株式会社ZOZO

【SRE】大規模サービスのインフラ運用/AWS環境/フルフレックス制

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
559~1,232万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
西千葉駅 (千葉県)
言語
Python Ruby
DB
MySQL PostgreSQL SQL Server DynamoDB
クラウド
AWS Amazon CloudWatch Amazon CloudFront

仕事内容について

以下のような業務を担当していただきます。
・オンプレミス・クラウドのインフラ運用
・レガシーシステムのリプレイス及びリアーキテクチャ
・オンプレミス・クラウドのセキュリティ対策
・クラウド環境のインフラ運用
・障害発生時の原因調査および復旧
・Infrastructure as Code を用いたインフラ構築・運用・パフォーマンスチューニング
・モニタリングの整備・オブザーバビリティの向上
・CI/CDなどのパイプライン自動化

【仕事の特色】
期待すること(責任/権限)
■チームについて

「WEAR by ZOZO」の信頼性を維持・向上していくためのチームです。
「WEAR by ZOZO」は10年以上続くサービスであり、サービス開始初期より稼働するオンプレミス上のシステムから、比較的新しいものまで担当領域は多岐にわたります。
ユーザーが日々増加する各種サービスの土台を支える重要なポジションであり、意思決定のスピードも速く、アイデアを実行しやすい環境です。
自チームのタスクや依頼事項をこなすだけではなく、チームの垣根にとらわれずより良いシステムを提案・実現できるチームを目指しています。

■職種について

信頼性の高いサービスを提供できるように、「自動化」「可用性」「セキュリティ」「パフォーマンス」「耐障害性」など主にクラウドインフラ基盤の構築・運用とでサービスを支える必要があります。
そのため、システムの改善や提案などエンジニアドリブンで主体的に取り組む事が期待されます。

■現状の課題と実現したいこと

「WEAR by ZOZO」はサービス開始から10年以上経ちシステムの歴史が古いことから運用面や拡張面で改善すべき点があります。
大規模なイベントに合わせてスパイクするアクセスを捌くためにもAWSを中心としたパブリッククラウドへの移行を進めていく過程です。
プロダクト成長を更に飛躍させるために、開発効率・運用性・拡張性・柔軟性・回復性の確保を見据えて、技術面でも環境面でも最適なサービスインフラ基盤を構築・運用していくことが我々のミッションです。

■開発環境
・開発言語
-Ruby / Python
・クラウド
-AWS / Google Cloud / Akamai / Fastly / Tencent Cloud
・コンテナ技術
-Docker / EKS
・OS
-Linux / Windows Server
・DB
-MySQL / PostgreSQL / SQL Server / DynamoDB / BigQuery
・CDN
-・Fastly / Akamai / CloudFront
・構成管理
-Terraform
・CI/CD
-GitHub Actions
・監視
-Datadog / PagerDuty / Sentry / CloudWatch

【仕事内容(変更の範囲)】
当社事業に関わる業務全般  ※基本的にはご入社いただいたポジションで勤続いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により配属変更の場合がございます

必須条件

・AWSを利用したインフラ/サービス運用経験
・ECS / EKS などのコンテナオーケストレーションツール利用経験

歓迎要件

・Webアプリケーションの開発運用経験
・Docker / Kubernetes / Mesosなどのツールを用いたインフラ運用経験
・スケーラビリティを考慮した大規模Webアプリケーションの運用経験
・SQL Server などの RDBMS 運用経験

想定年収

559~1,232万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:有:業績に応じて支給

2022年度実績(年間:1,800,000円)
・夏季賞与:400,000円
・冬季賞与:400,000円
・決算賞与:1,000,000円
昇給:有(月1回)

■募集職種の年収例

給与:応相談
※保有されるスキル経験・能力により優遇、相談の上で決定

・年収例
①約5,588,000円 (スタッフ職)
内訳:基本給20万円、職能給、住宅リモート手当5万円、時間外手当(平均残業時間20時間)、賞与支給80万円の場合
※残業は部署や時期に応じて変動します
※賞与支給額は業績に応じて変動します

②約7,832,000円 (上位職)
内訳:基本給20万円、職能給、住宅リモート手当5万円、時間外手当(平均残業時間20時間)、賞与支給80万円の場合
※残業は部署や時期に応じて変動します
※賞与支給額は業績に応じて変動します

③約12,320,000円 (上位職)
内訳:基本給20万円、職能給、住宅リモート手当5万円、賞与支給80万円の場合
※賞与支給額は業績に応じて変動します

■給与・評価等備考
・給与:保有されるスキル経験・能力により優遇、相談の上で決定いたします(応相談)。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/ECサイト
雇用形態

