ジャパンシステム株式会社

【PL】自治体向けインフラ整備/上流から下流まで一貫して担当/社会貢献性の高い業務

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • BtoB向け
年収
500~870万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
代々木駅 (東京都)
職種
ネットワークエンジニア
クラウド
AWS Windows Azure Google Cloud Platform

仕事内容について

【概要】
・当社公共事業部門は約35年に渡り自治体向けソリューションを提供してきた専門集団です
・主に関東の自治体様のネットワーク・サーバなど庁内インフラの整備を行うプロジェクトにおいて、インフラエンジニアのプレイングマネージャー(PL)として上流工程の提案・設計から下流工程の運用保守までの一気通貫したプロジェクトのリードをお任せします
・当社が長年培ってきた自治体様の庁内インフラ(FAST導入・サーバ構築・庁舎移転)に関する経験、知見・実績を元に自治体様をインフラエンジニアとして支える責任と社会貢献性、やりがいを感じられるポジションです

【詳細】
・自治体向けインフラ(サーバ/ネットワーク)の設計・構築プロジェクトのマネジメント
・エンドユーザー(自治体職員)との直接折衝、要件整理、提案支援(マルチベンダー環境)
・プロジェクト進行管理、メンバー育成、レビュー業務
・提案書・設計書の作成、運用フロー設計、ベンダー調整

【仕事の特色】
【募集背景】
・今後の事業拡大に向けてこれまで多数の自治体プロジェクトをリードしてきたリーダー(インフラ歴25年超)が率いるチームの強化に向けた増員募集です。プロジェクト提案の引き合いはあるものの、体制強化が追いつかず受注に踏み切れない案件も発生しており、今後の事業拡大に向けた中核PLポジションの採用を急いでいます

【魅力】
・裁量の大きさ:エンドユーザーとの直取引・上流から下流まで一貫して担当
・マルチベンダー対応:特定製品に依存せず、柔軟な提案が可能
・社会的意義の高い業務:災害対応、行政手続きの根幹を支える社会インフラに貢献
・実績:約35年に渡り全国の自治体向けに庁内インフラ(FAST導入・サーバ構築・庁舎移転)を支援
・成長機会:仮想化/クラウド移行など新技術領域にもチャレンジ可能
・チームの信頼感:技術と現場感覚に長けたベテランエンジニアと共に働く安心感

【プロジェクト例】
・新庁舎移転ネットワーク設計・構築
・庁内情報ネットワーク更新
・テレワーク環境構築
・LGWAN接続・導入構築
・仮想化/クラウド環境への移行提案

【導入実績】
①新庁舎移転業務(埼玉県某市、職員数約600名)
・仮設庁舎のNW設計、機器調達及び構築
・新庁舎のNW設計、機器調達及び構築
・仮設庁舎及び新庁舎における庁内サーバを構築し、旧サーバからの移行を実施
②庁内ネットワーク再構築、テレワーク環境構築業務(東京都某組合、職員数約300名)
・NW設計、機器調達及び構築
・他ベンダ設計のAD等からの移行切替、継承機器の保守移管等
・新NW設計に伴う調達機器のオプション利用によるテレワーク環境の構築
③庁内ネットワーク再構築、各業務アプリ更新業務(東京都某組合、職員数約100名)
・NW設計、機器調達及び構築
・各サーバ移行切替
・財務会計、文書管理、グループウェアなど、協業ベンダと調整の上、アプリ移行切替を実施

■配属先:公共事業本部 プラットフォームグループ

【働き方】
・研修支援:PM研修、AWSトレーニング、アサーティブコミュニケーション研修など
・利用可能ツール:Udemy、Schoo、AWS実機検証環境
・資格取得支援:受験料補助、合格報奨金支給制度あり

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・ネットワーク、サーバの設計構築経験(3~5年以上)
・エンドユーザへの提案経験(1年以上)
・マネジメント経験(1年以上)

・自治体や官公庁案件に携わり、社会貢献性の高い業務を経験したい方
・サーバ/ネットワークの設計・構築経験を活かし、チームリードに挑戦したい方
・ベンダーやエンドユーザーと近い距離でやり取りしたい方
・マルチベンダー環境で技術提案を広げたい方
・将来のITリーダーとしてマネジメント力を高めたい方

歓迎要件

・ネットワークに関する営業経験
・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCPなど)の営業経験
・ビジネス企画にかかわった経験

想定年収

500~870万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※基本給の4ヶ月分(夏冬の年2回×2ヶ月分支給)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

