株式会社メドレー

【フロントエンドエンジニア】国内トップシェア求人サイト開発/裁量を持って業務推進/チームで協力して開発

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
500~850万円
最寄り駅
六本木駅 (東京都)
職種
フロントエンドエンジニア
言語
JavaScript CSS HTML Sass

仕事内容について

当社のグループ会社である株式会社グッピーズが開発・運営する「GUPPY求人」をはじめとする全てのサービスのフロントエンドの開発を担当いただきます。
<業務内容>
・LPのデザインからマークアップまでの一貫した対応
・グッピーズが運営する全てのサービスのUIデザイン・マークアップ業務
・サイト全体の情報設計・ワイヤーフレーム作成
・サイトのトンマナ管理およびデザインシステムの運用
・小規模プロジェクトの進行管理
・エンジニア・ディレクター・PdMなど他職種との円滑なコミュニケーション
・GA4等を活用した定量調査および改善施策の企画立案
私たちのチームには、フロントエンドエンジニア以外にもPdMやディレクター、デザイナーといった様々なスキルを持つメンバーがおり、とても近い距離でユーザーに価値を届けることを目指しています。
企画した機能を開発するだけでなく、サービスや状況に応じて最適化し、リリースまで一貫してサービス開発に関わることができます。
一人では実現できないことも、チームや開発メンバーと協力し、それぞれの専門性や得意分野を活かして取り組んでいます。未知の分野では、周囲のフォローを得ながら日々の業務に励んでいます。

【仕事の特色】
<開発環境>
・デザインツール: Figma / Adobe Photoshop / Adobe Illustrator
・コード管理: Git(Gitlab)
・プロジェクト管理: Backlog
・コミュニケーションツール: Slack
・マークアップ環境: HTML / CSS / JavaScript

<ポジションの魅力>
・現在第二創業期であり、グループインを経て、今後両社のシナジーを最大化させていくことを志向しております。プロダクトの転換期とも言えるタイミングです
・全体的なアーキテクチャの見直しなど含め現在急ピッチで改革を進めているフェーズです
・現在取り扱う全領域で閲覧課金形態に変えており、さらなるプロダクトの進化・改善を裁量持って進めていただける環境です

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・Figmaの使用経験(業務以外での経験も可)
・Adobe Photoshop / Illustrator を用いたビジュアルデザイン経験
・LP・バナーなどのWEBデザイン経験
・ワイヤーフレーム作成・サイト情報設計経験
・スケジュール管理および関係者との合意形成の経験
・HTML / CSS / JavaScript を用いた開発実務経験(3年以上)
・HTML / CSS の設計経験
・JavaScript を利用したフロントエンドの開発・運用経験(3年以上)
・Git を用いたチーム開発経験

歓迎要件

・紙媒体のデザイン経験
・React / Vue.js / Next.js などのライブラリ・フレームワークを用いたWebサイト・アプリ開発経験
・CMS(WordPress / MovableType / Headless CMS など)の実装経験
・Nunjucks / Sass / SCSS などを用いた開発経験
・プロダクトデザインおよびデザインシステムの運用経験
・エンジニアとの協業経験

想定年収

500~850万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年2回

■募集職種の年収例

※労働区分は職種と職位に準じます

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力に応じて要相談

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • フロントエンドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • サービス
  • 人材・教育/医療・福祉
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
予定勤務地
(変更の範囲)
その他会社が認めた場所
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
【固定労働制】
 9:00~18:00 または 10:00-19:00(部署・職種によって決定)
 ※休憩1時間含む

【裁量労働制】
 9:00~18:00 または 10:00-19:00を基本とし、本人の決定に委ねる(部署・職種によって決定)
 みなし労働時間:9.8時間/日
 ※休憩1時間含む
 ※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による)

※労働区分は職種と職位に準じます
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
選択型確定拠出年金制度、社内研修、階層別研修

■福利厚生備考
・選択型確定拠出年金制度:正社員、契約社員が対象

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土、日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇

手当

交通費

・交通費:会社規定に基づき支給

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社メドレーが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社メドレーについて

設立年月日
2009年06月05日
代表者
代表取締役社長 瀧口 浩平
従業員情報
842名(2020年06月10日時点)
事業内容
【メドレーは、社会の実需を満たす事業やプロジェクトを展開しています】
私たちは、社会課題を解決する会社です。そのためになるべく多くの、本質的な実需に向き合っていきたいと考えています。
会社の売上は、顧客に提供した価値の総和です。そして会社の利益は、それを生み出す過程における工夫の総和です。常に顧客に向き合い、工夫し続けることで好循環を創造し、成し遂げられることを増やしていく。私たちは展開する事業を通じて、より大きな社会課題の解決を目指し続けています。
同時に、私たちが事業を展開できているのは今の社会があるからであり、それを継続していくことができるのは未来の社会があるからということを忘れてはなりません。だからこそ、事業だけでなくプロジェクトや官民連携、CSR活動、環境への配慮など、様々な形で社会への貢献を模索し続けています。特に私たちの特長であるテクノロジーカンパニーとしての課題解決力を活用し、様々なステークホルダーと緊密に協力しながら、その効果を高めるよう努めています。

■人材採用プラットフォーム事業
医療ヘルスケア分野における日本最大級の人材採用システム「ジョブメドレー」とその周辺事業を運営しています。求職者と事業所のよりよいマッチングはもちろんのこと、医療ヘルスケア分野の人材不足の解決にむけて、就業していない有資格者の復職と、地域偏在課題に貢献することを目指しています。

■医療プラットフォーム事業
日本最大級のオンライン診療システムである「CLINICS オンライン診療」 を中核として、患者と医療機関双方にとって、テクノロジーの恩恵を受けることのできるプラットフォームづくりに注力しています。患者のための医療情報サービス「MEDLEY」など、生活者に向けた適切な情報提供の領域にも取り組んでいます。

■新規開発サービス
介護領域のIT活用や、周辺領域のIT活用の推進のために、継続的に事業開発を行っています。

メドレーの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 410件
400万円〜500万円 764件
500万円〜600万円 476件
600万円〜700万円 282件
700万円〜800万円 97件
800万円〜900万円 58件
900万円〜1000万円 6件
1000万円〜 7件

フロントエンドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START