コインチェック株式会社

【事業責任者候補】Crypto Asset事業本部の中核メンバー/新規事業・既存事業のグロース/経営陣と距離が近い

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
  • 管理職・マネジャー
  • 新規立ち上げ
年収
1,000~1,500万円
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

<具体的な仕事内容>
Crypto Asset事業本部の中核メンバーとして、事業責任者候補として推進していただきます。
これまでのご経験や今後の志向に応じて、新規事業の立ち上げから既存事業のグロースまで、幅広いミッションに挑戦することが可能です。

■入社後のミッション例(担当フェーズはプロジェクトの状況によります)
・新規事業/新機能の創出と推進 :アイデア創出、企画、要件定義、開発、テスト、リリースまで、プロジェクトを主体的にリードいただき、新しい価値を市場に届ける
・本部横断でのプロジェクト推進 : エンジニア、マーケター、法務、コンプライアンス等、多様な専門性を持つ社内メンバーと密に連携し、戦略的な観点から複雑なプロジェクト(過去例:IEO、ステーキングサービスの導入、法制度への対応など)を成功に導く
・プロジェクトマネジメントは、案件に応じてウォーターフォールとアジャイルを使い分け、Jira, GitHub, Slack, FigJamなどを活用して効率的に進めています。
■将来的なミッション
・事業グロース戦略の実行 :Crypto Asset事業領域における既存事業の成長戦略、または新規事業の戦略を描き、その実行をリードしていただきます。(将来的には、担当事業領域のP/L責任を担っていただくことを期待しています。)
・データドリブンな意思決定文化の醸成 :KPI設計からデータ分析、改善施策の実行まで、データに基づいたPDCAサイクルを構築・推進し、事業成果の最大化を図ります。
・全社視点での戦略立案・推進 :経営陣と直接連携し、本部横断プロジェクトや全社的な重要施策の立案・推進に中心メンバーとして推進いただきます。

【仕事の特色】
<このポジションについて>
コインチェックはさらなる成長を目指し、既存事業から派生する新サービスの開発や、新規事業立ち上げなど、多岐にわたる成長戦略を積極的に検討・推進しています。

上記のような重要プロジェクトを共に推進し、成功に導いていただく事業責任者候補を求めています。
大手企業やメガベンチャーで、顧客向けの比較的大規模なプロダクトや事業を成功させたご経験をお持ちの方に、ぜひ参画いただきたいポジションです。

本ポジションの大きな魅力は、経営陣との距離の近さと意思決定のスピード感です。
アイデアや提案を経営に直接提案し、スピーディーに事業戦略へと反映される、ダイナミックな環境です。

少しでも当ポジションにご関心をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。
コインチェックの未来を、私たちと共に創り上げていきましょう。

<この仕事の魅力>
■事業成長へのダイレクトな貢献ができる
・将来的にP/L責任を担う可能性もある大きな裁量のもと、自らの手で事業を成長させるダイナミズムと、会社の成長に直接貢献する確かな手応えを感じられます。
■経営視点での事業推進により、キャリアアップが可能
・経営陣と日常的にディスカッションし、事業戦略や全社戦略の策定に深く関与できます。
高い視座を持って意思決定能力を磨き、事業責任者候補としてのキャリアを築くことが可能です。
■最先端領域での挑戦ができる
・新規事業の立ち上げ、既存事業のグロース、法制度への対応など、変化の激しいCrypto Asset領域ならではのチャレンジングな課題に、組織の中核として取り組むことができます。
■組織を動かすリーダーシップを発揮できる
・多様なバックグラウンドを持つメンバーをまとめ、チームを率いて目標達成を牽引し、本部横断での連携を推進することで、複雑な組織における高度なマネジメント能力を身につけられます。

<キャリアパス>
入社後、まずはプロジェクトマネージャーとして半年〜1年程度、事業や組織への理解を深めていただくことを想定しています。
その後は、ご本人の実績や志向、そして会社の状況を踏まえ、特定の事業領域の責任者や新規サービス立ち上げ責任者など、より上位のポジションへの登用の可能性があります。
キャリアパスは固定されたものではなく、活躍次第で様々な道が拓けます。

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般(異動による仕事内容の変更可能性あり)

