株式会社オロ
【コンサルタント】クラウドERP導入/プロジェクトリード/PM候補/※ミドル~ハイレイヤー求人
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
- BtoB向け
- 年収
- 410~650万円
- 最寄り駅
- 目黒駅 (東京都)
- 職種
- ITコンサルタント
仕事内容について
【仕事内容】
ベンチャーから上場企業まで導入実績1000社を超える自社クラウドERPの導入プロジェクトをPMとしてリードしていただくポジションです。
自社開発クラウドERP「ZAC」の導入プロジェクトに、コンサルタントとして参画いただきます。
カスタマーサクセスやIT営業で培われた顧客折衝能力や課題ヒアリング力を活かしながら、将来的には導入プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトをリードするポジションへのステップアップをめざせます。
【具体的な業務内容】
■営業支援(顧客要件整理)
■運用設計におけるドキュメント作成
■営業からの引継・プロジェクトキックオフ準備
■業務ヒアリング・現状分析に基づいた運用案整理
■ユーザートレーニング支援
■本稼働準備支援
■本稼働と稼働後支援
■機能に関する質疑応答
【主なステークホルダー】
・経営層・役員陣
・お客様側のプロジェクト責任者・担当者
【具体的な提案の流れ】
■営業からの引継・プロジェクトキックオフ準備
ZAC導入プロジェクトを始めるためのキックオフをお客様と実施します。
キックオフでは、両社のプロジェクト推進体制やZAC導入の目的、今後のプロジェクトの進め方、スケジュールなどを確認します。
特にZAC導入の目的は、導入プロジェクトを推進するうえで非常に重要であり、最優先で達成すべき事項であるため、プロジェクトキックオフ時点で両社の認識を確実に合わせる必要があります。
■業務ヒアリング・現状分析に基づいた運用案整理
業務をヒアリングし、ZAC運用フローをお客様と検討し決定します。
検討時は、営業部門や財務会計を管轄する経理部門、管理会計を管轄するマネジメント層から意見を収集します。各部門の意見を尊重し、ZAC導入目的に適う運用フローを適切に意思決定いただけるよう、プロジェクトを支援・運営することがコンサルタントの役目です。
■本稼働準備支援
ZACの本稼働に向けて、残課題の検討、マスタの整備やお客様社内でのZAC運用説明会などを実施します。
本稼働準備段階で発生した課題は、優先順位を決めて検討を行い、必要に応じてZAC運用フローの調整を行います。
■本稼働と稼働後支援
無事本稼働を迎えることが出来た後は、問い合わせ対応や残課題の検討、月次締め処理や関連システムとの連携のサポートなどを行います。
およそ3か月から6か月の稼働後支援を行いカスタマーサポートへ引継ぎを行います。
【仕事の特色】
【日常業務で利用するツール】
・Zoom(面談)
・ZAC(案件数値管理, 予定表・勤怠・経費など)
・プロジェクト管理ツール(お客様との作業共有・管理)
・Google Workspase(各種情報管理・資料作成)
・Microsoft Office(各種情報管理・資料作成)
・Slack, Google chat(コミュニケーション)
【仕事を進める上で重要となるスキル・知識】
・プロジェクトを進める上で障害や問題となり得る要因を早めにキャッチアップして対策を進める動きを行うなど先回りで行動する事が重要になります。
・自社製品なので、製造〜営業〜マーケ〜カスタマーサクセスと幅広い社内関係者を巻き込みながらプロジェクトを進めていく立ち回りが重要です。
【仕事のやりがい・得られるもの】
・成長市場であるERP・SaaS業界において未経験からコンサルタントへキャリアチェンジできます。
・さらにその後のキャリアパスとして市場価値の高いPMへのキャリアアップも可能です。
・基幹システム導入プロジェクトにおいて幅広いフェーズの業務経験を積むことができます。ERPは経営の根幹に関わるシステムであり、その導入には深い業務理解・高いヒアリングスキルが必要となるため、コンサルティングスキルを磨くことができます。
・経営層とのやり取りの機会も多く、顧客の経営課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。
・多様な業種業態、また受発注・勤怠経費・BIなど多岐にわたる機能範囲を担当することができるため、幅広い業務知識と課題解決能力が身につきます。
