株式会社レスキューナウ

【アプリエンジニア】Flutterを用いた開発/フルリモート環境/裁量大きく設計・技術選定にも関与可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
500~800万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
五反田駅 (東京都)
職種
アプリケーションエンジニア
言語
Swift Kotlin
クラウド
AWS Google Cloud Platform Firebase

仕事内容について

・Flutterを⽤いたiOS‧Androidアプリの開発‧運⽤
・APIやバックエンドエンジニアと連携したアプリ開発
・プロダクトデザイナーと連携しながら、複数のスマホアプリのユーザー体験やブランディングを統⼀化していく活動

【仕事の特色】
<募集背景>
レスキューナウは「最新の情報技術を駆使して、危機に対する迅速な救援と復旧、
復興と予防に貢献する」をミッションに、「防災‧危機管理」分野に特化してサービ
スを展開しています。
近年、当社が持つ複数のWebサービスのスマホアプリ版の開発需要や重要性が⾼ま
っており、スマホアプリ全体に対し、統⼀的なユーザー体験やブランディングを推
進できる中⼼的な役割を担っていただける仲間を探しています。

<仕事の魅⼒/候補者へ期待するポジション>
・最新のFlutter技術を活⽤し、クロスプラットフォーム開発に挑戦できる環境
・新規プロダクト開発に携わる機会があり、企画からリリースまで⼀貫して関われる
・アプリチームがまだないため、裁量が⼤きく、設計‧技術選定にも積極的に関与できる
・チームが成⻑した際には中⼼メンバーとして活躍できる

<開発⾔語、社内開発ツール等>
Flutter, Dart, Swift, Kotlin, Firebase, GitHub, GitHub Actions, VSCode, Gather,
Slack, Notion, Google Workspace

<システム開発部責任者からのメッセージ>
当社は成⻑途上にあり、まだまだ伸びる可能性を秘めています。
⼀⼈⼀⼈の活動によってその可能性がどこまで伸びていくのかが決まります。
社会が抱える課題をどんな技術で解決していくことができるでしょうか。
私たちは真剣に考え続けています。
メンバーはみんな、社会的な貢献に重要な意味を⾒出しており、全社で協⼒しあう雰囲気があります。
事業に共感し⼀つ⼀つのアプリ開発を通して防災‧危機管理の分野への理解を深めていっていただき、将来はアプリチームの中⼼的メンバーへと成⻑していって欲しいと思います。

<環境>
Gather, miro, Notion, Slackでのコミュニケーション
MacBookPro等、⾼スペックPCを⽤意。モニタ等の物品貸与制度あり


<参考資料>
技術ブログ:https://zenn.dev/p/rescuenow
社内ブログ:https://note.com/rescuenow_hr/

【仕事内容(変更の範囲)】
当社の指定する業務

必須条件

・Flutter‧Dartを⽤いたモバイルアプリ開発経験 (2年以上)
・Flutter + BLoC や Riverpod などの状態管理の知識‧経験
・iOS (Swift) または Android (Kotlin) の開発経験 (2年以上)
・Gitを使⽤したチーム開発経験 (2年以上)
・REST APIとの連携経験
・App Store / Google Play へのリリース‧アップデート経験
・運⽤‧保守経験(1年以上)

・技術への探究⼼があり、最新のトレンドをキャッチアップするのが好きな⽅
・⾃発的に課題を発⾒し、解決に向けて⾏動できる⽅
・チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションができる⽅

歓迎要件

・Firebase(Messaging‧Authentication‧Crashlytics)を活⽤した開発経験
・CI/CD(Github Actions‧Xcode Cloud)を⽤いたアプリ開発の経験
・チームマネジメントやメンター経験
・テストコードの実装経験
・AWSやGCPなどのクラウド環境での開発経験
・Webのフロントエンド開発経験
・バックエンド開発経験

想定年収

500~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:賞与実績:年2回 ※半年間の査定に基づき支給
昇給:年1回 ※1年間の査定に基づき支給

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • アプリケーションエンジニア
業界
  • IT・通信
  • 通信
  • メディア・エンターテイメント
  • 放送・出版・音楽・芸能
雇用形態

