テックファーム株式会社
【PM】DES・ESD・CGS共通/トレンド技術を駆使するプロジェクトを担当
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
- 年収
- 600~1,000万円
- 働き方
- フルリモート
- 最寄り駅
- 初台駅 (東京都)
仕事内容について
プロジェクトマネージャーとして活躍していただきます。
<具体的な業務内容>
・ぬいぐるみを使った見守りIoT、ドローンによる農業IoT
・ASPサービス(Google/AmiVoiceなど)や独自開発(Julius)による音声認識アプリおよびエンジンの開発
・NoSQL型データベースを活用した大規模ユーザ利用のプラットフォーム開発
・RaspberryPiを活用した業務システム開発
・angularjs 2.0やreact jsを使った大規模なSPA(single page application)開発
・対話システムの意図解釈エンジン開発
・機械学習を使ったレコメンドシステムの研究開発
【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
独立系システムベンダーとして、20年以上の開発実績を誇るテックファーム。システム開発では、いち早く最新技術を取り入れています。多種多様な業界において、クライアントが抱える課題解決や、業務効率化・合理化に貢献している企業です。
同社の強みは、お客さまの期待を超える「仕事」をすることです。ニーズやリクエストにそのまま応えるのではなく、お客さまの事業・サービスの価値が向上するような提案を心がけています。
より品質の高いソリューションの提供および、サービスの根本的な部分への介入のため、ユーザーヒアリングも実施。ものづくりをする際はユーザー目線を重視し、世の中に必要とされるサービスを生み出しています。
豊富な開発実績と、知見・技術力をベースに企画から一気通貫で携わるベンダースピリッツにより、業界の常識にとらわれない同社ならではのチャレンジが可能です。
■具体的な魅力の例
・案件のほとんどは直案件なので、最上流からプロジェクトに参画できる
・常駐率が低く、基本的に自社内勤務が可能(※戦略的に期間限定で客先常駐するケースあり)
・Web/スマホアプリ/基幹システムといったプロジェクトの予算管理から携われる
<職場環境>
■メンバーの特徴
技術力が高いメンバーが周りにいるため、刺激を受けながら切磋琢磨できる環境です。自分自身の市場価値を高められます。
Slerでは珍しく、loTデバイスのプロトタイプ/ハードウェア/組込みファームウェアが制作可能です。
クラウドインフラのスキルが非常に高いため、最適なクラウドシステムを提案、構築できます。
■セミナーを開催する会社
・対企業向け技術セミナーを開催
「Androidとは?」という基礎から学べるセミナーを開講しています。
■技術情報
・エンジニアのメーリングリスト
世間で話題になったものは、必ず「実態はこうでした」という最新情報がすぐに飛んでくる環境です。社内での技術情報の共有が素早く行われています。
■環境・雰囲気
・チャレンジングな環境
若手もさまざまなことに挑戦可能です。
※例:新卒1年目で画像認証による果物等級の仕分けにチャレンジしているエンジニアや、新卒入社でAndroidの書籍を書くまでに急成長したプログラマがいます。
■社内コミュニケーション
全社員コミュニケーションツールは、Slackを導入。プロジェクトによって、ChatworkやBacklogなどを利用するケースもあります。
office365のYammerでは、雑談などが和気あいあいと行われています。最近はslackのチャンネルに移行中です。
ナレッジの共有は、Qiita:Teamや技術メーリングリストを使用しています。
<開発領域>
・規模:大規模案件は1億円以上/数百万~数千万円規模の案件まで
<開発に使っている主なツール>
・言語:Java、Swift、PHP、JavaScript、Objective-C、kotlin
・バージョン管理:Git、Subversion
・フレームワーク:Spring、Spring MVC、CakePHP、React.js、jQuery
・インフラ:AWS(ELB、EC2、RDS、S3、lambda、DynamoDB)
・CI:Jenkins、SonarQube
・DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server、Oracle
・開発スタイル:アジャイルやウォーターフォールなどPOCなど
必須条件
<経験>
・プロジェクトの見積り、顧客折衝、WBS作成
・オープン言語での実装(5年以上/Java、C++、C#、Cのいずれか)
<スキル>
・リーダーシップ(人の巻き込み力)
<マインド>
・Quality(品質)Cost(コスト)Delivery(納期)の権限を持ってプロジェクトをリードしたい方
この仕事で取り扱う技術
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット/ソフトウェア/通信/SIer/Web・オープンシステム
