ココネ株式会社

【ゲームエンジニア】(クライアントエンジニア)Cocos2d-x経験者(シニア)1600万人以上に愛されるアプリ開発

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
  • 年俸制導入
  • リーダー経験を活かす
年収
500~1,200万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
若林駅 (東京都)
職種
ゲームプログラマー

仕事内容について

クライアントエンジニア(Cocos2d-x)として、以下の業務を主にお任せいたします。

<具体的な業務内容>
・Cocos2d-xでのスマホアプリの開発
・Gitを利用したチーム開発
・LEAN UXを用いたアジャイル開発
・既存サービスのメンテナンスおよび改善
・新規サービスの開発

【仕事の特色】
【技術スタック】
■ 言語
C++, iOS(Objective-C/Swift), Android(Java/Kotlin), OpenGL ES シェーダー

■Game Engine/Library
Cocos2d-x

■IDE
Xcode, Android Studio, Visual Studio Code

■Script
Python, JavaScript などを用いた作業自動化

■ビルド自動化
Jenkinsなど

■DB
redis/leveldbなどKVSやMongoDBなどNoSQLやSQLite/mysqlなどのRDB

■社内ツール
slack/Google app

【業務の進め方】
■通常リーダーを通して仕事やリソースセットが下りてくるものですが、同社では現場当事者同士で相談しながら進めています。
■スキルやノウハウの共有など重視しています。
(そういった事を積極的に行ってきた方も歓迎。社内でも定期的に共有会を実施しています。)
■LEANな制作環境で多様な職種の方とプロジェクト進行ができます。
■柔軟な開発環境で開発できます。
■開発・デザインともに外注がほとんどありません。

【募集背景】
ポケコロをはじめ、同社サービスの事業拡大に伴ってエンジニアを増員採用予定です。エンジニアとして成長できる環境とシリコンバレー級の福利厚生をご用意しています。

【受賞歴】
■2019年版 「働きがいのある会社」ランキング(Grate Place to Work)27位
■App Annieが主催する「Top Publisher Award 2021」2部門でランクインしました
いずれも日本国内において
「非ゲーム トップアプリパブリッシャー(収益)」第6位
「ブレイクした非ゲームアプリパブリッシャー(収益)」第9位

必須条件

・3年以上のC++基盤のゲームエンジンを用いたアプリの実務開発経験
・サーバーとの通信回り開発知識
・円滑なコミュニケーション能力(外国籍の方は日本語ビジネスレベル)

・サービス思考の高い方
・サービスだけでなく、会社も一緒に成長させたい方
・できない理由を説明するのではなく、どうすればできるかを一緒に悩んで提案できる方
・フラットな組織で意見を出しながらサービスを創りたい方
・プロジェクトをガシガシ進めたい方

この仕事で取り扱う技術

ゲームエンジン

Cocos2d-x

統合開発環境

Xcode

開発ツール

Git

Jenkins

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム
歓迎要件

・3年以上のCocos2d-x(C++)用いたアプリ実務開発経験
・スマホアプリの5年以上の実務開発経験
・自分でアプリをストアで出した経験
・開発リーダーの経験
・コンピュータサイエンス関連大学卒業者
・スクリプト言語(Python,JavaScriptなど)を用いた開発自動化

雇用形態

正社員 契約社員

想定年収

500~1,200万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:業績賞与
昇給:年1回

■給与・評価等備考
・給与:スキルやご経験能に応じて決定いたします。

予定勤務地
東京都世田谷区
就業時間
09:30~18:30  フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
社食ランチ無料、ドリンク無料(社内Cafe&ウォーターサーバー)、社内ジム(トレーナー常駐/パーソナルトレーニングは有料)
マッサージルーム、社内Bar(バーテンダー常駐)、横になれる休憩スペース、集中作業ブース、
チームビルディング費支給、人間ドック無料、インフルエンザ予防接種無料、リモートワーク(週2回)
5年完走休暇(30日間)、育児フリータイム、幼児園月謝割引、社内イベント、服装・髪型自由

<教育制度>
OJT、各種研修、講演会の受講、外国籍社員向け日本語講座

■福利厚生備考
社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。

■「ココネデリ」
専属のシェフが社員の健康と食のバランスを考えた食事(ランチ)を無料で提供しています。

■「coco cafe」
専属のバリスタがカフェラテや紅茶、季節限定メニューなどを無料で提供しています。

■「ココネジム」
ジムの利用やグループレッスンを無料で受けることが出来、社員一人一人に適した健康づくりをサポートしています。(パーソナルは有料)

■「社内マッサージ」
有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。(有料)

■「5年完走休暇」
勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。(対象:正社員)

■「育児フリータイム」
自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。
下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。
(対象:正社員の試用期間終了者)

■「幼児園の学費支援」
ココネの子会社が運営する『International Montessori Mirai Kindergarten』の学費の一部をサポートします。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上
・育休:男性取得者有り

手当

交通費(全額支給)、残業手当

ココネ株式会社の事業内容

■アバターサービス事業
全世界1億3千万人のお客様に愛されるアバターアプリを展開しています。

『ポケコロ』シリーズ
『リヴリーアイランド』
『ディズニー マイリトルドール』
『ハロースイートデイズ』ほか

■web3自社サービス事業開発実績あり
※現在はアバターサービス事業のグローバル事業推進に注力し、グローバルに基盤ができ次第再度事業推進を検討

ブロックチェーンネットワーク『MOOI』(POST VOYGER)
NFTマーケットプレイス『Jellyme』(POST VOYGER)
NFT×アバターアプリ『PKCL Twins』(ココネ 東京オフィス)
GameFi『Meta Livly』(cocone M)
ほか

■幼児園事業
『International Montessori Mirai Kindergarten』(cocone education)

■オンラインゲームポータル
『ハンゲ』(cocone v)

※グループ企業の事業を含みます

ココネの企業情報を見る

ココネ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | ココネ株式会社に関連する求人

ココネ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | ココネ株式会社に関連する企業

ココネ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業