コムチュア株式会社
【PM】部門PMO/プロジェクトマネジメント標準化策定/若手PM育成
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国語を活かす
- 年収
- 790~960万円
- 最寄り駅
- 大崎駅 (東京都)
- 職種
- PMO
仕事内容について
中小規模PJのトラブルを防止するため、各開発部門に【部門PMO】を設置し、実行中プロジェクトの状況確認を行います。プロジェクト運営上の問題および兆候の早期発見とマネジメントライン(部門)への早期連携を行います。
2025年度では、対象本部を特定しパイロット運用を実施、効率的かつ有効的なPMO施策を定め、全社展開を目指します。
〇部長(課長)クラス・PMより、「開発事業の特性」や「プロジェクトの特性」「現状のプロジェクト管理運用と課題」などをヒアリングし、現状の管理内容や問題点を把握
〇現状課題を解決するために【部門PMO】の実施方針(役割)と手順の策定(活動の規定・標準化・モニタリングの仕組み作り等)
〇開発部門に寄り添った【部門PMO】活動を行い、必要に応じて実施内容の改善・改定を実施
※案件規模が3千万円未満の請負・準委任のプロジェクト型開発案件が対象です
※派遣型や運用・保守サービスは含みません
※事業部・本部ごとに扱うソリューションは様々で、プロジェクト管理方法や管理レベルは様々です
※PMの複数プロジェクトの掛け持ちや、経験の浅い若手PM起用を中心に小規模のプロジェクトが多数並行で進行しています
※ウォーターフォールよりアジャイルが多いです。プレイングマネージャーも多く、プロジェクトマネジメントに手が回らない体制が多いです
【仕事の特色】
■募集背景
部門へのPMO支援業務を2025年度から開始し、一部の部門でパイロット運用に着手しましたが、2025年度下期には全社に展開したいと考えています。パイロット運用の標準化推進および全社展開時のPMO要員を増員し、全社のプロジェクト品質の底上げにつなげたいと考えております。
■部の体制
品質監理部10名(うち当該業務のチーム人員 社員:2名、外部コンサル:2名)
■職務概要
2025年度の新たな施策として、一定規模に満たない中小規模プロジェクトの品質向上を行うために【部門PMO】を設置することになりました。
【部門PMO】では、プロジェクト状況の可視化やPMの育成を主体に、部門のプロジェクト・マネジメント力の底上げを図ることが狙いです。この【部門PMO】のメンバーとして、プロジェクトマネジメント実践経験やPMO実践経験が豊富な方を新たに2名募集いたします。
実践で経験してきた様々なプロジェクトマネジメントのリアルな体験を即戦力として活かせます。コムチュアとしてのプロジェクトマネジメント標準化策定に寄与していただけます。経験の浅い若手PMに対して、気づけないリスクの漏れや課題対策などを指導・フォローすることでプロジェクトの早期問題発見・解決のみならず、PM育成にも貢献できます。
■採用後に期待すること
これまでのご経験を活かし、以下のような職務を遂行いただきたく思っております。
・担当部門の管理層やPM、必要に応じて現場ヒアリングなどを実施し、プロジェクトの管理状況を理解する。
・プロジェクト管理・運営上の課題を特定できる。
・プロジェクトマネジメント課題に対してプロジェクト固有のものか、部門固有のものか、全社共通的のものか見極める。
・部門固有の課題に対しては部門へ改善のアドバイスを行い、全社共有の課題に対しては品監でプロジェクトマネジメントの標準化を策定する。
・現場のPMに対してOJTによる育成を行う。
■社員が語る業務の魅力
若手PMの多い会社ですので、自分がこれまで培ったスキルを伝承し、PMが成長していくさまを見ることで、自分の社会人人生も少しは他の人の役に立っているのかなと感じます。また、PMスキルだけでなく、本部、事業部と全社的な改善・発展を行うことで会社自体の成長も実感できる業務です。コムチュアの未来に向けて一緒に進みましょう。(50代 Aさん)
【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務
必須条件
以下に示す内容のPM実践経験者
・実践経験:開発PMとして10年以上の経験
・案件規模:5千万円以上 or 50人月以上の案件
・契約形態:請負契約 or プロジェクト型準委任契約
・開発モデル:ウォーターフォール or アジャイル
・コミュニケーション力のある(若手PMが気軽に相談できるようなコミュニケーションがとれる)方
・PMの実践経験が豊富で、案件の状況から様々なリスクや課題を推察できて、それぞれに対して適切な対策を示したりアドバイス出来る方
・過去の経験に固執せず、現場の様々な課題に対して柔軟な発想で対応できる方
歓迎要件
・PMOとしての実践経験
・プロジェクトマネジメント標準化策定の経験
・(PMI)PMP(Project Management Professional) 資格取得
・(IPA)プロジェクトマネージャ試験 資格取得
・ISO9001内部監査員資格 or ISO9001の知識
想定年収
790~960万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回(原則6月)
※年4回の昇給制度あり。業務上著しい成果を出し、かつ今後も一定の成果を出せると所属長が評価した場合は、翌年6月の定期昇給を待たずに昇給する制度です。
■募集職種の年収例
・管理監督職扱い
■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・月給:目安です、個人の能力により異なります。
コムチュア株式会社への
転職を成功させませんか?
