株式会社クルイト
【 PM/PdM候補】妊娠妊活子育てアプリ・Webメディア「ままのて」事業のマネジメント全般
- 年収
- 500~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 五反田駅 (東京都)
最終更新日:2022年05月21日
仕事内容について
子育て事業部が運営する、妊娠子育て中のママパパ向けアプリ・Webメディア「ままのて」事業のマネジメント全般をお任せします。
<具体的な業務内容>
・各メンバーのマネジメント/採用/評価査定
・部門の予算作成/予実分析/コストコントロール
・各種マーケティングによる許容CPA内での新規ユーザーの獲得
・コンテンツのディレクション
・営業戦略の立案&実行
※具体的には、以下の内容です。
1.既存クライアントへ定期サポート、アップセル提案
2.新規顧客開拓
・新規事業の立案&実行
※仮説立て/シミュレーション作成/現状分析/メンバー管理など
【仕事の特色】
<採用背景・ミッション>
現在事業責任者を含め、営業メンバーが20代~30代前半の若い組織です。若手の優秀なメンバーばかりだからこそ、この部署を柔軟にまとめ、引っ張っていけるようなマネジメントができる方を募集しております。
今後、幹部となっていただくことも考えられています。
<魅力>
・優秀なメンバー…平均年齢は20代後半と若手が多く、元大手人材会社の営業MVP保持者やコンサル会社出身、元官僚などさまざまな経歴を持ったメンバーが活躍中です。多種多様な業種/業界での経験を持つメンバーが集結しているため、いろいろな角度から議論が展開されております。
・フラットな組織…年齢や役職ではなく、実力で評価される社風です。意志の強さや行動力次第では、裁量大きく業務に取り組むことができます。また、一人ひとりのキャリアを大切にしており、キャリアについて1対1で話し合う面談制度「1on1」も実施。同社にて育児をしながら活躍しているメンバーは、「1on1」を利用し自身の働き方を調整しています。
必須条件
<経験など>
・マーケティング関連業務の知識/経験
<仕事へのマインド>
・ITサービスの立ち上げ、運営経験がある方
・新規事業立ち上げの経験がある方
・子育て業界に興味がある方
この仕事で取り扱う技術
- 開発ツール
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- 人材・教育
- 歓迎要件
-
<経験>
・ITサービスの立ち上げ、運営経験
・新規事業立ち上げの経験
・マネジメント経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~800万円 (給与形態:月給)
■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。 - 予定勤務地
- 東京都品川区
- 就業時間
- 13:00~22:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
コロナ禍においては、原則週1日の出勤+4日のリモート勤務
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 有給休暇
■備考
<待遇・福利厚生>
■社会保険完備
■交通費規定内支給
■時間外・深夜勤務手当
<休日休暇>
■完全週休2日制
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■生理休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
株式会社クルイトの事業内容
株式会社クルイトは2018年11月に設立。教育に関する多様なサービスを提供している企業です。
ITとリアルをかけ合わせたサービスの創出づくりに注力しています。
社会的にも注目される事業を展開することで、ユーザーニーズに寄り添っています。
Webメディアからアプリ開発、スクール運営まで、幅広いビジネス領域において成長を遂げられている企業です。
<事業内容>
・新型教育事業
・教育事業者向けITソリューション事業
・自立型学習支援事業
・子育て事業
<サービス>
・キミノスクール
・自立学習支援
・ままのて
・じゅくみーる
株式会社クルイトが募集している求人・転職・採用情報
-
【経営幹部】妊娠妊活子育てアプリ・Webメディア「ままのて」事業のマネジメント全般
想定年収:700~1,000万円
募集職種: 幹部候補- …
-
【子育て事業 ディレクター/PM候補】妊娠妊活子育てアプリ・Webメディア「ままのて」事業のディレクション全般
想定年収:350~600万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
想定年収:320~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【Webエンジニア】サーバサイド・フロントエンド開発/幅広い業務に携われる!
想定年収:320~700万円