必須条件

・事業責任者、あるいはそれに準ずる立場で、P/L責任を負い、事業計画の策定から実行までを主体的に主導したご経験
・顧客向けのプロダクトやサービスにおいて、成長戦略の立案・実行をリードしたご経験
・事業企画、経営企画、プロダクトマネジメントいずれかの領域で3年以上の実務経験をお持ちの方
・大手企業やメガベンチャー(従業員500人以上目安)において、複雑なステークホルダー間の調整を行いながら、主体的な意思決定を推進したご経験

・事業の成功を自らの使命と捉え、高いオーナーシップを持って最後までやり遂げる方
・データとロジックに基づき、客観的かつ戦略的に思考し、周囲を巻き込みながら実行に移せる方
・高い視座を持ち、常に会社全体の成長を意識して行動できる方
・変化の激しい環境を楽しみ、前例のない課題にも果敢に挑戦できる方

歓迎要件

・大規模なサービス(目安:数十万~数百万ユーザー以上など)における事業責任者としてのご経験をお持ちの方
・ゼロからの新規事業立ち上げ、または既存事業のV字回復・再成長を成功させたご経験
・金融、Fintech、暗号資産領域に関する深い知識や実務経験

想定年収

1,000~1,500万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:2回
業績連動賞与制度
昇給:給与改定:有り(最大年2回)

■募集職種の年収例

【給与条件】
年俸構成:月額(みなし残業40H分含む)×12ヶ月
※経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。

■給与・評価等備考
・給与:経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • 金融
  • クレジットカード・信販
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都渋谷区桜丘町渋谷サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー27階
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム12:00~15:00
就業時間備考
フレックスタイム制
・清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日
所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。
・標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
121日
服装
私服
フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
<福利厚生制度>
マッサージチェア付個室、健康サポート(carely)、
結婚祝い金、出産祝い金、PC選択、育児時間、
スタディーサポート、シャッフルランチ(週1回)、部活動、
ストックオプション付与制度、慶弔見舞金(最大5万円)、
オフィスおかん無料、フリードリンクサーバー

■福利厚生備考
・健康サポート(carely):チャットで専門家に健康相談ができるサービスを受けられます。また、MAMC・リロクラブ・IT 健保など特典豊富な制度も利用できます。
・PC選択:MacBook Proかwindowsから選択。デュアルディスプレイもOK。
・スタディーサポート:書籍代・セミナー参加費は会社が負担。
・シャッフルランチ:会社負担/毎週水曜日
・オフィスおかん無料:惣菜、ご飯、フルーツ
・フリードリンクサーバー:フレッシュ野菜・ソフトドリンク・コーヒー

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/31~1/3)、有給休暇、リフレッシュ休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇生理休暇、育休、産休、介護休業

■休暇備考
・特別休暇:会社が認める日数としている

手当

交通費(全額支給)、家賃手当、住宅手当

・住宅手当:オフィスから2km圏内に居住している方に対して、給与手当で2万円/月を追加支給(住民票基準)

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類選考→1次面接→2次面接→人事面談→最終面接→オファー面談
※選考プロセス内でカジュアルに役員・メンバーとの接点を持っていただくことも可能です
※ご希望やご状況に合わせた選考フロー・スピードも相談可能です。応募時に記載ください

さらに表示する

コインチェック株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

コインチェック株式会社について

設立年月日
2012年08月28日
代表者
代表取締役 勝屋 敏彦
資本金
10,000万円
従業員情報
389名
事業内容
コインチェック社は、ビットコイン取引所「Coincheck」を運営しています。
設立は2012年で、本社は東京・渋谷。
coincheckは2014年8月にサービスを開始しました。
同社は、ブロックチェーンの技術を活用するFintech企業ともいえます。

■コインチェックの取り組み
ビットコインは、センターサーバーを持たずP2P(Peer to Peer)ネットワークでユーザー同士の送金や決済が可能な仮想通貨。
Coincheckは仮想通貨取引などに不慣れな方でも利用しやすいようUIを工夫するなどして分かりやすさを追求しています。
その他、ビットコイン決済サービス「Coincheckpayment」なども運営しており、実社会における仮想通貨の普及にも力を入れています。

コインチェックの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START