株式会社プレイド

【アプリエンジニア】新規プロダクト開発/グローバル展開/幅広い技術スタック

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
600~1,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
銀座駅 (東京都)
職種
アプリケーションエンジニア
言語
Java Go Swift Kotlin TypeScript
クラウド
Google Cloud Platform

仕事内容について

我々が着目する課題、それは「アプリという小さい画面でのUI/UX開発に伴う、圧倒的な開発生産性の低さ」です。

例えば・・・
アプリUIの文言・イメージ変更には、PdMやDesignerがイシューを切り、Engineerが対応し、審査を経るまでに多くの時間がかかり、webと比べてPDCAサイクルが遅い
iOS, Android対応のエンジニアが不足し、細かい修正対応でリソースが逼迫し、本質的な開発に集中できない
Webviewやオーバーレイpopupを増やして対応すると、顧客体験が悪化する
こうした「仕事の役割」や「プラットフォーム毎の特性」を跨いだ「開発生産性の低下」という課題がApp開発にはあります。この課題を解決するために、まずPdMやDesignerが単独でアプリUIをプラットフォーム横断で変更可能な「ビジュアルCMS」の開発をスタートしています。

figmaのような柔軟なエディタで描いたアプリのUIや画面遷移が、その数秒後にはネイティブの要素としてアプリに反映されている世界を実現しようと考えています。

アプリ領域において、プラットフォーム横断で柔軟性の高いビジュアルCMSを実現することは、世界初の取り組みであり、我々は「Unleash Creativity(プロダクトを通して、世界のクリエイティビティを最大化する)」をミッションに、プロダクト作りを推進しています。

業務内容の一例
プロダクトの戦略考案からはじまる全工程への参画
特にエンジニアとしては下記がメインです
Nativebrikの各プラットフォーム(iOS, Android, Flutter等)向けSDKの設計と開発
ネイティブアプリ向けA/Bテストの手法設計と実装
サーバーサイドやインフラの設計・実装(Golang, Node.js等)
アーキテクチャの設計・技術選定
アプリUIや画面遷移の変更を迅速に行うためのエディタの開発
クライアント(PdMやDesigner)向けの柔軟なエディタ開発

【仕事の特色】
開発環境
Swift(iOS)
Kotlin / Java(Android)
Dart(Flutter)
Typescript, React, Expo(React Native)
Golang、Node.js、Java
Docker
GCP, Fastly
AlloyDB, BigQuery
GitHub, GitHub Actions, CircleCI
Sentry, Datadog

ポジションの魅力
役職に留まらないグローバルプロダクト / 事業の立ち上げ経験
我々は、日本発・グローバルマーケットを本気で目指します。つまり、開発するプロダクトの質・スピード・開発手法ともに、高い水準が求められるだけでなく、その水準自体をチームで創り上げて会社を牽引していきます。
エンジニアリングだけでなく、bizサイドとdevサイドが一枚岩となって顧客の声を直接聞き、ロードマップを考え自分起案でプロダクトを創るなど、これまでにないプロダクトの立ち上げ機会によって、キャリアアップの可能性を指数関数的に上げることができます。
豊富なFeedBack機会
現在プレイドでは複数プロダクトを推進しています。Nativebrikにおいても、ただスピード感を持ってプロダクトを推進していくのではなく、他プロダクトのテックリードやCPOと頻繁に議論し、FeedBack機会を得ながら適切にプロダクトのロードマップを進めることが出来ます。
広範囲に渡る技術スタック
上記に記載しましたが、このプロダクトでは広範囲な技術スタックが求められます。Front-endだけでなくBack-end、そもそもwebだけでなくApp領域の技術スタックなどがあり、ご自身の得意分野をベースにしながら、その分野を伸ばすだけでなく、未開拓な技術スタックへの挑戦の機会が存在します。
将来的な展望
広範囲にユーザーを獲得した結果として、プレイドからのスピンアウト企業となる可能性が大いにあります。現段階でチームにジョインされる方には、チームの初期メンバーとして新会社を立ち上げ、長期的に大きなチームを創って引っ張っていく経験を得られるチャンスがあります。