・自社開発ERPのため、顧客要望を開発へ直接FBすることができます。製品開発に自身の経験や思いを反映できるため、プロダクトの発展に寄与しているというやりがいがあります。
【働き方】
■繁忙期/閑散期について
定期的なものはあまりありませんが、一般的な会計期(4月・10月など)に合わせた稼働でスケジュールを引いたプロジェクトを複数並行して担当した場合は忙しくなります。(コンサルタントの平均残業時間は約20時間前後)
■プロジェクトを進めるスタイルについて
お客様先への常駐は無く、打合せベースで進めていきます。
遠方のお客様を担当した際に、全10回の打ち合わせ中2〜3回程度出張して、打合せを行う場合もあります。
■目標について
お客様との導入プロジェクトを成功させる事を前提とした上で、プロジェクトの生産性向上を目標としています。
例:主担当案件の営業利益, 稼働の予実対比, 作業/業務あたりの効率性など
【配属想定部署の雰囲気】
・カスタマーサクセスグループ(全体で約40名/東京と大阪)
2025年4月時点で約50名の組織です。(東京と大阪)
新卒と中途の比率は約1:1で、年齢層は20代から50代まで幅広く、また多様なバックグラウンド・強みを持ったメンバーが活躍しています。プロジェクトごとに最適なアサインを行い、プロジェクト進行・業務整理の支援を通してクライアントの成功をリードしています。
【キャリアパスのイメージ】
・コンサルタントチームのマネジメント
・高難易度プロジェクトのPL
・マーケティング, セールス, カスタマーサクセス, 製品開発へのキャリアチェンジ
【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般
必須条件
以下のいずれかの業種における営業またはカスタマーサクセスの実務経験(1年以上)
・SaaSベンダー(クラウド型業務ソフト提供企業)
・業務系ソフトウェア/システム開発企業(受託・自社問わず)
・SIer(システム構築・提案・導入を行う企業)
・インフラ/ネットワーク関連企業
・IT関連商材の販売代理店
・相手の立場に立って物事を考え、提案できる方
・聞き上手で誰とでも打ち解けられる方
・コミュニケーション力が高く、人を巻き込むことができる方
歓迎要件
・企画~運用まで並走してご支援されている方
・会計(簿記等)、販売管理、購買管理等の業務知識をお持ちの方
・法人顧客向けの提案書作成、プレゼンテーション経験をお持ちの方
想定年収
410~650万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:無し(賞与分を月給に含む 賞与なし月給制)
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)
■募集職種の年収例
※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します
■給与・評価等備考
・給与:経験・能力などを充分に考慮して決定いたします。
無料
直接質問しづらいこともお任せください!
※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。
知りたい内容をお選びください(複数選択可)
募集要項
- 募集職・職位
-
- ITコンサルタント
- 業界
-
- IT・通信
- ECサイト/クラウドサービス/Web・オープンシステム/Webサイト
- メディア・エンターテイメント
- 広告・デザイン・イベント
- サービス
- コンサルティング
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- 東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル ※遠方のお客様を担当した際に、全10回の打ち合わせ中2〜3回程度出張して、打合せを行う場合もあります。
- 予定勤務地
(変更の範囲) - 会社の定める場所
- 就業時間
- 09:30~18:30
- 就業時間備考
-
・実働時間:8時間
・平均残業時間:約20時間前後 - 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 122日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- 副業
-
可
申請、許可は不要
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
◆働き方に関して
◇選択的週休3日制「サンライフ」
土・日の他に、火・水・木から休日を選択できます。また、一日の労働時間を8時間・10時間のどちらかから選ぶことができます。