- メディア・エンターテイメント
- 広告・デザイン・イベント
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
<経験>
・プロジェクトの提案
・プロジェクトの予算管理や人材調達
・4~20名の工数規模の案件 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
600~1,000万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(2月・8月) ※個人の成果により支給
昇給:給与改定:年2回(1月・7月)■募集職種の年収例
・年収578万円未満の方は残業代を全額支給(上記の表記は残業0の場合)
・年収578万円以上の方は固定残業手当(8万5000円~11万円/月30時間分)を含む
【1年間での年収アップ例】
・35歳 PM 520万→640万
・39歳 PM 600万→740万
【過去3年賞与平均実績】
2.78カ月分■給与・評価等備考
・給与:前職を考慮し、同社基準により決定いたします。 - 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 就業時間
- 09:00~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00~12:00
- 就業時間備考
- ・就業時間:標準的な時間です。
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 125日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
フルリモート
- フレックス
- あり
- 副業
-
可
申請制
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇■制度
・ 各種社会保険完備
・ 通勤交通費支給
・ 従業員持株会
・ メンタルヘルスケア制度
・ 関東IT ソフトウェア健康保険組合 (*)
・ 慶弔見舞金
・ 給与DC選択制度
・ 副業(申請制)
・ 在宅勤務制度(月半分まで実施可能)
・ 資格取得支援制度
・ 結婚祝金制度
・ 年間MVP、MVE表彰(海外研修)
・ スキルアップ支援制度
・ オフィスに野菜・果物冷蔵庫あり
・ パワーナップ
・ 書籍購入補助
・ 育児短時間勤務制度(お子さんが小学校に就学するまでは所定労働時間を8時間から6時間or7時間にする育児短時間勤務が可能)
*「関東ITソフトウェア健康保険組合」…多くのIT企業が加入している健康保険組合です。健康診断をはじめ、健診施設、保養所、健康促進イベントが利用できます。毎年健歩大会が実施され、東京ディズニーランドや、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどを組合価格で利用できます。
当社社員にも大人気の健保大会です!!
その他、旅行パックなどで補助金が出て格安で宿泊できたり、
スポーツをみんなで楽しめる運動場、さらにお寿司屋、イタリアンなど
レストランやバーを利用することもできます。
<参考>https://www.its-kenpo.or.jp/fuzoku/index.html■福利厚生備考
・資格取得支援制度:社員の資格・認定取得を積極的に奨励、支援することを目的とした資格認定試験補助・報奨金制度(おみこし賞・しゃちほこ賞)を設けています。
・育児短時間勤務制度:お子さんが小学校に就学するまでは所定労働時間を8時間から6時間にする育児短時間勤務が可能です。
・外部セミナー参加支援制度:外部セミナ・研修の受講支援いたします。
・キャリア申告制度:年2回(3月・9月)実施いたします。
・書籍購入補助:技術書やビジネス書など
・保健室完備:週1常駐で保健室を完備しております。
SNSによる健康相談も常時受け付けています。
・椅子支給:長時間座っても疲れない椅子を採用しています(定価8万円以上)。
・キックオフミーティング&懇親パーティー:ホテルや会社内で実施いたします(上期7月・下期1月)。
・冷蔵庫・電子レンジ有り:オフィスに常時野菜・果物冷蔵庫がございます。
・ドリンク30円から購入可能:ときに無料キャンペーンも実施開催いたします。
・新入社員研修(新卒):基礎研修、技術研修、卒業課題、配属前研修(4ヶ月間)
・技術研修:開発業務未経験者や、経験が浅い社員には、入社時にスキルチェックを実施し、個々のレベルに合わせて、技術研修を実施しています。
・技術勉強会(月1回):毎月1回、テックファーム技術顧問の小林による技術セミナーを実施しています。
また、部毎でテーマを決めて勉強会を業務内で実施しており、他部署の勉強会に任意で参加することも可能です。
勉強会では、個人が勉強した内容を発表する機会もあります。
・スキルアップ支援制度:Udemy・GLOBIS学び放題 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇、振替休日、特別休暇(結婚、出産、勤続特別休暇、裁判員など)■休暇備考
