フリー株式会社

【Webアプリケーションエンジニア】freee会社設立のサービス開発/フルスタック開発/リーダー経験者歓迎

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
690~1,000万円
最寄り駅
大崎駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア
言語
Ruby Go TypeScript
DB
Redis
クラウド
AWS Amazon SQS

仕事内容について

<業務内容詳細>
・freee会社設立及び創業領域サブプロダクトの企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・freee会社設立及び創業領域サブプロダクトの開発を効率化するための負債返済の計画と開発
・フロントからバックエンドまでフルスタックな開発
・freeeの他サービスとの連携機能開発

【仕事の特色】
<Summary>
freeeは、「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、「だれもが自由に経営できる」統合型経営プラットフォームを提供している会社です。
経営に必要なあらゆるものが繋がり、シンプルに統合されることで、スモールビジネスが自由になる体験を指します。
freee会社設立は2015年に「起業にまつわる書類・雑務からの解放」、「起業のサポートをする専門家とつながりやすくする」をコンセプトにリリースされ、累計5万社以上の法人設立をサポートしてきました。
様々な新しいビジネスの誕生をサポートしつつも、プロダクトとしては10年に近い歴史を持ち、負債も増えています。
その一方で、もっと「起業を楽にしたい」という思いもあり、創業にまつわる雑務をもっと解放するためにもっと新機能を開発をしていきたいと考えています。
プロダクトの負債をうまく返済しつつ、プロダクトの機能を開発・改善してくれる、そんな仲間をfreeeでは募集しています。

<現状の課題/今後取り組みたいこと>
・創業領域の「めんどくさいこと」を解放するための新機能開発や既存機能のUX改善
・開発生産性の向上(技術的負債解消、CI/CD改善、リアーキ等)
・設立後ユーザーのfreee他プロダクトの紹介、クロスセル

<開発環境>
サーバサイド: Ruby on Rails (アプリケーション)、Go (マイクロサービス)
フロントエンド: Node.js、React & hooks、Webpack、ESLint
データストア: Aurora MySQL、Redis
インフラ/監視等: AWS(EKS、S3、SQS)、Datadog、Bugsnag
CI/CD: ECR、GitHub Actions、CircleCI、ArgoCD
その他: GitHub Enterprise、Slack、JIRA

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります。

必須条件

・Webアプリケーションの開発・運用に携わった3年以上の経験
・Typescript, React, Ruby on Railsのそれぞれ1年以上の開発経験
・フロントからバックエンドまでフルスタックに一人で開発できる
・チームやプロジェクト等何かしらのリーダー経験

・スモールビジネスを世界の主役にするためのツールを開発・提供することによって社会に貢献したいというITエンジニアとしての使命感がある方
・自身が開発するプロダクトのミッションを達成するために自律的に動き、関係者をうまく巻き込み、いろんな課題に果敢に挑戦できるマインドを持っている方

歓迎要件

・OSSのコントリビュート経験
・個人開発したアプリケーションを一般公開した経験
・チーム、または組織において、特定の領域でリーダーシップを取った経験
・難しい課題に対して、ソリューションを提案・実行した経験
・業務での技術選定の経験
・AWSなどのパブリッククラウドを使ったインフラの構築経験

想定年収

690~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年2回 ※所定の評価制度に基づく

■募集職種の年収例

ご経験と能力等に応じて個別に決定いたします

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
 新卒/応募時点での技術スキルや取得学位に応じて増額があります。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/クラウドサービス
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京本社>東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F)
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の事業状況やオフィスの移転等により勤務場所が変更となる可能性があります。
就業時間
10:00~19:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、育児休業・介護休業制度、結婚出産時のお祝い金・プレゼント贈呈、ドリンクフリー、オフカツ、書籍費支援、PC選択可(業務により一部指定)、ディスプレイは複数台利用可、weekly 1on1、freee award、ジャーマネ制度、つばめっこクラブ、ダイバーシティ推進室、自転車通勤OK

<教育制度>
入社前研修(新卒)、入社後研修(新卒)、メンター制度

■福利厚生備考
・オフカツ:社内には「自転車部」や「ボードゲーム部」など、チームや職種を超えた30以上の部活動(オフカツ)があり、部費の支給や運営のサポートなども行っています。
・weekly 1on1:週に1回30分、上長等と面談
・freee award:freeeが大切にしている価値基準に即して活躍したメンバーをみんなで投票し、定期的に表彰
・ジャーマネ制度:freeeにおけるマネージャとは、単にメンバーの上に立つ者のことではなく、”タレント”であるfreeeのメンバーを叱咤激励し、成長・活躍をサポートする役割のこと。
・つばめっこクラブ:子育て中の親たちを支援する制度(ベビーシッターを半額で利用など)
・ダイバーシティ推進室:freeeはメンバーが自分らしく、最大のパフォーマンスを発揮できる組織にしたいという想いから、ダイバーシティ&インクルージョンを推進しています。
・自転車通勤OK:自転車置き場や整備用スペース有り

・入社前研修(新卒):内定者メンター制度、資格受験支援(簿記学習のためのe-learningの提供や資格受験の支援)
・入社後研修(新卒):全社研修(freee社の事業、ミッションや社会人としての基本についてインプット)、各エンジニアチームにアサインされた後は、OJTの他、設計書(デザインドキュメント)の作成やコードライティングに関わる研修
・メンター制度:新⼊社員の相談にのったり、ランチで社員を紹介したりする制度

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔など)

手当

交通費手当、住宅手当(近隣に住む場合)

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

フリー株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

フリー株式会社について

設立年月日
2012年07月09日
代表者
代表取締役 佐々木 大輔
資本金
263,480万円
事業内容
全自動のクラウド会計ソフト、クラウド人事労務ソフト等の開発

フリーの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 654件
400万円〜500万円 1226件
500万円〜600万円 881件
600万円〜700万円 531件
700万円〜800万円 216件
800万円〜900万円 132件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 13件

Rubyの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 326件
400万円〜500万円 928件
500万円〜600万円 844件
600万円〜700万円 503件
700万円〜800万円 231件
800万円〜900万円 128件
900万円〜1000万円 20件
1000万円〜 20件

Goの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START