正社員

予定勤務地
国内にあるご自宅、もしくは下記拠点での勤務になります。 西千葉オフィス(本社)(千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16)、紀尾井町オフィス(東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー)※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める、国内および海外の事業所 ※今後新設される事業所も含む(出向の場合は、出向先で定める事業所を含む)
就業時間
08:00~19:00  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
社会保険完備、従業員貸付制度、産業医面談、選択制確定給付企業年金、人事考課面談(年2回)、退職金制度、時短勤務制度、慶弔見舞金、従業員割引、ベビーシッター利用補助制度、全国在宅勤務制度、テレワーク制度、社内公募制度(年1回実施)、セミナー・カンファレンス参加支援制度、クラウドトレーニング費用補助制度、部活動支援制度、健康診断(年1回)、1on1ミーティング、FRIENDSHIP DAYなど

※詳細はこちらをご参照ください
https://corp.zozo.com/recruit/welfare/

■福利厚生備考
・人事考課制度:等級定義・バリュー行動・目標に対するパフォーマンス(成果や行動)の総合評価で、処遇を年2回決定。役職と等級が完全連動ではない設計や、等級ごとに細かく設けられた職能給レンジにより、評価結果に応じた柔軟な昇給が可能です。入社1年目から人事考課対象となります。

・全国在宅勤務制度:国内のどこに居住していても就業可能な制度で、在宅勤務やオフィス外で作業を行うことが可能です。
会社イベント時、業務都合等により、会社が指定した場所に出社していただく場合があります
※担当業務により一部社員は対象外

・フルフレックスタイム制度:始業時刻・終業時刻を日単位で選択できる制度です。コアタイムがないため、月間所定労働時間を満たしていれば、1日あたりの勤務時間を自由に選択することができるので、⽣活と業務との調和を図りながら効率的に働くことが可能です。

・副業:他社での雇用をのぞき、本業に影響がない範囲で副業が可能(申請許可制)です。

・適切なデバイスの貸与:ラップトップ、外部ディスプレイなど、最大のパフォーマンスを発揮するために必要なデバイスを、担当業務に応じて提供します。

・従業員割引制度:ZOZOTOWNでの買い物をする際の割引制度です。
※割引率は非公開

・部活動支援制度:部活動に対して、活動費用の一部を会社で支給する制度です。

・セミナー・カンファレンス参加支援制度:海外カンファレンスを含む勉強会やセミナーの参加費用(渡航
費・現地滞在費含む)も全額会社で補助しています。

・クラウドトレーニング費用補助制度:AWSのインフラ演習「TCP/IP(Try Cloud Program / InfrastructurePractice)」の利用補助制度です。
学習用途として、毎月100ドルまでAWS環境を自由に使用することができ、実際に触れることでコスト管理も意識しながら、スキルアップを目指すことができます。

・書籍購入支援:業務関連性の高い書籍を購入する際に、会社で費用を負担しています。

・慶弔見舞金制度:従業員や家族の慶弔時には、祝い金、もしくは見舞金等を支給します。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子供の看護休暇、生理休暇

■休暇備考
・慶弔休暇:パートナーの性別にかかわらず結婚と同等の手続き完了時5日、パートナーの出産時3日等
・産前産後休暇:産前6週間前(多胎の場合は14週間前)
・育児休暇:子供が満1歳を迎えるまで取得可(保育園に入園できない場合は最大2歳まで)

手当

住宅リモート手当(5万円/月)、通勤手当(15万円/月額上限・実費支給)、家族手当(扶養家族1名につき毎月5,000円)、日々進歩手当(在籍期間が半年経過するごとに2,500円ずつ増額し、最大で月10万円を支給)、時間外手当

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書、課題(ZOZOに入社して実現したいこと)

選考方法備考

書類選考

面接(複数回)
※現在はオンラインで実施しています

内定

さらに表示する

株式会社ZOZOが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社ZOZOについて

設立年月日
1998年05月21日
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 澤田 宏太郎
資本金
135,990万円
事業内容
・ファッションEC「ZOZOTOWN」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」などの各種サービスの企画・開発・運営
・「ZOZOSUIT」「ZOZOMAT」「ZOZOGLASS」などの計測テクノロジーの開発・活用
・カスタマーサポート、物流拠点「ZOZOBASE」の運営

ZOZOの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 654件
400万円〜500万円 1226件
500万円〜600万円 881件
600万円〜700万円 531件
700万円〜800万円 216件
800万円〜900万円 132件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 13件

Rubyの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START