株式会社グッドフィールドアンドカンパニー

【ITサポートエンジニア】サーバー、ネットワーク機器、PCの障害対応/幅広いスキルが身につく/在宅勤務環境あり

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
年収
400~500万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
八丁堀駅 (東京都)
職種
社内SE

仕事内容について

【仕事内容】
サーバー、ネットワーク機器、PCのいずれか、 または複数の障害対応業務を担当していただきます。
※全ての業務に対応できなくても、⼀部にマッチする⽅も歓迎します。
■サーバーの障害対応(主にDELL製品)
・サーバーの障害発⽣時の対応
・問い合わせ対応(電話・メール)およびリモートトラブルシューティング
・障害発⽣時の⼀次対応、ログ収集、メーカーへのエスカレーション
・必要に応じてオンサイト対応

■ネットワーク機器の障害対応(主にYAMAHA製品・FortiGate)
・ルーター(YAMAHA)、UTM(FortiGate)、スイッチの障害発⽣時の対応
・問い合わせ対応(電話・メール)およびリモートトラブルシューティング
・ログ収集、メーカー対応、機器交換⼿配
・必要に応じてオンサイト対応

■PCの障害対応
・PCの障害発⽣時の対応
・問い合わせ対応(電話・メール)およびリモートトラブルシューティング 障害発⽣時の調査、⼀次対応、メーカー対応⼿配
・必要に応じてオンサイト対応


【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・IT サポートやヘルプデスク業務の経験(1年以上)
・Windows OS、ネットワーク機器、PCのトラブルシューティングに関する基本的な知識
・障害発⽣時の切り分け対応・エスカレーションの経験
・メールおよび電話でのサポート対応スキル

歓迎要件

・DELL 製サーバーの運⽤・保守経験
・YAMAHA ルーター、Fortigate の設定・運⽤経験
・Windows PCのセットアップ・トラブルシューティング経験
・Active Directory に関する知識・運⽤経験
・ベンダーとの技術的なやり取りの経験
・IT 関連の資格の保有

想定年収

400~500万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 ※業績に応じて支給
昇給:年1回(9月)

■給与・評価等備考
・給与:経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 社内SE
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • サービス
  • 人材・教育
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都中央区⼋丁堀 3-27-4 ⼋重洲桜川ビル
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:00~17:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
121日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

在宅勤務環境あり(配属先によって異なります)※オンサイトでの対応が必須の業務も含まれるため、フルリモートは原則不可(事情により検討)

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
社員持株会、技術資格取得支援制度、団体傷害保険、産休・育休復職後の時短勤務、
健康診断、提携保養施設・スポーツ施設利用可、メンタルウェルネスケア、
健康推進者表彰制度、ITIL(V2、V3)ファンデーション資格取得支援、
各種資格試験取得サポート、社内イベント、慶弔見舞金制度

<教育制度>
入社研修、eラーニング(個人情報保護、企業セキュリティ)、
セミナー受講サポート、ヒューマンスキル研修、OJT

■福利厚生備考
育休取得率100%。継続的に成長しながら長く働ける環境

同社は女性が出産や育児を経ても安心して働ける環境を整えています。産休・育休は創業以来現在まで取得率・復職率ともに100%です。その他にも、介護などの家庭の事情に応じてシフト勤務や時短勤を選択することが可能です。
他にも「グフィカポイント」という社員の健康維持を促進するユニークな制度もあります。このポイントは体操や運動などの健康に良い取り組みをすることで獲得でき、年間で最も多くポイントを集めた社員を表彰しています。

エンジニアのキャリアアップを支援する制度としては、研修と資格取得支援の制度があります。
研修を提供している同社では、顧客に提供しているものと同じビジネスメール研修やエクセル研修などを社員も受けることが可能です。また、資格所得支援制度では、既存の資格のレベルを3段階に分け、各レベルごとに資格をとるための費用や書籍の購入を会社が負担しています。レベル1にあたる「ITIL Foundation」は社員全員に取得を義務付けており、セミナーと試験にかかる費用は全額会社負担となっています。
ビジネススキルや技術力を着実に向上させながら、育児や介護などで生活環境が変わっても安心して長く働きたいという方におすすめの環境です。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休業、各種特別休暇

■休暇備考
・各種特別休暇:雇用形態によって結婚休暇など
・基本土日祝休み/月数回出勤有り
・休日出勤した際は振替休日を取得可能

手当

通勤手当、残業手当、家族手当、住宅手当、役職手当、環境⼿当

・通勤手当:全額実費精算にて⽀給
・家族手当:配偶者1万円、1子目7千500円、2子目以降5千円(正社員のみ)
・住宅手当:規定に応じて5千円~4万5千円
・役職手当:3万円~15万円
・環境⼿当 :3千円

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社グッドフィールドアンドカンパニーが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社グッドフィールドアンドカンパニーについて

設立年月日
1998年09月14日
代表者
代表取締役社長 吉野 久
資本金
3,000万円
従業員情報
138名(2019年12月18日時点)
事業内容
インフラの企画から構築までを手がけるシステムインテグレーション企業

株式会社グッドフィールドカンパニーはサーバーやネットワークなどのIT環境の企画から構築までを行うシステムインテグレーション企業です。
顧客の現況に対して的確なソリューションを提供するために「アセスメント(IT環境調査・評価)」を行った上で、企業の課題や将来像に合わせて、企画・設計を行っています。また顧客志向性の強い同社では顧客のIT予算も考慮した上で、必要なツールや機能の提案を行っています。

同社では、自社内で行う小規模なインフラ設計・開発と、主に客先常駐型の大規模案件の双方を受注しています。どの案件にアサインされるかは思考や能力と面談を通して決まります。本社勤務のメンバーが扱う案件としては、4~5名のチームを組み、 1~2週間程度でIT環境の構築を行う案件が多いです。案件毎の期間は短いですが、サーバーの入れ替えや別のインフラ導入などで中には10年以上付き合いがある顧客もいます。現在はオンプレミス型の案件が多いですが、近年はクラウド環境の設計や構築の案件が増えてきている状況です。
客先常駐案件の場合は、数十人のチームで出向し、大手金融企業などで大型IT環境の構築に携わります。5年以上の長期のプロジェクトに関わることも可能ですが、希望すれば途中で別の案件や本社勤務に切り替えることもできます。常駐の場合は、実際に面談を通じて、客先常駐のチームから社内受託のチームへ異動が決定したケースもあります。

グッドフィールドアンドカンパニーの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 329件
400万円〜500万円 545件
500万円〜600万円 330件
600万円〜700万円 131件
700万円〜800万円 34件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 3件
1000万円〜 9件

社内SEの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START