株式会社Da Vinci Studio
【SREポジション】プログラミングが好きなメンバーが集結/くふうカンパニーグループ/フルリモート
- 年収
- 402~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 赤羽橋駅 (東京都)
仕事内容について
主な業務は、インフラ構築・運用、パフォーマンスの改善やセキュリティ対策などです。くふうグループ各社のインフラ運用に加え、グループ外から受注したサービスのインフラ構築・運用も行われています。
新しいサービスが次々に出てくるため、スピード感を持った対応が求められる環境です。
新規構築・既存環境の運用を効率よく実現するために、最新技術の動向を追って継続的な改善を行われています。
【仕事の特色】
<インフラ構成>
■運用しているアプリケーションで多い構成
・バックエンド/Ruby on Rails
・フロントエンド/React
・インフラ/CloudFront、ALB、ECS、RDS、ElastiCache
※最近はバックエンドにTypeScript、NodeJS、インフラにEKSを使用することも増加
■その他
・構成管理/CloudFormation、Terraform
※Webアプリだけでなく、スマートフォン向けのアプリ開発もあるため、GCP(Firebase) も利用
<チーム構成>
3〜5名程度のプログラマーのほか、デザイナーやSREが必要に応じてアサインされています。開発チームを前提に、グループ会社の技術支援や受託開発を担当。また各サービスのオンコールをSREチーム内でローテーションして行われています。
<勤務地>
原則として勤務地は本社ですが、現在はリモートワークで業務を行われています。
<開発環境>
■言語
Ruby、Go、TypeScript、Python
■DB
MySQL、PostgreSQL
■OS
Linux
■その他
GitHub、Asana
必須条件
<経験>
・プログラミングのご経験(言語不問)
・パブリッククラウドを使ったインフラの構築または運用いずれかのご経験
<仕事への姿勢>
・コミュニケーション能力をお持ちの方
・向上心がある方
・新しい技術に興味、関心がある方
・主体的に取り組める方
・様々な案件に携わりたい方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- メディア・エンターテイメント
- 広告・デザイン・イベント
- 歓迎要件
-
<経験>
・プログラミング(2~3年以上)
・パブリッククラウドの構築運用(2~3年以上)
・パフォーマンスチューニング
・CI/CDの導入、推進
・DevOps/NoOpsの導入、推進
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
402~800万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:年1回■給与・評価等備考
・給与:年収は、現年収やご希望、経験を考慮して決定いたします。■手当
在宅勤務手当(6千円/月) - 予定勤務地
- 東京都港区
- 就業時間
- 10:00~19:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 121日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
月1出社の可能性があります。 案件次第で状況は変動します。(遠方の方にも提案OK)
- 副業
-
可
申請制(同業他社NG)
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 有給休暇
株式会社Da Vinci Studioが募集している求人・転職・採用情報
-
【バックエンドエンジニア】くふうカンパニ―グループ/内製開発と受託開発の両方に携われる/フルリモート
想定年収:450~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【Androidエンジニア】改善~運用/新規機能設計・開発/さまざまなサービスに関われる環境/フルリモート可
想定年収:500~1,200万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【データ分析/機械学習部門マネージャー】チームマネジメントから開発まで幅広く参画
想定年収:1,000~1,800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【データサイエンティスト】さまざまなビッグデータを多岐に扱う/戦略立案からモデル開発まで幅広く参画
想定年収:600~1,200万円
募集職種: データサイエンティスト -
【機械学習エンジニア】サービス領域の技術支援から開発まで幅広く参画
想定年収:600~1,200万円
-
【社内SE】情報システム担当/SaaSなどのITインフラ設計構築・運用保守/ヘルプデスク業務
想定年収:500~700万円
募集職種: 社内SE