※管理職待遇で採用された場合、テレワーク手当・通勤手当以外の手当は支給対象外となります

■給与・評価等備考
・給与:業績・経験に準じます。

ジャパンシステム株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • ネットワークエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/SIer
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>〒151-8404 東京都渋谷区代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル、首都圏近郊自治体(プロジェクトにより変動あり)※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
※月平均残業時間:20時間程度(繁忙期は夜間/休日対応あり)
所定労働時間7.5時間
※フレックスタイム利用例:”子供を送り届けてから出社”、”夕方の予定のために早めに退社” 等
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

ハイブリッド勤務(在宅×自治体×オフィス)

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
財形貯蓄制度、社員持株会(奨励金有り)、慶弔見舞金制度、確定拠出年金または前払い退職金のいずれかを選択、団体生命保険、保養所、健康診断、スポーツジム、失効年休保存制度、クラブ活動、資格報奨金、評価制度

※寮・社宅:無し

<教育制度>
社内研修、社外研修

■福利厚生備考
・資格報奨金:基本情報技術者7万円、応用情報技術者12万円、他最高25万円など
・評価制度
 ‐MBO(目標管理制度)による業績評価:ジャパンシステムでは以下の観点で目標を設定し、半期ごとに評価する
 ‐コンピテンシー評価:人事評価方法の一種で、コンピテンシーの概念を活用した職場での行動を評価する方法

・社内研修:役職ごとに求められるスキルや姿勢の習得を会社として支援します。例:階層別研修(新任管理職者向け研修 等)
・社外研修:ITエンジニアに必要な知識・スキルを網羅した当社指定の様々なコースから、セミナーやe-ラーニングを自由に受講できます(全額会社負担)
 例:クラウドコンピューティングの要諦
   DXプロジェクトのリテラシー向上
   プロジェクトマネジメントのツールや技法の学習
   リーダーシップ/コーチング/ロジカルシンキングの学習

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、夏季休暇(毎年3日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休業/育児短時間勤務、介護休業/看護短時間勤務、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 等

■休暇備考
・慶弔休暇:連続2~7日(二親等まで)
 例)結婚(本人):連続7日以内
・リフレッシュ休暇:永年勤続の副賞として特別休暇(5~15日)と旅行券(5~15万円)を付与

手当

通勤手当、時間外手当、地域手当、住居手当、家族手当、テレワーク手当

・通勤手当:実費支給
・時間外手当:月間所定労働時間の超過分(1分単位)
・地域手当:エリアによって10,000~17,000円
・住居手当:本人名義の家賃等の額に応じて、6,000~15,000円
・家族手当:扶養家族の人数に応じて、3,000~20,000円

選考場所

原則Web

検査・試験

適性検査(Web)

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

【書類選考】→【一次面接】→【二次面接】→【内定】
※希望者には、一緒に働くスタッフとのカジュアル面談も設定できます。
(補足)
 ・面接回数は変動する場合があります。
 ・エントリーから内定まで約1か月です。
 ・選考プロセスの中で、適性検査(Web)を実施します。
 
【面接の進め方】
・当社より事業内容をご説明します。
・これまでのご経験や実績、ご要望事項をお伺いします。

さらに表示する

ジャパンシステム株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

ジャパンシステム株式会社について

設立年月日
1969年06月12日
代表者
斎藤英明
資本金
10,000万円
事業内容
【事業内容】
・民間企業向け:各種業務系/基盤系のシステムインテグレーション。各種ソリューションサービス(業務自動化、BI、クラウド 等)
・地方自治体向け:自治体の財務会計や行政評価・財政計画 等の業務支援ソフト「FAST財務会計」の導入。自治体DXに向けたクラウドサービスや電子決裁の導入。

【実績】
・民間企業向け:多数の大手企業と20年以上の長期的な取引があります。 
(例:NTTデータ、大手金融機関、通信キャリア 等)
・地方自治体向け:「FAST財務会計」は35年以上の実績があります。これまで全国250以上の自治体との取引があります。

【同社のビジョン】
ITの力で日本の社会インフラを支え、人々の快適な暮らしの実現を目指します。
昨今では、クラウド化などのITの力で世界を便利に変革する技術が盛り上がりを見せています。そのため、変革を支える安定した情報システムの重要性は日毎に高まっております。
同社は、システムインテグレーターとして民間企業および地方自治体の情報システムの構築を行い、快適な社会に向けた「ITの力による変革」を支えていきます。
上記ビジョンの実現に向け、2021年に非上場化を行い、迅速な事業成長を目的として積極的に採用活動を行っています。 様々なスキルを持つ方々を積極的に採用するとともに、社内外の技術交流の活発化、様々なチャレンジを奨励する組織文化の醸成などに注力しています。 皆様の積極的なご応募をお待ちしています。

ジャパンシステムの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 256件
400万円〜500万円 407件
500万円〜600万円 156件
600万円〜700万円 70件
700万円〜800万円 10件
800万円〜900万円 12件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 1件

ネットワークエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START