株式会社くすりの窓口
【PM】薬局の予約システム『EPARKくすりの窓口』を中心に新プロダクトの開発案件も担当
- 年収
- 552~852万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 池袋駅 (東京都)
仕事内容について
同社は、薬局の予約システムを中心に、薬局・ドラッグストア・病院・介護の領域にtoC・toB向けの Web/アプリサービスを自社開発し、提供しています。
業界でも有数の規模を誇る『EPARKくすりの窓口』を中心に、新プロダクトの開発案件も担当。開発案件のスケジュール調整からコンテンツの仕様調整など、ディレクション業務も含めた経験が可能です。
<具体的な業務内容>
・ユーザーの声や企画、マーケ、営業、CS格チームからの新機能や機能改善に関する要望の取りまとめと要件定義、仕様策定
・実装コンテンツやサービスの要件定義、仕様策定、運用フェーズでのフロー策定
・デザイナー、フロント/サーバーサイドエンジニアのアサインから進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務
・インフラ/セキュリティ担当部署との調整、実装仕様策定
・上記に伴う社内のステークホルダーとの調整業務
【仕事の特色】
【組織構成】
メディア事業部に配属予定です。
内エンジニア19名で構成されています。
プロジェクト毎にプロジェクトマネージャー、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行う事業部です。
【チーム構成】
平均2名~8名で開発が行われています。
1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2、3人/日、長期のものだと6人/月以上のものもあります。
短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。
【開発環境】
・言語:PHP(cakephp3)、Javascript、HTML5、CSS3
・サーバ:AWS(EC2/S3)
・DB:MySQL、Redis、Elastic search/varnish(キャッシュ)/jenkins
・バージョン管理:GitHub
・プロジェクト管理:Slack/Redmine/Backlog
【開発方法】
アジャイル形式での開発スタイルです。
朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。都度、相談しあって案件を進めています。
【提供サービス】
・EPAREKくすりの窓口:月間1,298万PV、累計600万予約を超える薬局、ドラッグストア検索、予約サービス
・EPARKお薬手帳:200万DLを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる、電子お薬手帳アプリ
・Pharmacy Support:薬局業界に特化した予約管理、決済管理、顧客管理の簡単一元化システム
・e-オーダー:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム
・みんなのお薬箱:不動在庫になった医薬品の出品、落札が行えるマーケットプレイス
・HOSPITAL SUPPORT:オンライン診療と電話診療に対応したシステム
必須条件
<経験など>
・自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験
・企画書、要件定義書、仕様書などのドキュメント作成能力
・機能開発におけるエンジニア/デザイナとの協業経験
<仕事へのマインド>
・責任感がある方
・自律的に行動できる方
・エンジニア、デザイナーなど、さまざまな人を巻き込んだ円滑なコミュニケーションをとれる方
・課題解決や業務改善が好きな方
・開発ディレクションに強みを持たれている方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- メーカー
- 医薬品・医療機器
- 歓迎要件
-
<経験など>
・SaaSやBtoBのプロダクトマネジメント経験
・SIerやシステム部門での要件定義の経験
・SQLなどを使用したデータ抽出や分析業務の経験
・Google analyticsなどを用いた計測系ツールの利用経験/計測のための設計経験
・チームリーダー経験やプロジェクトリーダーとしての経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
552~852万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※業績による
昇給:昇格査定:年4回■給与・評価等備考
・給与:保有されるスキル・経験・能⼒により優遇、相談の上で決定いたします。■手当
通勤交通費(上限3万円/月)、住宅手当、残業手当 - 予定勤務地
- 東京都豊島区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 124日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
・結婚お祝い金
・出産お祝い金
・慶弔見舞金
・定期健康診断
・育児休業制度
・持株奨励手当
<保険>
・各種社会保険完備
株式会社くすりの窓口の事業内容
2004年に誕生した、株式会社フリービットEPARKヘルスケア。薬局・ドラッグストアの予約管理システムなど、主に薬局向けのWebサービスを企画・運営しています。
<サービス>
■Pharmacy Support(ファーマシーサポート)
薬局業界に特化した、予約・決算・顧客管理を一元化するサービスです。通常の調剤業務と同様の手順で簡単に操作できる予約管理、利便性と機能性に優れたお薬手帳管理、顧客の属性をリアルタイムで分析できる顧客管理、CFIS端末などのクレジット端末なしで容易に決済できる決済機能、リピート率などをグラフと表で管理できる経営支援、不動在庫のマッチングサービス「みんなのお薬箱」の6つの機能により、薬局の経営課題を解決しています。
■くすりの窓口
全国の調剤薬局で薬の受け取り予約ができる、処方箋ネット受付サービスです。処方箋の事前受け取り予約ができるので、薬を受け取るまでの待ち時間を大幅に短縮できます。また、長時間待つ必要がないため、病気の二次感染予防にも役立ちます。
■EPARKお薬手帳
スマートフォンで薬の管理ができる、電子お薬手帳アプリです。紙のお薬手帳の機能はもちろん、調剤予約、家族の薬情報管理、服用アラーム機能、検体測定記録、医療費控除の明細書で利用する医療データ出力といった機能も有しています。お薬情報は自動でバックアップされるため、、電波が届かない場所や状況でも内容を確認できます。
■みんなのお薬箱
調剤薬局向けデッドストックの売買仲介サイトです。「不動在庫を何とかしたい」「できるだけ安い値段で医療用医薬品を仕入れたい」など、出品者と購入者をネット上でマッチングさせる機能を搭載しています。デッドストック整理やコスト削減に貢献し、薬局経営をバックアップしています。
株式会社くすりの窓口が募集している求人・転職・採用情報
-
【アプリデザイナー】「EPARKお薬手帳」のメインデザイナー/顧客価値を最大限に引き出すサービス設計
想定年収:492~852万円
募集職種: プロダクトデザイナー- …
-
【UIUXデザイナー】上流工程からプロダクトオーナーやプランナーと協働/デザインに特化できる環境
想定年収:432~852万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【データアナリスト】「EPARKくすりの窓口」などの各プロダクトを横断的に担当/サービスの課題を解決
想定年収:432~732万円
募集職種: データサイエンティスト -
【フロントエンジニア】ヘルスケアサービス(既存/新規)におけるWebアプリのフロントエンド開発業務全般
想定年収:420~744万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- PHP
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【サーバーサイドエンジニア】薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』と新プロダクトの開発・設計など
想定年収:552~852万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【Webディレクター】ヘルスケア分野自社サービスの分析、課題改善、マネジメントなど
想定年収:348~780万円
募集職種: Webディレクター -
【Webディレクター】デザイナー兼任/ヘルスケア分野自社サービスの企画や開発
想定年収:348~780万円
募集職種: Webデザイナー -
【UI・UXデザイナー】iOS/android版「EPARKお薬手帳」のUI/UXデザイン
想定年収:348~780万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【プロジェクトマネージャー】自社運営サービスのプロジェクトマネジメント
想定年収:348~780万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【Webディレクター】ヘルスケア領域のWebサービス開発におけるディレクション業務
想定年収:348~780万円
募集職種: Webディレクター -
【Webディレクター】ヘルスケア系比較サイトの新規立ち上げにおけるディレクション
想定年収:348~780万円
募集職種: Webディレクター