SBプレイヤーズ株式会社

【社内SE】社員向けインフラ基盤の企画立案、導入PJ推進から日常運用への移行まで/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
650~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
京橋駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア

仕事内容について

社員向けのICT環境を整備・維持する情報システム部門のメンバーとして活躍していただきます。

ホールディングスカンパニーと事業会社の計6社におけるICT環境のグランドデザイン、再構築の実行にあたり、過去のプロジェクト経験やスキルを活かして既存メンバーとプロジェクトを推進していただきます。

構築ベンダーやさまざまな部門とのコミュニケーション・調整・協力事項も多いため、ビジネス視点を養いながら業務を遂行。また、マイクロソフトのクラウドソリューションなど最新のインフラ基盤、ソリューションの自らの提案・導入にもチャレンジいただくことが可能です。
今後の益々の事業成長を支える仕事を、一緒に推進していくメンバーを求められています。

<具体的な仕事内容>
1、社員向けインフラ基盤の企画立案、導入プロジェクト推進(プロジェクト管理・技術の両面でプロジェクトをリードあるいはリーダーを補佐する立場)から日常運用への移行
2、社員向けICT環境・機器などの維持管理、社員向けサポート
※1がメイン

■業務例:社員向けVDI基盤導入プロジェクトの推進
VDI基盤導入プロジェクトにおいて、プロジェクト推進、ベンダーとの交渉、社内調整、企画、要件定義、詳細設計、基盤構築、検証、本番移行など重要な業務が多々あります。

【仕事の特色】
<活かせる経験>
・インフラ基盤導入のプロジェクトを推進した経験
・IaaSを活用したインフラ基盤システムの企画、導入、保守
・社内の業務課題/ICT課題に対する改善
・現場の状況や課題を理解したうえでの、社外ベンダーと調整業務

<組織構成>
部長1名(男性50代)>グループマネージャー1名(男性40代)>マネージャー1名(男性40代)>メンバー4名(男性30代、女性20代)>アシスタント(派遣スタッフ)2名

※総務人事部全体で約半数もの女性活躍しています。

必須条件

<経験>
・中規模(250名)以上のインフラ基盤導入プロジェクトの企画または管理

<知見・スキル>
・仮想サーバー/仮想デスクトップ/ネットワークのいずれかに対しても知見があり、自ら導入作業ができる方(実作業は構築パートナーが担当)
・円滑に周囲とコミュニケーションが取れ、積極的に提案できる方

<理解>
・構築ベンダーに対して詳細設計(機能設計および運用設計)/テスト計画書/構築/本番移行などを依頼し、そのアウトプットを適切に理解できる方

<マインド>
・自分を客観的に捉え、自分自身がプロジェクト全体/IT業界全体でどのような役割を果たしているのか客観的に捉えられる方
・チームで仕事をする大切さを認識し、常にメンバー同士高めあっていけるよう意識できる方

この仕事で取り扱う技術

言語

PHP

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット/Web・オープンシステム
  • サービス
  • コンサルティング/飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
歓迎要件

<知見>
・コミュニケーション基盤/PC/複合機などに対して知見がある

<スキル>
・業務システムなどを含むICT環境導入に関する企画書/要件定義書を作成できる

<経験>
・業務システムなどを含むICT環境について、保守/運用などの維持管理
・仮想サーバー基盤/仮想デスクトップ基盤/ネットワーク基盤いずれかの管理者

※知見・スキル・経験の中でいずれかで可

雇用形態

正社員

想定年収

650~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(夏・冬)
昇給:給与改定:年1回

■給与・評価等備考
・給与:年齢・経験・前職給与等を考慮し同社規定により支給いたします。
・通勤手当:会社規程に基づき支給。「通勤日数×往復運賃(切符代)」を支給
※片道上限2,500円
・時間外手当:1分単位。(管理職は無し)

予定勤務地
東京都中央区
就業時間
09:00~17:45 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

週4リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
財産形成貯蓄制度、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、
ソフトバンクグループ従業員持株会、団体扱い生命保険、住宅関連優待、
旅行割引制度、私傷病休職に伴う所得補償、PC・携帯電話貸与(規定有り)、
自己申告制度、福利厚生サービス会社提携(ベネフィット・ワン)、
Yahoo!BB社員モニタ制度/社員利用制度、提携保養施設利用可、Workstyle支援金
(新しい働き方を支援するため「4,000円/月」を支給)

<教育制度>
資格取得支援制度(各キャリア開発支援制度)、OJT、新入社員研修、管理職研修、
各種スキル研修、若手向け教育研修制度、外部研修・セミナー受講費用補助、
管理職研修制度、英語学習講座、ソフトバンクユニバーシティ、eラーニング研修、
eラーニングを活用した多様なプログラム

<事業関連>
永年勤続表彰

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(6日)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、恩人感謝の日、結婚休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、マタニティ通院休暇、育児休業、キッズ休暇、介護休暇・休業、看護休暇、傷病休暇、積立年休

■休暇備考
・年末年始休暇:12/30~1/4
・リフレッシュ休暇:勤続5年後に、連続5日間
・恩人感謝の日:4/30~5/2で会社が指定する1日

手当

通勤手当、時間外手当(全額支給)、深夜勤務手当

・通勤手当:会社規程に基づき支給。「通勤日数×往復運賃(切符代)」を支給
※片道上限2,500円
・時間外手当:1分単位。(管理職(管理監督者)は無し)

SBプレイヤーズ株式会社の事業内容

・行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、情報提供ならびに 運営・管理のためのサービスの提供
・地域観光・国際観光に関する調査、企画、情報提供ならびにサービスの提供

■SBプレイヤーズ株式会社の関連会社(グループ会社情報)
・オッズ・パーク株式会社
・株式会社さとふる
・株式会社たびりずむ
・株式会社たねまき
・株式会社たねまき常総
・アイピーロジック株式会社

SBプレイヤーズの企業情報を見る

SBプレイヤーズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人SBプレイヤーズ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業SBプレイヤーズ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業