【仕事内容(変更の範囲)】
業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり

必須条件

iOS, Android, Flutter, React NativeいずれかのネイティブアプリもしくはSDK開発の実務経験  3年 以上(技術スタックが上記と近いと歓迎)
ネイティブアプリだけでなく、webサービスやSaaS等の開発経験がある
リーダーシップ/フォロワーシップを使い分け、自分の領域外にも自律的に動いた経験がある

プレイド及びNativebrikの目指すもの / 解く課題に共感して頂ける方
国内外で大規模なユーザー基盤を獲得することを目的とした海外展開およびPLG型の提供を念頭に、プロダクトの品質や戦略面でより高いレベルを目指し挑戦をしたい方
良いプロダクトを創り、それが広範囲に利用されることに対して喜び・楽しみを感じる方、そしてエンジニアリングが大好きな方
まだ何もない状態から新規で何かを立ち上げるのが好きな方、オーナーシップを持って新しいことにチャレンジし、失敗から多くを学べる方
プラットフォーム横断での開発に興味があり、SDKやライブラリ開発に携わりたい方
アプリ開発の生産性向上に強い興味があり、技術で課題解決したい方

歓迎要件

Firebase Remote Configなどのモバイル向けツールの導入経験
ネイティブアプリのパフォーマンス改善に関する知識
プラットフォームごとの特性を理解し、各プラットフォームにおけるSDK開発の経験がある方
アーキテクチャ設計、SDK開発の経験があり、技術的な視点からプロダクトを改善できる方
UIデザインやフロントエンドの経験
ゼロからのプロダクト開発経験
成長実績のあるSaaS企業での業務経験
プレイングマネージャーやチームリーダー経験
CTO / CPO経験

想定年収

600~1,000万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:無し
昇給:年2回(6月・12月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力に応じて決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • アプリケーションエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/Web・オープンシステム
雇用形態

正社員

予定勤務地
本社(銀座)
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所
就業時間
10:00~18:45  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

出社とリモートワークを取り入れたハイブリッド型の勤務形態です。中長期的なビジョンの達成に向けて最適な方法を思考し続けており、会社やチームの状況を踏まえて一定日数の出社をリクエストすることがあります。 現状ビジネスサイドは原則週3出社となっています

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・交通費支給
・残業30時間以内
・私服勤務可

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、PLAY-AID休暇(独自制度)

■休暇備考
・年間休日:120日以上

手当

交通費(上限2.5万円/月)

選考場所

オンラインまたはオフィス

検査・試験

リファレンスチェック

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

フロー
書類選考

一次選考

通常は面接1-3回もしくは複数回の場合もあります
オンラインでの実施も可能です
リファレンスチェック

面接だけでなく、より多面的に候補者の方を理解するために実施しています
最終面接へ進む全ての候補者に依頼しています.
源泉徴収票のご提出

最終面接へ進む全ての候補者に依頼しています.
最終選考

基本的にはオフラインでの面接になります

さらに表示する

株式会社プレイドが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社プレイドについて

設立年月日
2011年10月01日
代表者
代表取締役 CEO 倉橋 健太
資本金
268,948万円
従業員情報
352名
事業内容
・CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営
・CX特化型メディア「XD(クロスディー)」の企画・運営

「データによって人の価値を最大化する」をミッションとして、「KARTE」というSaaSの自社サービスを開発している企業です。
「KARTE」はWebサイトやネイティブアプリ上でのエンドユーザーの行動をリアルタイムに解析し、それぞれのエンドユーザーにとって最適な体験を提供するためのCX(顧客体験)プラットフォームです。
現在では、累計41.5億人のユーザーを解析し、最大で6.5万イベント/秒のトラフィックに対応し、そのデータを1秒以内にリアルタイムで解析するまでに成長しています。

また、KARTE Datahubにより、KARTEの行動データだけではなく、顧客データやオフラインデータなど分断されているデータベースを統合することを可能にし、顧客の解像度を上げることで、より深く顧客を知り、あらゆるチャネル・タッチポイントでワンストップにCXを向上することを可能にしています。

プレイドの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 326件
400万円〜500万円 928件
500万円〜600万円 844件
600万円〜700万円 503件
700万円〜800万円 231件
800万円〜900万円 128件
900万円〜1000万円 20件
1000万円〜 20件

Goの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 578件
400万円〜500万円 849件
500万円〜600万円 374件
600万円〜700万円 197件
700万円〜800万円 33件
800万円〜900万円 18件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 5件

アプリケーションエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START