株式会社システナ

【クラウドエンジニア】プライム案件9割/大手案件多数/上流工程から携われる

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
年収
400~800万円
最寄り駅
浜松町駅 (東京都)
職種
サーバーエンジニア

仕事内容について

■業務概要:情報系インフラの構築、アプリケーション開発、システム保守・運用までワンストップで提供する当社において、プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持って、先進技術、クラウドソリューション(OCI / Azure / AWS)の提供を軸とし、顧客の未来の IT を支えるサービスを提供していきます。OCI および Azure および AWS といったクラウドソリューションを中心に、企画・コンサルティング、アセスメント、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後の運用支援まで、トータルで携わっていただきます。クラウド導入案件を幅広く扱っています。

■主な業務内容:
・インフラのシステム企画~要件定義
・プリセールス案件
・プラットフォーム環境構築
・セキュリティ環境構築
・ネットワーク環境構築
・クラウドサービスの導入・構築
・仮想化ソリューション
・運用・保守
など

【仕事の特色】
■業務の特徴:
・お客さま企業の業界は、通信キャリア、通信機器メーカー、自動車メーカー、インターネットビジネス企業、金融、製造・流通、通信、メディア、外資系企業など様々です。
・マルチベンダーの強みを活かしてクラウド/オンプレミスといった環境に縛られず、ハイブリッド構成を含む、トータルITシステムを見据えてお客さまをご支援しています
・クラウド活用のニーズがより強くなっており、トレンドに合わせて最新技術に携わる機会が多くあります

■プロジェクト例:
・OCI、Azure、AWS をはじめとしたクラウド活用・移行プロジェクト
・クラウドグランドデザイン策定支援、クラウド利用ガイドライン策定支援 等
・クラウドベースの仮想デスクトップ基盤(Windows Virtual Desktop)導入プロジェクト
・各種ハードウェアメーカー、ソフトウェアメーカーの製品を活用したソリューション案件
・仮想デスクトップ(WVDを利用)の導入
・Microsoft365+SSO/アクセスコントロール導入支援
・Microsoft365導入コンサルティング
・AzureハイブリッドIdP基盤の構築
・クラウド移行プロジェクトのプロジェクト管理
・仮想化案件の設計・構築・運用・保守
・データセンターなどオンプレミス環境のインフラ設計・構築・運用・保守

\キャリアパス/
★一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップが可能!
・プロジェクトマネージャー(リソースマネジメント)
 いわゆる「ヒト・モノ・カネ」や、情報、時間などの有限な資源を有効活用し、チームを統括しながら、プロジェクトを成功に導きます。
・上級システムエンジニア(設計・開発マネジメント)
 お客様の要望を整理して、要件定義・仕様設計を行い、開発計画や品質計画を策定、開発メンバーをリードし、チームの工程や品質のマネジメントを行います。
 顧客の課題を解決するためのITシステムのコンサルから企画・提案までを行うコンサル系SE業務もあります。
・スペシャリスト
 豊富な業務知識や技術知識、卓越したITスキルを持ち、プロジェクトにおけるモノづくりの中核を担うとともに、新技術を開発していくパイオニア的な役割を果たします。

\評価制度/
評価結果を本人に公開した上で面談を行うなど透明性を高めた人事評価を採用しており、
年齢・社歴に関係なく、努力と能力に見合ったポジション・役割を積極的にお任せしていきます。
当社では、挑戦しようとする人には何度でもチャンスを与えていきますので、積極的に取り組んでいきましょう!
以下のような評価軸、評価方法のもと、出来る限り公正な人事評価に取り組んでいます。

■評価軸
□成果(品質、生産性など目に見える結果)
□プロセス(仕事の取り組み方や姿勢、意欲など)
□能力(成果には表れない、その人が持っている知識や技術力、コミュニケーション力)

■評価方法
自己評価、直上司の評価に加え、
さらにその上の上長が評価を行う、複数名による多面的な評価方法により、公正さを担保しています。





※参考求人:https://sfa.levtech.jp/recruits/80244/edit
==========================
<参考サイト>
■システナ社 採用ブログ
https://systena-itmanagement.recruitment.jp/blog/
■開発実績紹介
https://www.systena.co.jp/case/
■健康経営の取り組みについて
https://www.systena.co.jp/about/health.html
■ITサービス部門を数字でみる
https://systena-itmanagement.recruitment.jp/number/
==========================

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般

必須条件

■何かしらのITエンジニアの業務経験(1年以上)
※担当業界や工程、アプリ/インフラは不問

◎自分の目指すキャリアを実現したい方
◎クラウドのスキルを身につけたい方

歓迎要件

□設計・構築の業務経験
□リーダー、PL/PMを目指したい方
□CCNAやCCNP、LinuC(LPIC)などの資格保有者
□プリセールス経験
□IT機器やソフトウェアなどの営業経験

想定年収

400~800万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回

■募集職種の年収例

※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定

年収例
技術者平均年齢:34.3歳 平均年収:548万円
年収720万円/経験11年 33歳(年俸制:プロジェクトマネージャー)
年収600万円/経験7年  29歳(年俸制:リーダー)
年収470万円/経験4年  26歳(月給制:技術一般職)

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/SIer/クラウドサービス
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都港区海岸2丁目2番20号 汐留ビルディング 14F・16F、神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー 23階、東京都港区海岸1丁目9番18号 国際浜松町ビル 2F、神奈川県川崎市川崎区日進町1番地14 キューブ川崎 5F、東京本社、神奈川の各拠点および各クライアント先※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
本社および全国の拠点、顧客先、または自宅
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
128日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
確定拠出年金、財形貯蓄、慶弔見舞金、社員持株会、社員貸付金、保養所、ストレスチェック制度、資格取得支援制度、振替休日制度、時間単位年休制度、記念日休暇制度、スライド勤務制度、勤務間インターバル制度

■福利厚生備考
・確定拠出年金:選択制
・保養所:軽井沢・熱海
・資格取得支援制度:合格時に受験料とお祝い金 ※5,000円から100,000円

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、生理休暇、有給休暇

■休暇備考
・特別休暇:結婚、産前、産後、配偶者出産、育児、未就学児看護、介護、忌引等

手当

時間外手当、役職手当、資格手当、通勤手当

・時間外手当:全支給 ※年俸者を除く
・通勤手当:月50,000円まで

選考場所

本社、オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社システナが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社システナについて

設立年月日
1983年03月01日
代表者
代表取締役社長 三浦 賢治
資本金
151,375万円
従業員情報
4,182名(2020年05月21日時点)
事業内容
・次世代モビリティ事業
・プロジェクトマネジメントデザイン事業
・デジタルインテグレーション事業
・IT&DXサービス事業
・ビジネスソリューション事業
・DX&ストック型ビジネス事業
・その他事業

システナの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START