◇子育て支援勤務制度「コアライフ」
10時〜16時を出社して勤務する時間とし、それ以外の時間は働く場所(オフィスor自宅)と時間を柔軟に選択できるようにすることで、家庭や子育てとの両立を支援します。
◇副業・兼業可能
業務に支障のない範囲であれば、アルバイト・フリーランスなど様々な形で業務時間外での副業・兼業を認めています。申請、許可は不要です。
◆スキルアップ支援
◇書籍購入支援
業務の必要と判断されて書籍を経費購入する事ができます。
◇教育研修奨励金制度
自主的に受講する外部研修費用を上限金額の20万円まで支給します。上限内であれば複数の研修受講も可能です。※入社3か月以上の社員を対象。受講後一定期間の就業が条件。
◇資格一時金制度
対象資格に合格した際に受験料と一時金、もしくは受験料のみを支給します。個人能力向上と勉強への動機付けを目的としています。
◇技能・資格手当
グローバルで活躍できる人材を増やしていくために、TOEICと中国語検定を対象とした手当があります。TOEIC850点以上で月々10,000円、中国語検定HSK6級以上もしくは準1級以上で月々10,000円を支給します。
◆人事/社内制度
◇従業員持株会制度
毎月給与および賞与から一定額の積み立て株式を取得し、保有持分に応じて配当を受けられます。積立購入時には奨励金50%を支給します。
◇Oron
社内のコミュニケーション活性化のためのGreeting Point制度です。 1日1Oronをメッセージと共に相手に送ることで、日々の感謝やお祝いの気持ちを伝えています。
◇Make The Vision/Venture Program
新規事業を継続的に創出するための制度です。組織として成長を続けていくために既存事業のスケールのみに留まらず、新たな事業にもチャレンジする組織であり続けます。
◇同好会
事業部や年代問わず交流を深める場として、会社公認の同好会が多数あります。映画・ボードゲーム・e-sports・フットサルなど幅広いジャンルがあり、興味のあるものに複数所属するメンバーもいます。
◇Monthly MVP
組織活性や理念・活動指針の浸透を目的として、毎月その月に功績をあげた社員を各事業部から選出しています。受賞者はグループ全体に周知し、社内報でも紹介します。
◇社内報
社内報『mikke』は年3回オロ社員が制作する、社員はもちろん家族にも読まれる冊子です。オロへの理解を深めてもらうことを目的として、社内ニュースや新入社員紹介などを掲載しています。
◇カンファレンス
通期の目標達成・中長期的な成果の実現を目指すにあたり、拠点を横断し一堂に会する全社員参加型の社員総会です。(近年ではオフラインでの開催も増えてきています)
◇コミュニケーション活性化委員会
メンバー間のコミュニケーション機会を提供するための企画提案・運営を行う委員会です。現在は主にオンラインでのイベントを開催しています。
◇キャリアトランスファー
自己申告で部署異動申請ができます。一定期間働いていく中で思い描くキャリアプランが変わった場合、社内の需要と照らし合わせてマッチした際は異動を支援する制度です。
◇海外赴任立候補制度
世界に誇れる企業を目指し、海外拠点の立ち上げにも力を入れています。海外での業務・生活を通じてグローバル人材を育成することで、組織としての成長も目的とした制度です。■福利厚生備考
・提携保養施設・スポーツ施設利用可:温泉、ホテル等
アスレチック施設、ゴルフ場、レストラン、旅行パック等 - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、生理休暇■休暇備考
・夏季休暇:5日(6月~10月の間で取得できます)
・特別休暇:入籍から半年以内に5日間付与
■通常
・完全週休2日制(土、日、祝日、年末年始)
・年間休日数:120日前後
■サンライフ
・週休3日制(土、日、選択した曜日、祝日、年末年始)
・年間休日数:170日前後 - 手当
-
◇通勤手当(実費)
◇近隣手当(30,000円)
◇時間外勤務手当
◇休日出勤手当
◇深夜勤務手当
◇外勤手当
◇通信費手当(3,000円)
◇出張手当
◇単身赴任手当
◇扶養手当(扶養1名あたり10,000円)
◇非喫煙者手当(1,000円)
◇健康促進手当(1,000円)
◇持株会奨励金(拠出の50%) - 選考場所
-
本社
- 検査・試験
-
テスト
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書
- 選考方法備考
-
1.書類選考
2.面接2〜3回 + テスト