正社員

予定勤務地
フルリモート環境(出社も可)<本社>〒141-0031 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル1階
予定勤務地
(変更の範囲)
都合により東京本社・不動前オフィス・大阪オフィスでの就業となる可能性あり ※フルリモートの条件をご自身で揃えられる方に関しては、変更無し(バーチャルオフィスでの業務)
就業時間
10:00~19:00 
就業時間備考
ex)10:00〜19:00勤務 朝会11時〜
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

※リモート勤務をご希望の場合、円滑なコミュニケーションに⽀障のない固定インターネット回線をご⾃⾝でご⽤意いただきます

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
書籍・研修補助制度、部門懇親会支援制度、定期健康診断、
インフルエンザ予防接種、麻疹・風疹の予防接種、
結婚祝金、出産祝金、災害見舞金、死亡弔慰金、三大疾病保険、在宅勤務⽀援⼿当
オフィスグリコ、コーヒーメーカー、社内自販機、提携保養施設・スポーツ施設利用可

■福利厚生備考
・書籍・研修補助制度:会社業務に関連する外部セミナーへの参加費用や業務上必要な書籍の購入費用を会社が補助。
・部門懇親会支援制度:部門内のコミュニケーション促進のため、歓送迎会、忘年会等の費用を会社が一定額補助。
・定期健康診断:年1回/女性社員には婦人科検診費用の全額補助。
・インフルエンザ予防接種:毎年1回、予防接種の費用補助(年度につき1回のみ、社員負担分を会社で全額補助)
・麻疹・風疹の予防接種: 麻疹・風疹の予防接種を受けていない社員には 予防接種の費用全額を会社が負担。
・結婚祝金:社員本人やお子様が結婚した場合、規程に応じた祝金を支給します。
・出産祝金:女性社員ならびに社員の配偶者が出産した場合には、健康保険組合からの給付金のほか、規程に応じた祝金を支給します。
・災害見舞金:社員が災害による被害を受けた場合、最大10万円の災害見舞金を支給します。
・死亡弔慰金:社員またはご家族が死亡した場合に弔慰金(正社員本人の場合300万円)を支給します。
・三大疾病保険:3大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)に罹患した場合、一律200万円を社員本人が受け取れる保険に加入しています。
 保険料は全額会社が負担します。

試用期間
3ヶ⽉ 最⻑6ヶ⽉まで延⻑する場合あり
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年末年始休暇

■休暇備考
・特別休暇:社員本人やお子様の結婚、配偶者の出産、喪に服する場合などのため、特別休暇が所定の日数付与されます。
・長期休暇の奨励:夏季休暇の時期には、土日祝日や有給休暇を組み合わせた長期休暇取得を奨励しています。
 9~11連休の取得実績があります。

手当

交通費(全額支給)

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

・カジュアル⾯談(希望の⽅のみ実施)
・書類選考
・1次⾯接
・2次⾯接(メンバー⾯接)
・最終⾯接(役員⾯接)

さらに表示する

株式会社レスキューナウが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社レスキューナウについて

設立年月日
2000年04月01日
代表者
代表取締役社長 朝倉 一昌
資本金
40,000万円
従業員情報
72名
事業内容
■コンテンツ事業(情報配信サービス)
 鉄道遅延情報・防犯情報・地震・津波・火山等の大規模災害情報など、危機管理情報センターで収集される様々な危機管理情報を抽出してデータ配信します。
 インターネットポータルサイトやテレビ局、路線検索サービス、各自治体、デジタルサイネージなどでご利用いただいており、情報サービスの付加価値向上に貢献しています。

■危機管理サービス事業
 RIC24での緊急対応体制のノウハウを体系化し、災害発生直後の初動体制構築を支援しています。
 緊急時初動体制の計画作りから訓練までの必要なツール類の提供や運用サポート、災害備蓄品のコンサルティング・納品など。
 お客様のご要望に応じた柔軟な提案力で、法人の事業継続をバックアップしています。

レスキューナウの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 578件
400万円〜500万円 849件
500万円〜600万円 374件
600万円〜700万円 197件
700万円〜800万円 33件
800万円〜900万円 18件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 5件

アプリケーションエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START