・リフレッシュ休暇:年間休日によって日数は異なります。
・振替休日:休日出勤した場合は取得可能です。 - 手当
-
通勤交通費(上限10万円/月)、時間外手当(全額支給)、休日出勤手当、在宅勤務手当(1千円/週)
テックファーム株式会社の事業内容
・業務支援向けシステムソリューションの開発・運用・保守
・スマホ、タブレットやPC等インターネットを活用したマーケティングソリューションの開発・運用・保守
・システム・サービスコンサルティング
・サーバ・ネットワークインテグレーション
・自社プロダクトの開発及びサービス提供
・モバイル広告
テックファーム株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【ネイティブアプリエンジニア(Android)】スマホアプリのサービスや機能企画~保守をサポート/外貨取引系アプリ等
想定年収:435~600万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【PM】エンタープライズ案件開発部署/チームビルディング/フレックス制/フルリモート
想定年収:433~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【PMO】PMO・組織マネジメント/プライム案件/最上流からプロジェクトに参画
想定年収:700~1,000万円
募集職種: PMO -
【バックエンドエンジニア】熱意重視/アーティストとファンの架け橋を担いたいエンジニアを募集/フルリモート
想定年収:400~826万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【UXデザイナー】ワークショップ/ファシリテーション/問題・課題・価値の抽出/サービス設計
想定年収:436~675万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【UIデザイナー】チームマネジメント/人材育成とその環境の構築/利用シーンの設計(上流・UX/UI)
想定年収:578~675万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【クラウドエンジニア】AWSの経験を活かせる/プライム案件9割
想定年収:400~800万円
募集職種: インフラエンジニア -
【システムエンジニア】保守運用部/チームで常に情報共有/子育て中の時短勤務も可
想定年収:400~800万円
-
想定年収:578~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【セールスエンジニア】某大手通信キャリアに常駐/顧客との信頼関係を構築/顧客提案力が身につく
想定年収:400~600万円
募集職種: セールスエンジニア -
【バックエンドエンジニア】リーダー・技術指導もおまかせします/プライム案件9割
想定年収:400~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】残業少なめ/最上流からプロジェクトに参画できる!
想定年収:450~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【UIデザイナー】ユーザー導線とUXに基づいた直感的なUIデザインをお任せします
想定年収:436~790万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【データサイエンティスト】SQLによるデータ抽出/BIツールでのレポート作成
想定年収:500~750万円
募集職種: データサイエンティスト -
【ITコンサルタント】新規・既存のお客様への企画提案/世の中を変えられるサービス開発
想定年収:518~737万円
募集職種: ITコンサルタント -
【PG】大規模/Webサイト・CMS・業務支援システム開発/AMT部/フレックス
想定年収:600万円~
- Java
- Go
- JavaScript
- …
-
【SE】大規模/Webサイト・CMS・業務支援システム開発/AMT部/フレックス
想定年収:650万円~
- Java
- Go
- JavaScript
- …
-
【アーキテクト】大規模/Webサイト・CMSなどの開発/AMT部/フレックス
想定年収:750万円~
募集職種: ITアーキテクト -
【バックエンドエンジニア】プロダクト開発/メンバーと共に切磋琢磨/フレックス制
想定年収:550~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【プログラマー】BtoCメイン・プライム案件多め/多彩なキャリア支援制度あり!
想定年収:350~450万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:550~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)