3.内定
※面接担当:現場マネージャー(一次), 事業部長or役員(二次~三次)
※テストは職務遂行適性を測るもので、参考評価として扱います
※各選考の所要時間は、1時間〜2時間程度です。
さらに表示する
株式会社オロが募集している求人・転職・採用情報
-
株式会社オロ
【カスタマーソリューション】クラウドSaaS ERPシステム/顧客課題解決/コンサル提案/副業可
415 ~ 720 万円
目黒駅 (東京都)
Windows
ITコンサルタント
-
株式会社オロ
【アカウントエグゼクティブ】デジタルマーケティング支援/クライアント課題解決/幅広い提案力/副業可
400 ~ 500 万円
目黒駅 (東京都)
Windows
マーケティング
-
株式会社オロ
【アカウントエグゼクティブ】デジタルマーケティング支援/クライアント課題解決/提案力向上/副業可/大阪
380 ~ 528 万円
谷町四丁目駅 (大阪府)
Windows
マーケティング
-
株式会社オロ
【Semrush セールス】マーケティングツール/SaaSセールス/副業可/風通しの良い環境
416 ~ 752 万円
目黒駅 (東京都)
セールスエンジニア
-
株式会社オロ
【バックエンドエンジニア】社内の新規事業として開発・提供の開発業務全般/各種テスト実施
400 ~ 720 万円
目黒駅 (東京都)
TypeScript/ MongoDB/ React/ AWS/ Google Cloud Platform/ GitHub
サーバーサイドエンジニア
-
株式会社オロ
【バックエンドエンジニア】社内の新規事業として開発・提供の開発業務全般/各種テスト実施/※ミドル~ハイレイヤー求人
400 ~ 720 万円
目黒駅 (東京都)
TypeScript/ MongoDB/ React/ AWS/ Google Cloud Platform/ GitHub
サーバーサイドエンジニア
-
株式会社オロ
【Webプロデューサー】大手クライアント支援/デジタルマーケティング戦略立案/プロデュース/風通しの良い社風
500 ~ 745 万円
目黒駅 (東京都)
Windows
Webプロデューサー
-
株式会社オロ
【フロントエンドエンジニア・ネイティブアプリエンジニア(iOS・Android)】JavaScript等を用いた機能実装、開発/iOS、Androidアプリ開発
415 ~ 720 万円
目黒駅 (東京都)
JavaScript/ HTML5/ CSS3/ Sass/ TypeScript/ Android/ iOS/ React/ Vue.js/ Nuxt.js/ Redmine/ GitHub
フロントエンドエンジニア
-
株式会社オロ
456 ~ 720 万円
目黒駅 (東京都)
Ruby/ Scala/ Linux/ MacOS/ MySQL/ Adobe XD/ AWS/ Redmine/ GitHub
プロジェクトマネージャー(PM)
-
株式会社オロ
【ERPコンサルタント】自社SaaS導入コンサル/プライム上場/福利厚生充実/上流スキル向上
400 ~ 720 万円
目黒駅 (東京都)
Ruby/ Scala/ Linux/ MacOS/ MySQL/ AWS/ GitHub
セールスエンジニア
-
株式会社オロ
【Webディレクター】シニア/Webサイトのリニューアルの設計・実施を担当
750 ~ 1,000 万円
目黒駅 (東京都)
CSS/ HTML/ WordPress
Webディレクター
-
株式会社オロ
【Webディレクター】大手企業を中心にWebサイトのリニューアルの設計・実施
415 ~ 720 万円
目黒駅 (東京都)
WordPress
Webディレクター
-
株式会社オロ
【PL】主にtoCサービスの企画や要件定義等上流工程/自社メンバーで一気通貫
416 ~ 1,120 万円
目黒駅 (東京都)
PHP/ Ruby/ JavaScript/ Android/ iOS/ MySQL/ PostgreSQL/ Rails/ Laravel/ Vue.js/ Windows Azure/ AWS Lambda/ Redmine/ GitHub
サーバーサイドエンジニア/ フロントエンドエンジニア
-
株式会社オロ
【バックエンドエンジニア】プロダクト全体で利用するライブラリの設計、開発/リモート可
400 ~ 720 万円
目黒駅 (東京都)
C#/ VBScript/ JavaScript/ HTML5/ ASP.NET/ TypeScript/ SQL Server/ DynamoDB/ AngularJS/ React/ Vue.js/ .NET Framework/ Adobe XD/ AWS/ Git/ Jenkins