レバテックキャリアなら転職成功率96%※1
企業別の専属メンターがあなたをサポートします
- 企業別選考対策で内定率UP
- 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
- 似ている企業も一緒に転職相談可能
募集要項
- 募集職・職位
-
- PMO
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット/ソフトウェア
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー15F
- 予定勤務地
(変更の範囲) - 会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所を含む)※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所
- 就業時間
- 09:00~17:30 フレックスタイム制 コアタイム23:00~23:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 125日
- 服装
- 私服
- フレックス
- あり
- 副業
-
可
要相談
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
確定拠出年金制度、社員持株会、PM認定制度、資格取得奨励金制度、オンライン研修、バディ制度、副業制度、育児休業制度、介護休業制度、ドレスコードフリー制度■福利厚生備考
・PM認定制度:プロジェクトマネージャーの認定レベルは4段階あり、社員が認定レベルを上げていくために、教育研修や資格取得の推奨・支援を行っています。認定レベルに応じて従事できるプロジェクト規模を限定し、プロジェクトの成功率を上げていくこと、また認定条件を明確にすることで社員へ必要な知識や経験を明示し、キャリアの方向感を示すことにつながっています。
・資格取得奨励金制度:IPA(情報処理推進機構)、各種推奨ベンダー資格に対しての受験料負担や、取得時のお祝い金(奨励金)支給があります。
・オンライン研修:提携会社のEラーニングシステムで年間何度でもオンライン研修を受講できます。
・バディ制度:中途入社の方には、必ず社員が育成担当として「バディ」を務めます。業務上の相談だけでなく、社内制度や小さな悩みまで寄り添います。 - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年末年始、創立記念日、特別休暇■休暇備考
・週休2日制(土・日):全社イベントのため年2回土曜出勤あり
・年末年始:12月29日〜1月3日
・特別休暇:夏季休暇3日間、慶弔など - 手当
-
通勤手当、時間外勤務手当、資格取得一時金
- 選考場所
-
本社
- 検査・試験
-
実施される可能性がございます
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書
さらに表示する
コムチュア株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
コムチュア株式会社
【PMO】開発に関する進捗管理への参画・コーチング/システム開発~進捗管理等/フレックス制
1,055 ~ 1,200 万円
大崎駅 (東京都)
Windows
プロジェクトマネージャー(PM)/ PMO
-
コムチュア株式会社
【営業職】東証プライム上場企業/ServiceNowソリューション/プライム案件比率7割以上
750 ~ 900 万円
大崎駅 (東京都)
JavaScript
セールスエンジニア
-
コムチュア株式会社
【PM】東証プライム上場企業/様々な領域の案件/PM認定制度あり
550 ~ 900 万円
大崎駅 (東京都)
Windows
プロジェクトマネージャー(PM)
-
コムチュア株式会社
【PM】金融機関向けAI利活用支援/チーム育成・管理/顧客折衝
660 ~ 730 万円
大崎駅 (東京都)
幹部候補
さらに表示する
コムチュア株式会社について
- 設立年月日
- 1985年01月18日
- 代表者
- 代表取締役社長 澤田 千尋
- 資本金
- 102,212万円
- 事業内容
-
・クラウドソリューション事業
・デジタルソリューション事業
・ビジネスソリューション事業
・プラットフォーム・運用サービス事業
・デジタルラーニング事業
同じ職種の似ている求人で探す
-
auフィナンシャルホールディングス株式会社
【IT統括】ITマネジメント業務全般/IT投資にかかるリソース管理/フルフレックス/リモート可リモートOK- 700~1,300万円
- 日本橋駅 (東京都)
- PMO
-
三菱地所ITソリューションズ株式会社
【PM・PMO】システム構築案件における企画構想~システム導入まで対応/フルフレックスリモートOK- 628~1,208万円
- 東京駅 (東京都)
- プロジェクトマネージャー(PM)
-
セルプロモート株式会社
【PM・PMO】決済フローを紙ベースから電子化/タブレットを使用した営業ツールを提案/リモート可リモートOK- 500~1,000万円
- 新宿御苑前駅 (東京都)
- プロジェクトマネージャー(PM)
-
株式会社トラストシステム
【PM補佐】大手ネット証券プライムPJ/ネット証券大手での開発プロジェクト/フルリモート可リモートOK- 500~760万円
- 秋葉原駅 (東京都)
- C++/ Java/ C言語/ SQL/
- PMO
-
パーソルクロステクノロジー株式会社
【PMO】プライムSI/プライム外販部門のPMOコンサルティングサービス展開するPM/フレックス制/※ミドル~ハイレイヤー求人リモートOK- 694~1,319万円
- 豊洲駅 (東京都)
- PMO
-
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【DXコンサルタント/PMO】プロジェクト推進支援/業務改善/平均残業16時間/有給取得率72%/退職率9.2%/副業可/インフラリモートOK- 600~1,200万円
- 赤坂見附駅 (東京都)
- PMO