円/月、上限4名まで

選考場所

金沢事業所

検査・試験

SPI

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類選考(履歴書、職務経歴書、SPI) ⇒ 個人面接(社員複数名との面接) ⇒ 内定

さらに表示する

株式会社金沢村田製作所が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社金沢村田製作所について

設立年月日
1984年08月01日
代表者
代表取締役社長 中山 能勝
資本金
48,000万円
従業員情報
2,660名
事業内容
[1]移動体通信
[2]通信ネットワーク
[3]情報家電・マルチメディア
[4]カーエレクトロニクス
などに使用される高周波電子部品及びセンサの開発・設計・製造、樹脂多層基板の製造

金沢村田製作所の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START