伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

【コールセンターエンジニア】生産性向上に向けたAVAYA、GENESYSを用いた環境構築・提案活動/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 40代活躍中
  • 外国籍の方も活躍中
年収
500~850万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
梅田駅 (大阪府)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

<業務詳細>
コールセンター/コンタクトセンター業務の生産性向上のため、AVAYA、GENESYSを中心としたソリューションを用いた環境構築や提案活動をお任せいたします。

<案件事例>
・各種金融機関 コンタクトセンターシステム構築(システムインテグレーション/DX推進/CX分析)等

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
・コールセンター/コンタクトセンターxDXの推進を目指しており、より高度なビジネスにチャレンジしたい方には最適なポジションです。

<配属予定チーム>
金融事業グループ

<募集背景>
当社は昨年度には売上・利益において過去最高を記録するなど堅実な成長を続ける企業であり、新卒・中途採用も積極的に行っております。
金融事業グループでは企業の成長に合わせて増員を計画しており、共に働きお客様の要望をITで実現し、お客様と一緒に成長する人材を募集しています。

<職場環境>
・中途採用者に対して、入社後の不安を解消するため1年間フォロー体制を敷くオンボーディングプログラムを実施。
・テレワークやスライドワーク(始業・終了時間の変更)など、多様な働き方を推進しています。

■中途入社者の声
「新卒・中途の差が無く、やる気と実力のある方にはとても働きやすい環境です。」
「給与は在籍年数に関係なく、担当する職務の大きさ(Job Size)と仕事の成果(パフォーマンス)をもとに決定されるため、同キャリアであっても年収にかなりの差がついています。(例:35歳での最大年収差は約400万)」

■低い離職率が証明する、社員が定着する組織
・離職率は全社で1.8%。IT業界全体で7~8%と言われている中では、非常に定着率の良い会社です。
※有給は入社に応じ付与致します。また夏期休暇は有給にて消化して頂いております。

■積極的な姿勢・アイディアを大事にする風土
・数多くの選択肢の中から最適な提案を選び取っていくために、社員個々の判断やアイデアが尊重される風通しの良い風土。
若手社員からの自発的な提案や、部署を飛び越えての提言も頻繁に行われ、柔軟な発想から新事業も生まれています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

<経験>
・AVAYA、GENESYSの構築経験

<学歴補足>
高校、専修、短大、高専、大学、大学院

<マインド>
・特になし

想定年収

500~850万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 夏・冬
昇給:年1回

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer
雇用形態

正社員

予定勤務地
<梅田オフィス>大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
就業時間
09:00~17:30 
就業時間備考
・所定労働時間:7時間30分
・平均残業時間:16時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
退職金制度、企業年金、住宅取得利息補助制度、資格取得奨励金制度、財形貯蓄制度、団体生命保険、団体損害保険、健康診断、がん先進医療支援金制度、マッサージルーム、各種保養所、相互会加入、伊藤忠グループ優待即売会、階層別研修、エンジニア研修、ビジネススキル研修、マネジメント研修、語学研修、グローバルビジネスリーダー研修、Dojo、Good Job 表彰制度、キャリア形成支援制度、女性社員向けメンター・メンティー制度、社内勉強会、ハンズオンセミナー、テレワーク、スライドワーク、スマートカジュアル、社外副業制度、サバティカル休暇、キャリアカウンセリング

■福利厚生備考
・企業年金:確定拠出・確定給付
・各種保養所:国内多数・海外など
・相互会加入:クラブ活動
・語学研修:通学・eラーニング
・Dojo:自由参加型オンラインコミュニティ

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、フレックスホリデー、積立休暇、産前・産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、裁判員休暇、ケア休暇、育児休業、介護休業、短時間勤務、時差勤務、育児介護のための時間外労働制限、有給休暇

■休暇備考
・ケア休暇:生理休暇・不妊治療等
・育児休業:育児介護に関する両立支援セミナー

手当

時間外勤務手当、役職手当、裁量労働手当

・通勤交通費実費支給

選考場所

Web/対面(選考次第で変化する可能性有り)

検査・試験

筆記試験:有(Web試験(右記2種類))
適性検査・ITスキル測定試験

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社について

設立年月日
1979年07月11日
代表者
代表取締役社長 柘植 一郎
資本金
2,176,400万円
従業員情報
5,309名
事業内容
コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守、ソフトウェア受託開発、情報処理サービス、 科学・工学系情報サービス、サポート、その他

伊藤忠テクノソリューションズの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START