サーバーサイドエンジニア
-
株式会社オロ
【UIデザイナー(Web)】Webサイト制作領域におけるデザイン業務/Webシステムのデザイン改修/リモート可
415 ~ 720 万円
目黒駅 (東京都)
JavaScript/ CSS/ HTML/ Figma
Webデザイナー
さらに表示する
株式会社オロについて
- 設立年月日
- 1999年01月20日
- 代表者
- 代表取締役社長 川田 篤
- 資本金
- 119,300万円
- 従業員情報
- 314名
- 事業内容
-
◆TECHNOLOGY × CREATIVE
株式会社オロは、最先端のテクノロジーと新たなアイデアを生み出すクリエイティビティを軸に、問題解決志向のサービス・プロダクトをつくり続けています。「より多くの人に、より多くの幸せ・喜びを届けられる企業」を目指して、現在は業務改善・経営効率化を支援する様々な自社プロダクトの開発・提供や、デジタルを基軸に企業のマーケティング活動をワンストップで支援する様々なマーケティングソリューションを企画・構築・実行しています。
<クラウドソリューション事業>
世界No.1を目指す!業務効率化や全体最適化を実現するSaaSプロダクトを開発・提供
・クラウドERP「ZAC」:ホワイトカラーの生産性向上を支援するSaaS型統合業務管理システム
・クラウドPSA「Reforma PSA」:クリエイティブ業界のプロジェクト管理や業務管理の課題を解決するPSA
・SaaS管理ツール「dxeco」:急速に増加する企業のSaaS利用をもっと楽にする契約管理システム
・サブスク販売管理「ハヤサブ」:成長性の高いサブスクリプションビジネスの販売管理システム
<マーケティングコミュニケーション事業>
企業のマーケティング活動の効果を最大化するワンストップサービスを提供
・戦略立案/顧客体験設計/デジタル企画・サービス構築/クリエイティブ開発/広告・データドリブン解析
・オールインワンSEMツール「Semrush」の提供:市場調査・SEO・広告・SNSの競合分析をこれ1つでカバー
・海外拠点を活用したビジネス支援・インバウンド支援
◆モノづくりカルチャーを軸にさらなる高みへ
東京工業大学出身のエンジニアが創業した組織はものづくり人材が約6割を占めており、エンジニアが寄ってたかってモノづくりに取り組むカルチャーは創業から今もなお変わりません。主力サービスの1つである「クラウドERP ZAC」は、こんなシステムがあったら便利だろうという現場エンジニアのアイデアを形にした統合基幹業務システムで、現在もプロダクトの進化をエンジニアが主導しています。社員一人ひとりが「より多くの人に、より多くの幸せ・喜びを届けられる企業」のプロフェッショナルの一員として、技術革新の中心で、情報を収集し、学び、研究を深めながら、常に自己の技術を高め、本質的に優れたものを真摯に追求しています。
個性を持つエンジニアが、自らの知恵とアイデアをぶつけて問題解決に真剣に取り組み、素晴らしいサービスやプロダクトを生み出そうと日々努力しています。技術が好き・モノづくりが好き・挑戦意欲がある方、ぜひ一緒に頑張りましょう!
他の求人と比較してみる
300万円〜400万円 | 120件 |
400万円〜500万円 | 380件 |
500万円〜600万円 | 328件 |
600万円〜700万円 | 170件 |
700万円〜800万円 | 57件 |
800万円〜900万円 | 57件 |
900万円〜1000万円 | 9件 |
1000万円〜 | 33件 |
ITコンサルタントの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
同じ職種の似ている求人で探す
-
パーソルクロステクノロジー株式会社
【PM・ITコンサルタント・ITアーキテクト】クラウド環境移行における基本設計/システム提案および導入/リモート可能リモートOK- 500~1,100万円
- 豊洲駅 (東京都)
- サーバーエンジニア
-
ウルシステムズ株式会社
【ITコンサルタント】大学DX推進コンサルタント/学生に向けたサービスデザインの設計/リモート可リモートOK- 700~1,400万円
- 勝どき駅 (東京都)
- ITコンサルタント
-
エムスリーキャリア株式会社
【キャリアアドバイザー兼法人営業】医療機関の経営人材・事務職紹介/新規事業参入/東証プライム上場企業グループリモートOK- 500~800万円
- 神谷町駅 (東京都)
- ITコンサルタント