メディア株式会社

【フィールドエンジニア】自社開発/医療業界DX化支援/年間休日126日

  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
430~650万円
最寄り駅
広島駅 (広島県)
職種
組込・制御エンジニア

仕事内容について

歯科向けITシステムの導入やアフターフォロー、メンテナンス、障害対応をお任せします。

◇製品導入
お客様が開業される際に、ITインフラの環境構築など、製品の運用開始に向けた準備をします。施工会社や他の機器メーカーと連携し、配置設計も行います。

◇トラブルシューティング
お客様からの問い合わせを受け、不具合や障害に対応します。障害箇所の原因の調査し、より高度な技術が必要な場合は専門エンジニアと連携して対応します。

◇定期的な訪問サポート
定期的にお客様を訪問し、メンテナンスとニーズのヒアリングを実施。
リプレース契約でのシステム入れ替え対応、バージョンアップ版の適用や機能レクチャーなど技術サポートします。

【仕事の特色】
国内初電子カルテシステムを展開し、業界売上高トップクラスの実績をもつ当社。「医療業界のDX化」を支援するシステムを自社で開発しています。ニーズが増加しており、IPOに向けて体制強化をするために募集しています。

■働き方:
1日の訪問件数は2、3件ほどです。日帰りの対応が多いです。夜勤対応もございません。

■当社システムについて:
<携わるシステム(一例)>
・電子カルテシステムWith
受付業務から診療内容の記録(カルテ)・レセプト作成まで一連の院内業務を支援するシステムです。患者情報を正確に管理し、医院経営を効率化できます。

■入社後について:
入社後は業界の知識を学べる基礎研修、製品の操作研修や歯科医療の保険研修など、手厚い研修でサポート!個人の習熟度にあわせたOJT研修を実施します。

■求人魅力:
◇自社製品のため、お客様の声をもとに商品改善につなげる機会もございます。また、ノルマはございませんが商品提案し受注につながった場合にはインセンティブもございます。
◇歯科業界は予防医療の広がりで注目を浴び、市場も大きく伸びていますが、紙ベースのレガシーな業務フローや医療情報の医師-患者間格差など、大きな課題を抱えています。同社のシステムを通じて、日本の歯科業界の課題解決と更なる発展を目指しています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・普通自動車運転免許
・IT業界での就業経験
・ハードウェア・ネットワークの知識がある方

歓迎要件

・ITサポート・ヘルプデスク・インフラ保守の実務経験
・PCショップ等での就業経験

想定年収

430~650万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回

■募集職種の年収例

※経験・能力を考慮し下記の給与額にてご相談させて頂く場合もございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

■給与・評価等備考
・給与:経験、能力などを考慮し、同社規定により決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 組込・制御エンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • 不動産
  • 建築・土木・設計
  • サービス
  • 医療・福祉
雇用形態

正社員

予定勤務地
<広島支店>広島県広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE広島4F※ご入社後、東京本社もしくは愛知県名古屋支店で1~2ヶ月の研修があります。東京本社・名古屋支店での研修の場合は社宅はこちらで準備致します。
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・総合福祉団体定期保険
・確定拠出年金
・退職金
・財形貯蓄
・資格取得奨励制度
・自己啓発支援制度
・歯科検診制度
・保養所
・ガン、脳ドック検査(全額会社負担、条件あり)

試用期間
3ヶ月~6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12月30日~1月4日)、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇

手当

交通費(上限5万円/月)、割増賃金手当、職務手当、役職手当、地域手当

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

メディア株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

メディア株式会社について

設立年月日
1982年12月03日
代表者
代表取締役社長 辻 啓延
資本金
10,000万円
従業員情報
257名
事業内容
メディア株式会社は、歯科医療情報システムを中心に、医療と人に寄与できるサービスの提供に努めています。

・コンピュータソフトウェアの企画・開発・販売ならびに輸出入
・コンピュータハードウェアと周辺商品の企画・開発・製造・販売ならびに輸出入
・インターネットを利用したアプリケーションソフトの提供サービス
・その他情報サービスに伴うソフトウェアサービスの企画・編集・制作・販売
・医療機器類の製造・販売・賃貸借ならびに輸出入
・画像・映像コンテンツ提供サービス事業
・書籍・雑誌の企画・編集・制作・販売
・前各号に付帯する一切の業務

メディアの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 395件
400万円〜500万円 430件
500万円〜600万円 156件
600万円〜700万円 70件
700万円〜800万円 14件
800万円〜900万円 11件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 2件

組込・制御エンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START