株式会社KAKEAI

【リードエンジニア】上流・下流、フロントやサーバなどのジャンルを問わず幅広くプロダクト開発をリード

  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
  • 年俸制導入
年収
600~1,200万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
青山一丁目駅 (東京都)
職種
幹部候補
言語
Ruby
クラウド
Windows Azure

仕事内容について

テックリードとして同社のプロダクト『KAKEAI』をお任せいたします。
上流・下流、フロント/サーバ/インフラなどのジャンルを問わず、幅広くプロダクトの開発をリードしていただきます。

【仕事の特色】
【プロダクトの魅力】
​同社はピープルマネジメント改善するSaaS「ピープルサクセスプラットフォーム」を提供するスタートアップ企業です。
これまで属人的で、経験や、感覚に依存してきた、ピープルマネジメントをテクノロジーを用いて一元化する『KAKEAI』の開発を行っています。

『KAKEAI』は、近未来を支える「次のHR tech」「Work tech」として国内外から高く評価されています。
・日本企業で初めて世界のHR techスタートアップ30社に選出
(世界最大級のHR techイベントである「HR Technology Conference」より)
・アジア太平洋地域におけるHR tech サービス TOP10 に選出
(世界有数のHRtechメディア「HR TECH Outlook」より2019・2020・2021の3年連続)​
・アジア最大級のHRアワード「HRM Asia Readers Choice 2020」にて銀賞受賞
・国内最大級HR techカンファレンス HR tech GP 2019 最高賞グランプリ受賞
・2020年 第5回HRテクノロジー大賞 イノベーション賞(サービス提供企業の最優秀賞)
・Digital HR Competition 2020 最高賞グランプリ受賞
...etc.

【技術に対する魅力】
RubyOnRails、Vue.js、GraphQL、Container、機械学習、WebRTC、AWSなどのモダン・デファクトな技術や環境、フレームワークを採用されています。利用企業とユーザーの増加に伴うアクセス数やデータ量の急激な増加により今後は最適な技術や解決策を模索し導入していく予定です。

【募集背景】
現在は国内大手企業中心に利用開始が進んでいますが、今後国内中堅中小企業、グローバル(数は少ないですが、既にニューヨーク、シンガポール、香港、ロンドン等に外国人ユーザーがいます)へ展開されます。
エンジニアの社員は現在4名ですが、大きく拡大していくなかで、今後の中核を担っていただける方の募集です。

必須条件

<経験>
・バックエンドの開発経験3年以上(言語/フレームワークは問わず)
・AWS/Azure/GCP、いずれかでのインフラ構築と運用経験1年以上
・リレーショナルデータベースを使用した開発経験2年以上
・NoSQLの使用経験

<仕事へのマインド>
・現在の経験にとらわれず、幅広い知識と経験をしてみたい方
・下記ミッションに共感し、職場における「人からの関わられ方」が影響する個人の不幸という問題について真剣に考えられる方
<ミッション>
No matter where you are,
No matter who you interact with,
Your life’s potential shall never be suppressed.
あなたがどこで誰と共に生きようとも、
あなたの持つ人生の可能性を絶対に毀損させない。

歓迎要件

<経験>
・フロントエンドの開発経験

想定年収

600~1,200万円 (給与形態:年俸制)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 幹部候補
業界
  • IT・通信
  • 人事・給与・労務システム
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区赤坂8-5-6 IPIAS AOYAMA 206
就業時間
10:00~19:00 
平均残業時間
30時間以上
年間休日
121日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

相談可能(現在は、事業の動きが激しいため出社を望ましい)

副業

就業規則の条件を満たす場合で会社が承認した場合のみ可

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
<福利厚生制度>
・私服勤務可

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土、日)、祝、特別休暇、入社年度特別有給休暇

■休暇備考
入社日に特別有給休暇を3日付与。有効期間は年次有給休暇が発生する入社日より6ヶ月間、1時間単位で取得可能

選考場所

本社、オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]1次面接
[3]最終面接
[4]内定
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります

※オンライン面接:可

さらに表示する

株式会社KAKEAIについて

設立年月日
2018年04月12日
代表者
本田 英貴
資本金
77,822万円
従業員情報
30名
事業内容
ピープルサクセスプラットフォーム「KAKEAI(カケアイ)」の開発・運営

KAKEAIの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 654件
400万円〜500万円 1226件
500万円〜600万円 881件
600万円〜700万円 531件
700万円〜800万円 216件
800万円〜900万円 132件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 13件

Rubyの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 17件
400万円〜500万円 29件
500万円〜600万円 42件
600万円〜700万円 39件
700万円〜800万円 60件
800万円〜900万円 33件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 22件

幹部候補の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START